2025-09-12

iPhone mini = マックサラダ

ということだよね

カメラの出っ張りをなくせ」とか「バッテリーを増やしてフラットしろ」とかも同じ

10年以上前の機種はカメラが出っ張ってなかったと言うけど

10年前の画質で誰が買うの?

バッテリーを増やせばいいと言うけど

その分重くなることまで想像できてる?

発熱も増えそうだよね

Androidも小型スマホはみんなやめちゃった

フラットスマホもなくなった

要望に応えて出しても売れない

あれこれ理由をつけて買わない

まさにノイジーマイノリティ

  • なんでユーザーが最適化まで考えないといけないんだ

    • で、思ってたのと違うと言って結局買わないんだからiPhone miniなんて売れるわけないよね

  • これがiPhoneの厚み一覧で https://x.com/rjonesy/status/1567687018276163584 12のカメラまでなら出っぱりなしで4Sまでの厚みに収まる 12の画質じゃ満足できないなら出っぱったカメラをどうぞ 12のカメ...

    • 需要が少ないのはminiの実績が示してるけど、SEみたいに数年に一度出すくらいのサブラインナップなら固定ファンがつくんじゃないかな (12 miniと13 miniの両方を買ったひとは少ないだ...

    • 先日、過去の背面カメラの出っぱり具合を元にあれこれ anond:20250912225156 能書きを垂れてみたけど、よく考えたら「(背面カメラではなく)セルフィーカメラなら、Phone本体の厚みだけに収ま...

      • セルフィー画角で十分光量もあってダイナミックレンジもいらない条件で比較したらそりゃそうなんじゃない

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん