2025-11-06

クマが各地で出没している原因に

ナラなど実のなる木の不作

イノシシの増加で、クマが好物の栗やドングリイノシシが食べ尽くしている

クマ楽園であるはずの国有林で、スギヒノキの造林のため、ブナミズナラといった実のなる樹木伐採されてしまった

④これまでは生肉を食べていなかったツキノワグマの食性が変わり、わなにかかったシカを食べるようになった

⑤人の生活圏と、クマの生息域があいまいになった

中山間地域空き家が増え、クマはそこを冬眠場所に利用している

メガソーラー(大規模太陽光発電施設)の開発が広範囲で進み、”里山崩壊した”

https://news.yahoo.co.jp/articles/0a7c410927697294ba3f7b044ef99aa086c10b64

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん