2025-05-02

anond:20250502095445

ポエムコードをつけてみた

"Bm"B2 A2 | "F#m"F#2 E2 | "Em"E2 D2 | "Bm"B2 z2 |

結局みんな 自分の事しか 考えてないって 気付いた

 

"G"G2 F#2 | "D"D2 C#2 | "Em"E2 F#2 | "Bm"B4 |

でもそういう 人ばかりだったら 組織崩壊 しないのか?

 

"F#m"F#2 E2 | "Bm"B2 A2 | "Em"E2 D2 | "A"A2 G2 |

かといって 「会社の為に 働け」なんて 強要するつもりもない

 

"D"D2 C#2 | "G"G2 F#2 | "Em"E2 F#2 | "Bm"B4 |

もうなんか 訳わかんないわ 何のために 働いているんだ

 

"Bm"B2 A2 | "F#m"F#2 E2 | "Em"E2 D2 | "Bm"B4 |

結局 独りよがり だったんだ

 

増田ポエムの持つ、少し物憂げで、でもどこか諦めきれないような感情表現できればと思いました。

最初のセクション ("結局みんな...") は、孤独感や気づきを表すような、落ち着いたコード進行にしました。

短調の主和音であるBmからまり、少しずつ高揚感を加えています

次のセクション ("でもそういう人ばかり...") は、疑問や葛藤を表すように、少し緊張感のあるコード進行にしています

そして、最後のセクション ("もうなんか訳わかんないわ...") は、再び落ち着いたコードに戻りつつも、解決を見ないまま終わるような、そんな印象を持たせてみました。

 

いかがですか。

記事への反応 -
  • 結局みんな自分の事しか考えてないって事に気付いた でもそういう人ばかりだったら組織が崩壊しないのか? かといって「会社の為に働け」なんて強要するつもりもない もうなんか訳...

    • ポエムにコードをつけてみた "Bm"B2 A2 | "F#m"F#2 E2 | "Em"E2 D2 | "Bm"B2 z2 | 結局みんな 自分の事しか 考えてないって 気付いた   "G"G2 F#2 | "D"D2 C#2 | "Em"E2 F#2 | "Bm"B4 | でもそういう 人ば...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん