2025-06-01

anond:20250601212933

タワマン買う層はリセール含めて買ってるからいくらでも転がして好きなところに住むものなんじゃないのか。

記事への反応 -
  • なんか皮肉じゃなくてガチになってきたね。 思えばニュータウン計画の時の団地も大人気の抽選で わりとエリートとか裕福の象徴だったのが、昭和の終わりには 「団地の子」と呼ばれ...

    • タワマン買う層はリセール含めて買ってるからいくらでも転がして好きなところに住むものなんじゃないのか。

      • 晴海のタワマン買ってる層と武蔵小杉のタワマンでは人種違いそうではある。 武蔵小杉のタワマンは転がす、と言うには値崩れ酷いね

    • 高度成長期~バブル期にニュータウンと呼ばれてた住宅街もそろそろ老人まみれで空き家もぽつぽつ増え始めるよなあ

      • 年齢層が固定されちゃうからな どうすればいいんだろうね

      • 初期にミニ開発されたところは取り壊されてお隣さんが家庭菜園してたりするな 隣の空き家を買い取れるだけの資金力がある勝ち組よ

    • 別になってないと思う あと都内の団地(UR)は家賃高くて保証人不要だから外国人が多い 郊外は書いてある通りかもしれないが

    • 団地2世はそういう環境こそ普通だと思ってるからタワマンに抵抗ない

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん