2025-09-26

anond:20250926190112

えー、ご指摘を受けましたこと、鋭意改善に向けて断固たる努力粛々といたして参りたい所存にございます

まあ、日本語受動攻撃話法が多いから、爆撃して更地にしないと負けを認めさせたことにならないから…

記事への反応 -
  • 「無言の帰宅」が話題になってるけど、自分は「ご遠慮ください」を「遠慮しなければやっていい」と思っていた 遠回し表現が苦手なんだよな〜… 「ご返信いただけると幸いです」は...

    • えー、ご指摘を受けましたこと、鋭意改善に向けて断固たる努力を粛々といたして参りたい所存にございます。 まあ、日本語は受動攻撃話法が多いから、爆撃して更地にしないと負けを...

    • そうはいっても「ご遠慮ください」に「絶対許さない」の意味があると本当に思う? ちょっと弱いと思う 結論として、ご遠慮くださいは余裕で押し通せる

    • AIかもしれんがそこそこおもしろかったので増田人力AIが再変換してやろう 「ご遠慮ください」 →「やめろバカ」 「ご返信いただけると幸いです」→「逃げたのかバカ」 「◯◯...

    • Ai対応の環境にして要約してもらえばおk

    • ASDだけど学校の図書室の本全部読むぐらいのインプットあるとなんとなくわかってくるよ 学習量がものをいうんよ 別の大人になってからでもいいし

    • いまでもそう考えてる

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん