大体キャラデザでハマっても辞める原因がこれ
過去に何らかの事情があり強い絆があり他の人との交流を一切拒むコンビや、大の大人相手に異様な執着で世話を焼く一方と世話をされる事に何も思うところが無いコンビ、俺様なシゴデキ男とその男の補佐をするやたら自己評価の低い細身な男
大体の女性向けソシャゲでこんな感じの組み合わせが出てくる。で、想像通りメインストーリーやイベントではこのコンビの関係性がいかに尊いかの深掘りやいかに運営が想定する受けが受けとして相応しいかを補強するようなエピソードが流れてくる
当たり前のように主人公は空気。観測者だったりその場に入れば良い方で、時にはその話に一切関わっていない事だってある
モブの女性だって基本メインキャラクターの株を上げるための当たり屋ばっかりで、良いところは一つもない。大体顔の良い男に色目を使って振られたり、問題を起こしては成敗されて終わり。たまに出てくる良識的な女性は大抵キャラクターたちとは年齢が離れていたり既婚者だったりして、コンビの事を褒めて終わる
帳尻を合わせるためか主人公とよく絡むキャラを出されることもあるけどただ絡むだけ、それだけだ。時には他の男の良さの相槌を打って貰うだけに主人公が存在する事だってある
BLゲーにしたいんだったらそれで良いんだよ。ただそれなら、これはBLとして作ってます!主人公は女性ですが別に乙女ゲー要素はありません!とか言って出せば良いのに女性向けですとか濁して出されたのが結果BLゲーなのが腹立つ