ついにAIが人を殺す時代に入ったな
もちろん、AIが銃を持ったり攻撃してくるわけじゃない
問題は、AIの優しさだ
共感を示し、言葉を選び、寄り添うことで人は心を許す
その結果、自分の死を肯定してしまうようになる
優しさで誘導され、命を手放すなんて、考えたことあったか?
今まで人間同士でしか起きなかったことが、機械の手で現実になろうとしている
本当に怖いのは、AIの悪意じゃなく、AIの善意が引き起こす死だ
人は優しい言葉に弱く、信頼を寄せた相手の意思に逆らえない
この時代を生きるってことは、知らないうちに優しさに命を握られる可能性を抱えるってことだ
Permalink | 記事への反応(1) | 16:12
ツイートシェア
AIに善意も悪意もないよ 単純にプログラムとしてそういう結果が出やすいだけ 開発者や使用者のモラルがあかんってならそれはそう