2025-09-29

anond:20250929125303

インディゲームってUnityとかUEが出始めの頃にバブルになっただけで本質的には面白くないゲームばかりだよ

漫画界の巨匠同人誌だけで食ってるのとはわけが違う

記事への反応 -
  • TGSに行ってきたんだけど、なんだかひどく虚しい気持ちになって帰ってきた。 インディーゲームのコーナーに足を踏み入れて、胸が高鳴るような出会いを期待していたのに、目に入って...

    • インディゲームってUnityとかUEが出始めの頃にバブルになっただけで本質的には面白くないゲームばかりだよ 漫画界の巨匠が同人誌だけで食ってるのとはわけが違う

    • 15年ぐらい寝てたか

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん