SNSや動画サイトが発展した現代では 話がおもんなすぎるんだよな ジジイはもっとコンテンツ力を高める努力をして欲しい コンテンツのアップデートをサボってるのに既得権益でいつま...
これは一理ある。 「この世界の片隅に」が支持された理由は、よくある老人の悲惨体験トーク(ex: 兄が丸焦げで~)のような側面ではなく「日々の小さな幸せが徐々に壊れていく」とい...
90歳前後のジッチャン・バッチャンが、TEDトークみたいにヘッドセット装備で巨大スクリーンにバリバリのパワポプレゼン投影して、ときに黒焦げ犠牲者やケロイドまみれのグロ画像や悲...
辛い体験を思い出させられてるのに「コンテンツ力がない」とか言われるジジババかわいそう
嫌々だろうが何だろうが、講演だのなんだので自分の口から語ることを了承したんなら、そんな気遣いするほうがおかしいわ
小粋なトークで戦争語られても困るから難しいよね
沖縄行って、ひめゆりの塔とか、塹壕後とか見たアラフォーなんだけど、あんなしんみりして伝えても若者に刺さるわけないじゃんと思ったなあ 重厚感だすのは深く入ってからでよくて...
ポップな戦争展示ってなんだよ スプラトゥーンとコラボでもするのか
退屈な時に眠くなるのはただの睡眠不足。 本人の体調管理の問題。
つまんない話を興味を持って聞くのって基礎教養いるよな
校長先生の話とか2倍速にしたい
そもそも戦争経験者なんて価値が無い 老人の利権でしかない 知りたゃロシアでもガザでも好きなとこ行って体験できんだからさ
なんか昔は、講演の回数を重ねすぎて語り口が上手くなった達人のジジイ、みたいな人がいたみたいなんだが 流石に老いたり死んだりして 碌な人がいないのが現在。 辞め時なんだろ...