グッズのないマイナーキャラ好きのオタクが、そのキャラ表紙の単行本を何十冊も買って本棚にびっしり並べている写真を上げたら、それを批判する人が引用リツイートをつけていた。 ...
この文化が始まったのってAKB辺りからじゃないか 男がこの手のマーケティングに嵌ってもう懲りてるのかね
総選挙なんてのが諸悪の根源ではあったな 途中でなくなったのはそういうこった
総選挙がなくなったのはNGT山口事件で不都合なランキングになるのを運営が恐れたためだよ
じゃあ翌年か翌々年で復活すべきじゃね
AKBは一般層に拡大させただけでアイドル親衛隊の積み方は昔からそう なんならどっちかと言えばバンド文化で、ファンの古さで言えば矢沢永吉とかそっち系 ライブ物販を完売させようっ...
😮💨見せて自慢するからでしょ
>あと好きな作品やキャラに金を落とすのがオタクの愛みたいな文化に、オタクが嫌気がさしてるのだろうな。 これ そもそも愛の深さを使った金銭で評価しようというのがおかしか...
🫵😰地下アイドルに手作りお菓子押し付ける怖いファンだ
手作りお菓子に自分の体の一部を入れるのって何がうれしいのかわからん
最初からそんなものはない 誰かの言葉を使うまでもないが金でどうこうなる(する)部分でオタクってのは最も蔑まれる行為 言うならそんなのオタクじゃないって話だった
🦁おまえそれスネ夫のまえでもおなじこといえんの?
スネ夫はオタク要素なんてない あれは成金の子供の無駄遣い行為でしかない
でも最新の情報は持っていましたよね?(口プロレスに明け暮れとるオマエら半端オタクと同じじゃん)
それはオタクと関係ないじゃん
🦲👓️「いや、ヤツらは情報を喰っているんだ」
情報を食ってるのはその通りだけど速度競争じゃないから最新の情報を知ってるなんてのは無関係となる
千葉県のYさんの件もあるし、古参の男性オタクは叩かないと思うが。そういうの含めて楽しむ文化だよ。 つまり、叩いてる方の人間が…