「スパ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: スパとは

2025-11-20

anond:20251120085301

スパダリ溺愛系は、スパダリの有能さやカッコよさを描くのが難しい。

女性視点がないと。

2025-11-19

推し活とはなんだろう

好きなシンガーソングライターが現れた。

30年の人生で初めて推したい人が現れた。

作詞作曲歌唱ドストライクであり、楽曲の8割以上が自分好み。

新曲もっと書いて歌って欲しい、そして継続的活動して欲しいか推したいけど、見返りを求める推し活は推しなのだろうか。

金銭的な支援の一環でファンクラブ入会も悩んだけど、提供コンテンツである素顔や舞台裏を知りたいわけでもない。

とはいえスパチャのような投げ銭するつもりもない。一時的投げ銭への忌避感は言語化できないけど嫌な気持ちある。

本人作詞作曲歌唱の曲をもっと聞きたい。毎日Spotifyで聴きまくって歌いまくっている。

おそらく、もっと推しが歌う活動資するような推し方をしたいんだと思う。

推し活は一種投資なのかも。

推しもっと自分が望む行動をしてもらうための。

からこそ、自分効果的な投資をしたいんだと思う。

けど、相手人間から無理強いをすべきでない。

作詞作曲歌唱のほかにも、楽曲提供とか色々な分野の仕事をしたいのかもしれない。

自分ができることは、推し継続的活動できるために、「推し」の存在に対して投資することだけか。

存在し続けたら、きっと自分が望むアーティストとしての活動も行動してくれる。

その期待を持って、見守り続けることが推し活なのかもと思った。

2025-11-17

anond:20251117080915

そもそもそも現状ですら日本の男が女を買う量が少なすぎて海外に活路を求めないといけない状態

弱者男性がVにスパチャとかしてるからドバイ日本女性が苦しむことになっている

男だけどすごいプリケツ

もし俺が女なら

ケツのライン丸見えだろっていうスパ・・レギンスみたいなトレーニングウェアはい

男どものチンコイライラさせてやれるのに

すまんなおっさんども

2025-11-15

anond:20251114082247

【生まれなかった方が】漢ユダ宗教会計シミュレータープレイ中、リスナーから突然送られてきたスパチャに驚き教祖を売却。銀貨30枚の儲け。【その者のために良かった。】

2025-11-12

anond:20251112170807

残らないぞ

お前が浪費したスパチャサブスク視聴時間は帰ってこない

引退して転生された時点でグッズすら茶番になる

anond:20251112180338

しろ最近日本人の男が日本女性を買わなさすぎて海外に出るしかなくなってるって要素のが強くないか

弱者男性がVにスパチャとかしてるせいでドバイでヤギと絡ませられた女性が出たというようにも思えるよ

買春違法になったら風俗言ってた弱者男性の金がVtuberとか推し活とかにますます向かうようになるのだろうか

一生女に触れれずスパチャして終わる人生

2025-11-10

スパチャキャンセル配信無駄金払わせられるみたいなやつが話題になってたのでチラッと仕組みの説明を見たんだが

基本的キャンセルは通らない、クレカ不正利用認定されたくらい。 → 狙って出来ない

・1万円スパチャがあると配信者には手数料引かれた分の7000円が報酬に計上されて締め日後に振り込まれる。

スパチャキャンセルがあると報酬に計上された分(7000円)が回収される。

というような説明になってた、これだと配信者はもらった分返してるだけでマイナスにならない(締め日を跨ぐと見た目上のマイナス表示は出る)

で、なんもエビルなことが起きてないよね?

この処理説明なのに、なぜか配信からの回収時に手数料のせてるからマイナスになるという話になってて

根本的に論理の繋がってない話をしてるから誰も正解わかってないんだろなと思いました。

anond:20251109153643

スパチャやメンギフがキャンセルになったら手続き上、一時的配信者の収益手数料分だけマイナスが計上される仕様だったが

それを最終確定の損益だと勘違いしたライバーが大騒ぎ、Google嫌いな人たちがGoogleevil性を喧伝、そのようなメンギフを投げた人まで批判されたもの

実は調整が終われば配信者のマイナス修正され無くなるものだった、完

2025-11-09

anond:20251109041728

スパチャ支払いキャンセルの人と、メンバーギフト大量配布の人は別の人です。

月の収益マイナスになったのはスパチャの方。この記事メンバーギフト大量配布の方です。

11月収益-19318の方のことなら、ちょうど月またぎで11月マイナスが来てるだけで10月プラスが来てる(ことにご本人が気が付いていないだけ)って可能性ってないんですかね?

俺たちはまた同じ夢を見ている──VTuberという虚像人生を捧げた世代

かれこれ二十年近く経つ。

國府田マリコを追いかけ、そして彼女結婚人生が終わったように感じたあの日から

あの時、俺は誓ったはずだった。「二度と誰かに人生を預けるような真似はしない」と。

だが気がつけば、世界はまた新しい偶像で満ちていた。

画面の向こうで笑い、泣き、歌い、恋をしないフリをする──VTuber たちだ。

彼女たちは、いわば「令和のマリ姉」だった。

だが一つだけ決定的に違うのは、中の人が見えない ということだ。

アイドルでも声優でもなく、“存在しない存在”。

それがどれだけ危ういか、俺たちはあの日の痛みで知っていたはずなのに。

気づけば社会は、推しとともに回るようになった。

スパチャ」という名の賽銭箱に金を投げ、

「メンシ」という信仰の証で身を飾り、

「ガワ」だの「中身」だのと噂しながら、誰もがリアルを捨てる。

まるで“恋愛禁止宗教”だ。

ファンが恋をしてはいけないのではない、

推し以外に恋ができない”ように仕組まれている。

だが本当に悪いのは、彼女たちではない。

もっと冷たく、もっと賢く、もっと罪深いのはその構造だ。

VTuberは「孤独アルゴリズムで慰める産業」だ。

推し活という名の麻酔

現実を見ないための最新の夢。

十年前の俺は、國府田マリコラジオ手紙を出していた。

今の若者は、スパチャを送る。

形が違うだけで、やってることは変わらない。

「届くはずのない想い」を投げ続けて、自分をすり減らす。

だが一つだけ違う。

あの頃の偶像には人間温度があった。

マリ姉ラジオで泣き、笑い、時に俺の名前を覚えてくれた。

今の“推し”は、AI自動で笑い、コメントを拾い、好感度最適化する。

その笑顔に「本物」なんて、もう存在しない。

VTuberを追いかけている奴を笑う気にはなれない。

だって俺も、同じ穴のムジナだからだ。

ただ一つだけ言いたい。

彼女たちは、君を見ていない」。

見ているのは、数字データ投げ銭の総額だけだ。

その現実直視できないまま、「推し活」という言葉に酔いしれている間に、

気づけば人生の季節は過ぎ去っていく。

俺は國府田マリコで終わった。

今の若者は、ホロだのにじだので終わる。

結局、俺たちは推し人生を食われる民族なのかもしれない。

でもせめて、同じ過ちを繰り返すなら、

その痛みを自分意志で選べ。

自分の足で現実に立て。

画面の向こうに「生きる理由」を預けるな。

祝福はする。ただし、俺はもうファンをやめる。

推し依存して生きる人生を、ここで終わりにする。

VTuberという夢から、俺はもう、醒める。

anond:20251109105757

俺も彼女VTuberスパチャしてるってわかったら殴ると思う

anond:20251109041728

チャット欄に突然あらわれてメンギフを大量に配る石油王みたいな人は

今にはじまったことじゃなくメンバーシップ開始時からいたし

登録者10000も言ってない小手Vtuberでも主に記念配信とかで50とか100くらい配る人はよくいた

それでこれまで請求問題は報告されていなかったので、

スパチャではなくメンギフ爆撃で配信者に請求がいくってのは間違いだと思ってる

VTuber メンギフ騒動については一部誤解のようです【追記2】

【悲報】VTuber、誕生日配信でたくさんのスパチャとメンギフを貰い歓喜→後日大量に取り消されて収支がマイナスに

 

この記事犯人としてまとめられているうちの1人、 sebamise13 氏に関してはどうやら誤解かもしれません。

 

 

要約

 

まり

 

 

詳細

メンバーシップ

ファンクラブ会員みたいなやつ。

 

メンバーシップギフト

ファンクラブの月額会費を他の人にプレゼントする機能

 

起きたこ

sebamise13氏は配信中、視聴者メンバーシップギフトを贈った。ところが受け取る人数よりもギフトが多すぎた。

配りきれなかったギフトの残りは sebamise13氏に返金された。

 

YouTube収益画面

簡単のため1000人にメンバーシップギフト(500円)を贈り、900人が受け取ったします。

この場合配信者の収益表示:

 

11/7 +500,000円  (メンバーシップギフト購入)
11/9 - 50,000円  (配りきれなかった分の返金処理)

 

この返金部分を見て嫌がらせにあったと早とちりしてしまったのかもしれません。

返金処理が数日後に発生することも誤解を生む原因でしょう。

 

この文章

この記事sebamise13氏のコメントページ での議論特にss0302tube氏の解説を読み 私の理解した内容です。私自身はYouTube配信に詳しくないので間違いがあったら指摘していただけると嬉しいです。sebamise13氏への中傷が止むこと、VTuber氏への中傷が発生しないことを望みます

 

参考

 

追記と返信

でも月の収益マイナスになってるのはなぜなんだろうな?支払いサイト問題

 

スパチャ支払いキャンセルの人と、メンバーギフト大量配布の人は別の人です。

月の収益マイナスになったのはスパチャの方。この記事メンバーギフト大量配布の方です。

 

メンギフ配布側のコメントを見る限り、善意100%という訳ではなさそう。愉快犯という感じがぴったり。

 

?? 私にはファンが悲しんでいるように見えます・・・

いちおう、sebamise13氏のコメントこちらです:

 

このスキャンダル引き起こした2人は、YouTubeサポートが私に何の罪もないことを確認した後、すでに投稿を削除しました。私が見返りを求めずに支援してきた人々が、何の質問もせず、調査もせずに私への憎悪の波に乗っかっているのを見るのは、本当に悲しいです。

 

元の英文まで載せるとはてなスパム判定されてしまうので、日本語部分のみ切り抜きです。

なお、”2人”というのが誰を指しているのかは不明です。Posfile にまとめられている3人は投稿を削除していないように見えます

(sebamise13氏はさまざまな人にメンギフ大量配布をしていたようです)

 

追記2】受け取る人の条件

YouTubeヘルプ動画 と新菜エル氏の動画によると、メンバーシップギフトを受け取る人は以下の条件を満たす必要があります

 

 

ライブ配信中にメンバーシップギフトが購入されると ↑条件を満たす配信視聴中の人プレゼントされますギフトが余った場合ライブ配信終了後も一定期間のあいランダムに配布されるようです。

コメント欄では「見たことも聞いたこともないような配信者のメンギフが飛んで来る時もある」と書いている人もいて、配布対象不明瞭です。

 

なので人気配信者さんでも ギフト受け取り許可をしている人が少なかったり、視聴者がみんなメンバーシップに加入済みの場合ギフトが余ってしまうのだと思います。私の書き方では VTuberさんが誤解されかねないと思ったので追記しました。(id777さん、mimomoさん、lainofさん、ご指摘どうもありがとうございます

 

また、ランダム配布が余ってしまう件についてはzsehnuy_cohriyさんがお詳しそうなのでこちらに転載させていただきます

zsehnuy_cohriy メンギフが詰まるとか言うやつを何度か見たことがあるので静観していたが。未登録でも配られはするものの、内部的なアルゴリズムで掠りもしない層には飛んでかない印象がある。のでそのキャパを超えると詰まると。

 

(zsehnuy_cohriyさん、どうもありがとうございます

2025-11-08

anond:20251108103242

みんなvtuberスパチャしてるしまだまだ金持ってるでしょ

GoogleAppleに持っていかれるくらいなら日本政府に使ってもらったほうがいいでしょ

2025-11-07

BALL PIT全実績クリアした

コンプするのに難易度の上がったニューゲーム+とか一切やる必要ないのはよかったね

スレスパアセンション上がるやつ一切手を付けてない俺だから

2025-11-06

マジに個人Vtuberってめんどくせーな

あんスパチャとかグッズにはカネ出さずに(そこまで経済的な余裕がないっていうのもあるので生誕グッズくらいしか買ってない)

せめて応援になればってファンアート描いてるリスナーなんだけど、

毎日結構エグいくら練習したり、友達プロ絵描きに頼み込んでアドバイスとか朱書き貰ってたのよ。

で、個人的には結構いい感じに描けるようになってきてて、推しの一人を描いたのよ。

そしたら「あのファンアート、うれしいんですけどAIトレスですか?そういうのする人だとは思わなかったのですが」って言われて草。配信中によ。

「いや、普通に半年毎日練習して頑張って描いたんです」って言っても、もうAIトレスの人みたいな扱いされるようになったのよ。

もう話通じないしでそいつからは離れて別の人でも描くか・・と思ったら、配信活動者のサーバーで要注意人物みたいな扱いされているらしく

(信用してくれている配信者がこっそり教えてくれた)

めっちゃめんどくさい扱いを一部界隈でされてるのホントゴミだなって思った

個人Vってある程度グループで固まるからそこさえ抜ければ全然違う世界になるので違う方面見るようになったわ。

そりゃいろいろ疑うこともあるだろうけど、人の努力を一切考えず、挙句嘘を広めまくってるあのバカホントくたばってほしい。

そもそも言いたいことがあるならDM開いてるんだから直接言えよって話。

配信でそういう言い方されたらこっちだって配信中に反論しなきゃいけなくて他リスナーにも迷惑だろ・・・

ちなみに、その配信翌日にはガイドラインを改めて周知します!みたいな配信しだして、一方的に俺が悪人みたいな論調で語られてたのも怖かったわ。

「長年推してくれたのはうれしいけど、別に絵が上手いか優遇することもないし~~」みたいなこと言ってんの。

いや、今はもうアンタのことなんかどうでもいいけど、当時はあなたを喜ばせたくて・力になりたくて半年みっちり練習したんやで・・・

そりゃ普段からリスナーのことを見ない人にとっては「急に絵が変わった」と思うかもしれんが、こっちはちまちま絵を上げて上達具合をアップロードしてたぞ。

なんならライブドローイング動画も上げてるぞ。

まぁそういうのもAI生成って言うんだろうな。あの女は。

という愚痴でした。

2025-11-04

anond:20251104221536

んなことグダグダ考えてばっかでスパッと死ねない時点でオメーにゃ無理だってこった

あきらめな〜

見てたストリーマーがどんどんつまらなくなってきた

FPS配信者なんだが、最初Youtubeでワイワイ楽しくやってたのに、気づけばTiktok同時配信Tiktok側のコメントしか読まないとか

ギフトのお礼連呼マシーンになってるわ。

こっちだってメンシ入ってたりスパチャ投げたりしてるけどお礼もなんも言わなくなってて草

気づけばマジにYoutubeの人減りまくりTiktok側に移動したわけでもなく消えてて、Tiktok側はFPSからないけど脳死ギフト送ってるだけみたいな層ばかり。

今までまじめなプレイスタイルが好きで見てたのに、プレイも雑になってネタばっかやるように。

もう今月でメンシ切ってはなれるかな。普通にゲーム勉強になるからって見てたんだけど、その価値はなくなったわ。

アルティメットランキングトーナメント『TEIHEN』

大会ベスト16「前回は奨学金Vtuberスパチャで勝ち上がりましたが、今回は退学済みのカード勝負します」

2025-11-03

弱小配信者としての在り方

趣味の一環として配信したりしなかったりしていて思ったんだけど

趣味の一環だけど他人が絡んでくるからどうしても色々やってみたくなっちゃうんだよね

でも配信って配信する人間と、それを見る人間が居るわけで見る人間依存するような目標って立てても良いことないんだなって思った

弱小でも同じゲームやってると常連さんが出来たり、いろんな人が入り混じって小さいコミュニティみたいなのができるんだよね

それでコミュニティを大きくしたいとか考えだすとドツボにハマるんだろうなって感じした。

もちろん1%の大成功者が居て、その下に成功者が居て、その下に普通の人が居て・・・みたいなピラミッド構造なんだろうけど上を見やすいか

「頑張ったら俺(私)も有名配信者とまで行かなくても少しぐらい・・・」って夢を見るんだよね。そこに年齢とか関係ない


報われないとか普通なんだよね。数字目標にするなっていうのはそういうことなんだろうなって実際にやってみて思った

毎日配信とか誰も興味ないのよ。だってお店が休業日以外で営業しているのは普通なんだから

決まった時間にやるのも普通なのよ。だってお店は決まった営業時間運営してるんだから

退屈・飽きた・忙しいみたいな理由で来ないのも普通なのよ。だって他に優先するものがあるんだから

自分はそこまで承認欲求が強くないから、第一に「自分ゲームやってる横でワチャワチャしててほしい」っていうのが理想で始めたから今は割と満足してる

ただ来ない回はマジで誰も来ないんだよね。人が来やすい・来づらいタイミングとか関係なく、来るときは来るし居ない時は居ない

厳密に言えば裏画面とか横で垂れ流してる人は居るみたいなんだけど、コメントは一切来ないとか割と普通にある。たまにご新規コメント来て「わあ~」って雑談するとかあるけど1時間もないんじゃないか

そういうアクティブ視聴者を望めない時はスパッと配信終わることにしてる。BOTなのか肉入りなのか知らないけど、数字が動いてる時は一応垂れ流してる人向けに締めの挨拶は欠かさな


でもこれが原因で辞めてる人が多そうなんだよね

人来ない、コメント来ない、じゃあ配信付けずにやってても同じジャンで活動終了パターン

もしくは開き直って本当の意味で垂れ流し配信をする人も居るけど、こういうタイプも気づいたら居なくなってる

自分みたいに「企画ヤダ、営業活動ヤダ、定期配信ヤダ」の人間常連が居ついてくれるだけ有難いと思うんだよね。還元する気とかはないけど

何年も続いてる人達コメントに困らない程度の配信者)はある程度人が確保できてるからダラダラ続けられるんだよね

もちろん5年後になったら全員消えてるかもしれないけど、少なくとも今年中に消えるって人はそう多くないと思う

そこに至るまでに色々あるんだろうけど、もしかしたら運が良くて質の良い視聴者が来てくれたのかもしれないし、そうじゃないのかもしれない

継続は力だから結果が出なくてもやろう!とか言えるのはガチ狂人か圧倒的な適性を持ったやべー人間だけで、それでも金を稼げない、人が集まらない可能性があるよね

お笑い芸人なんかもそうだけど継続しても芽が出るのが20年後でもおかしくない世界だよね。錦鯉?の二人とかキャリアすごいって話だし

から結局のところ、趣味の一環で配信をしている自分みたいな人間負担にならない程度に細々とやっていく方が楽しめると思うんだよね

欲を言えば自分がどんなゲーム配信していてもコメントが付いてるとめっちゃ嬉しいけど、まあよく知らない野郎の音声が乗っているよく知らないゲーム配信を見つけ出す人もそう多くないよねって感じ

からある程度コメントが欲しいならゲーム配信内容は選ぶべきだし、自分は選ばれし人間でそんなことないって思うなら極端に振り切るのもいいんじゃないかなって思う

でも9割ぐらいの人間配信するなら自分と同じスタンスの方が適度な満足感を得られることを保証するね


Twitchとか見てるとよく「〇〇までに▲▲する」みたいな人居るけど、9割ぐらい未達成で終わりじゃない?無謀な挑戦にしか見えないから「やっぱりね」で終わっちゃうんだよね

他の配信者と繋がるためにやってる配信とか、あれも一種配信スタイルだなって最近思い始めた。ああいうの嫌いだから絶対に視聴しないけど有名配信者の模倣がしたいならアリだと思う

「この界隈に貢献するためにやってます」みたいな配信は大体がそういう建前で、本音はそれを踏み台に注目されて営利活動がしたいだけ。企画も何もしない

若い子が多いから分からないのかもしれないけど、明け透けなやつって配信からもそういう思想が透けて見えるんだよね。話してる時に営業の奴らの狙いが透けて見えるのと同じ

どういうところがコメントに困らない程度に人が集まってるかっていえば大体は至って普通に遊んでる人のところに集まってる

普通にやるだけじゃ人が集まらないのは真理なんだろうけど、奇を衒っても明け透けで人が離れていくのもまた真理だなって体験してみて思った

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん