なぜ今頃?2年以上前のエントリ(anond:20230604131352)をガ◯ソ氏にご紹介されてて「???」となりました。なぜ今頃? まあそれはいいです。そんなに知りたくもないので。 そしてこちら...
「子どもを産まないのは社会保障にタダ乗りしてる」って言う人、けっこういるよね。 でもそれっておかしくない?だってそれ、同性愛の人とか、子どもを産めない女性とか、障害を持...
彼氏がいて幸せは良いけど、彼氏いなくて幸せっていうと、残念な感じになるだろ ペットがいて幸せは良いけど、ペットいなくて幸せは違うだろ そんな感じなんじゃないの?
彼氏がいなくて幸せ=恋愛活動に縛られない自由が幸せ ペットがいなくて幸せ=世話や制約がない生活が幸せ 的なことでは? 「不在の幸せ」ってのは 「欠けている」んじゃなくて「...
それはミクロな話で、「目が見えないからこの世の醜いものをみないで済むわーすばらしい!」って大声でいうことかというと違うのでは?
ああ、多分本当に価値観が違うんだな… たぶんあなたからしたら、「"欠け"を無理に美化してる」としか思えないってことだよね。 うまい例えになるか分からないけど 「ちゃんと勉...
ピアスの穴が開いてなくてもイヤリングならできるから、ピアスの話をされたら頭の中でイヤリングに置換すると自分にも理解しやすくなる。
もし解釈が違うのなら、"例え"無し教えてほしい! もしその例えが「子無し願望があったとしても、子持ちの幸せを理解することはできるはず」という意味なのだとしたら、私は子持...
でも猫が好きで猫飼ってる人からしてみたら、猫いなくて幸せ〜!みたいなことでかでかと言ってる人がいたらなんか不快にならないか? 子供だから特別という訳じゃなくて、人が大切...
うん、たしかに“猫いなくて幸せ”って言われたら猫好きの人はちょっと寂しい気持ちになるかもしれないね。 でも私が“子どもがいなくて幸せ”って言うときは、子どもや子育てを否...
たしかに子供がいない人への圧はキツイんだろうなとは思う。 産みたくても産めなかった人とかにはそういう声は救いになるかもしれない。 でも40代のバリキャリ向けの雑誌とかでやっ...
この反論、めっちゃ大事な視点を提供してると思う。 特に、「〇〇がいなくて幸せ」が「〇〇を否定してる」みたいに聞こえるってのは、社会の対立構造を考える上で大事よな。 「悪口...
幸せを語って反感買ったからって こうやっていちいちネガティブにされるのは嫌かもー 反対意見全部無視して幸せを語ったらいいじゃん
「無視すればいい」という反論は自己防衛の提案であって、 「社会的価値観の偏りへの問い」への答えにはなってないぞ
トラバをいくつか読んだけど 社会的規範の妥当性(子なし=悪とする空気は正当化されうるか?) ディベート的な修辞論(「子なしだけど幸せ発言」はどう人を挑発しうるのか?)...
子供がいない人の幸せも認められる多様性を受け入れろって言いたいんだな。 根本的にだが、◯◯でない人の幸せを認めろという主張自体通りにくいんだよ。 タワマンに住んでない人の...
否定型の幸せアピールは対立を生むから口の聞き方に気をつけろって優しく教えてあげれば? どう伝えてもトーンポリシングになりそうだけど
そうそう!そういうことだ!
こっそりと言論弾圧でわろた
別に言論弾圧してないだろ 喧嘩を売ってる自覚を持てってだけの話。 喧嘩を売っておいて多様性を認めないのが悪いみたいな被害者ムーブするなよ
運と遺伝子で宛がわれた幸福を見せびらかしてる人間はそうでなかった他人の幸福を低減させるような行動を慎んで欲しい。ノブレスオブリージュだよ。本来リンチされても仕方ない。...
自分は産まなくて後悔しているけれど、 産んでいたら多分この百倍後悔していただろうと思う
反出生ではなく子供つくるのは尊いことだと思うけど 悪い遺伝子しか持ってないからもう生まれた時点で子供作っちゃいけない側だったから絶対に産みたくないし 産まなかったことで不...
悪い遺伝子などないが?
子供を産まなくて後悔している女性っていうのは多分、理想の子供がいる人生と比べて後悔していると思うんだよね ハイスペイケメン高身長旦那と結婚して港区のタワマンで暮らして、...
いや、多分、自分の親と同じような生活を同じように送ることを夢見ているってだけじゃないかな。 自分の親世代は郊外に家を持っていて、核家族の家庭で、それなりに苦労しながら子...
国や自治体による集団保育が、親である大人に対する福祉の一環として行われるようになってほしい。 子育てに求められる様々な要求があまりにも多くなりすぎて、個々の親が子供を育...
ワイも集団保育されて遊んで暮らしたいんやが
ガーソって甲子園の人じゃないんか
あなたが前のエントリで正に書かれているように、 「信仰が揺らぐから」あなたのような人を叩く(そして信仰を保つ)のに、 あなたが変わらなく幸せなことを開陳してしまうと 信仰...
今の日本で楽に生きてるなら上級の仲間なんだろうね
https://anond.hatelabo.jp/20250926225859 元増田・元々増田を読んだけどやはり「敢えて産まない選択肢を取るワ・タ・シ!」なんてのは所詮は子供を産める側の性という立場に驕り高ぶっていると...
女(私)は「男は自分で産めない」「女に産んでもらうしかない」ってのを軽く考えてたんだなあってある時ふと気づいたわ。 自分は産む側の人間だからなかなかわからんのよね。 女は...
ぜひ毎年書いていってほしい
子持ちは大変なのに小梨がこんなふうに余裕綽々ってのはやっぱり社会として異常だし継続性がないから、ガンガン独身税かけて子持ちに回すべきやな
子なし夫婦にもかかる独身税って何????
犬は好きだけど、幸せにできる自信がないから飼わない。子供はそこまで激しく好きというわけでもないうえに、幸せにできるかどうかもわかんないから私は遠慮しておきたい。 わか...
そもそも増田は産みたくても産めないでしょ
子供のいる人生は子供の成長、ライフステージの変化で親も変化しているように思えるけれど、 子供のいない人生は子供という変化要因がないので、変化しているものをあまり感じない...
たった2年で同じ話をしなきゃいけないの焦りすぎだろw 人生の話をするならもう30年くらい待ってから語ろうや
たった2年で同じ話をしなきゃいけないの焦りすぎだろw 人生の話をするならもう30年くらい待ってから語ろうや
30年後に増田があるか怪しい
増田がサ終するはずないだろっ!
『母親が境界知能』 https://anond.hatelabo.jp/20250926230408 子供を産まない女を叩く人達って、 その女がもしも産んでいたらこういうふうになっていたとは思わないのかな 子供を産まない女の大...
産まないのはどっちかというとIQ高い方でしょ
男がいなくても生活できる分だけ稼げるのはIQが高くなきゃな
子どもを産んだor子どもを育てている人はこんなに長文増田を書く暇はないのだ……
「産まなくて後悔」は自分一人の問題だけど、 「産んで後悔」は子供の人生を巻き込むからな どっちにしろ後悔するなら産まない方がいい
年収700万から1000万、専門職か課長職ってところか うちの妻もそんな感じで、俺と離婚しても全く問題なく生きていける その上で俺と一緒にいてくれていることにいつも感謝している 俺...
私は子供が産めない体質だからずっと自分で選んで子供を産まなかった人たちが羨ましい。 羨ましすぎて他人の子を育ててる。 自分の遺伝子が残せない生物としての欠陥品だから、せめ...
こうやって中途半端に小賢しくなると少子化の道を辿るんだよね 発達し過ぎた文明が自滅するのってよくできてるわ
「子供を産まなくて良かった」はフリーライダーって、どういう理屈なんだろう? 「子供を産まなくて良かった」と言っている女がもしも子供を産んでいたら、その子供は高い確率で障...
増田もハッタショだから女に拒まれると共感して発狂するんです 産まなくて正解ですよね
自分がこんな辛い育児をしてるのになぜお前らが楽して生きてるのか せめて辛そうに申し訳なさそうに不幸な顔を見せないと私がしんどいだろう だから気にしなくていいと思ふ
もちろん幸せな子持ちもいると思うけど そういう人はいないやつに同情しても 嫌味は言わんでしょう
>2年前ですらここまで異常な猛暑ではなかったし、イスラエルもパレスチナに侵攻してなかった。 揚げ足取りのクソリプでわるいけど、今日の状況の直接的なきっかけである、ハマスが...
自分の生活を守ることに徹するべきだろうか それともパレスチナのために声を上げることもすべきだろうか 同じ地域に組織的虐待者がいるというパレスチナの状況はかつての日本と同じ...
声を上げるより募金した方が嬉しいと思うけどなあ 当事者でもない遠い国で声を上げる意味がわからない 声を上げるもエックスでポチポチするだけのことだろうし…
でももしかしたらパレスチナまで行って声を上げる気かもしれない すごいやる気だな
まぁ別にそれでもいいけど、将来年金を受け取るのは辞めてくれよな お前の今貰ってるそのお賃金は社会的な本質から言うと子を養うためにあるのであって、お前が遊び呆けて散財する...
何というか、文章全体にうっすらと苦しさと言うか、呪いを感じるのはなぜだろう?まあ、本人が気にしてなければ、それで良いんですけどね。幸あれ。
人間的に幼稚な増田は多い
増田や私みたいな女が子供を産んでいたら絶対こうなっていたと思うから 産まなくて正解 『大阪2児餓死事件、ルポ漫画を読んでみたら行政へ助けを求めたら「怒られた」と感じ福祉か...
思想は人それぞれだからいいけど、「世界を呪っているのか」以降の厭世観というか、「昔はよかったなぁ」みたいな書き方、 いかにも参政党のターゲットって感じで怖いわ ぼんやり...