2025-10-15

anond:20251015173131

実家の太い開業医の多くは見るから発達障害でもコミュ障でも結婚できているか

個人の人的魅力じゃなくて経済力と将来性の問題なんだよね

記事への反応 -
  • こいつといい、 https://anond.hatelabo.jp/20251015112650 ブクマ米といい、 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20251015112650 元の増田のブクマ米といい、 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/2025101319...

    • 実家の太い開業医の多くは見るからに発達障害でもコミュ障でも結婚できているから 個人の人的魅力じゃなくて経済力と将来性の問題なんだよね

    • 統計には個人の情報は現れない。   お前が結婚できないのがお前のせいなのか社会のせいなのかは、お前を見て考える。 いまのところは、たぶん個人のせいだが。言動的に。

    • 女に対するルッキズムが強固な日本社会で一重まぶたに生まれた女が仮に自分自身は二重まぶたになって結婚できたとしても、 子供に遺伝させたくないから子供は産まないだろう 個人に...

    • そりゃ稼げない奴はモテないだろ 俺が稼ぐよって言い切れる甲斐性すら無い男が恋愛市場で株上げるとでも思ってんのか?

    • 仮に美容整形して垢抜けし、男に気に入られる努力をして自分を曲げて無理して結婚できたとしても、 子供を同じ目に遭わせたくないから子供は産まないだろうね まあそういう劣等種の...

    • 子孫に辛い思いをさせたくない=子供を産まない=結婚しない=恋愛を諦める なので この国に希望がない証拠なんだよなあ

    • 個人に恋愛のアドバイスをしてその個人が結婚できたところで、それは椅子取りゲームで勝つのと同じ 一人が椅子に座れた分だけ別の誰かが椅子を奪われている 本当は椅子の数を増やす...

    • 発達障害という概念ができてからというものの、 その診断を受けた人間は子供に遺伝させる事を恐れて産まなくなるから 1割が発達障害と診断されるとして、単純計算で1世代を経るごと...

    • もしも発達障害という概念が存在しなくなれば、それだけで少子化は大幅に改善されそう。 参政党が支持されるのも分かる。 まあ、無理なんですけれど。

    • 容姿や運動能力のみならず学力も遺伝で決まると言われてしまった以上、低学歴が子供を産まなくなるのは当然なんだよね

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん