金を出すことでしか自分を表現できないんだろうけど、VTuberは 一分後にはそいつの名前も思い出せないよ。
だってただ金を出すだけの機械の個体識別番号を覚えておくことなんてしないもん。
千に砂金を差し出して「ア…ア…」って言ってたカオナシに例えられるけど、
カオナシと違ってあいつらは存在を覚えてすらもらえてないことを自覚できていない。
小学生の時に家に集まってコントローラーが少ないからゲームを順番にやることあったじゃん。
勧めても絶対に自分でやらずに他人が楽しんでるところを見ているだけのあいつだろ?
どうせ今頃何かを創造したりチャレンジもせず、低賃金で単純労働しかないクソしょうもない人生過ごしてるんだろうけど。
自分自身のアイデンティティや自己肯定感を完全に他人に依存してるのは一体何事?
自他境界の曖昧さとかそういう程度の問題じゃなくて完全に同一視しちゃってんじゃん。
視聴者はただの不特定多数の内の一人で、一方的に認知してるだけに過ぎないのに。
この中の一つにでも思い至れば自分が推しから気持ち悪いと思われてること、良くて金づると思われてることに気付くよな?
正常な知能を持っていれば当然気付くはず。