2025-11-20

anond:20251120144647

中国との関係回復できるに越したことは無いけど、一年で考えたら日本GDPへの影響は0.3%〜1%程のマイナスと考えられるので、アメリカよりも中国を優先すべきとは思わんけどな

もちろん、レアアース輸入の問題とか、水産観光教育関連の業界とか、狭い範囲で深いダメージが残ることはあり得るだろうけど

中国アメリカどちらをとるべきかだと、圧倒的にアメリカだろうな

中国経済軍事費日本の4倍だけど、アメリカ経済日本の6倍以上、軍事費は18倍くらいだから

記事への反応 -
  • 高市が台湾有事の際に自衛隊を使った武力介入を示唆してしまい炎上している。 無職や生活保護のネトウヨは「中国なんていらねw」と言ってるが、現実的には中国を失ったら日本人の...

    • 中国との関係は回復できるに越したことは無いけど、一年で考えたら日本のGDPへの影響は0.3%〜1%程のマイナスと考えられるので、アメリカよりも中国を優先すべきとは思わんけどな もち...

      • なんでアメリカor中国の話になっとるねん アメリカも現状維持に越したことはないんやから 「変な騒ぎを起こすなよ」と思っとるわ

        • 日米安保がある限り、日本の軸足がどこにあるかと言えばアメリカだからな 対中国への姿勢も、アメリカの援護ありきでしか考えられない 中国もアメリカも刺激するな、というのはそり...

          • いや、覚悟を決めて中国を刺激したんだったらまだいいだろ。 高市のは単なる失言じゃん。

            • 失言ではあるけど単なる失言であって、言ってることはべつに間違ってないから、そんなに批判するほどのことでもないやん

    • この機に中国と断交すればよい。 いちいち謝罪だの撤回だのするよりずっといい。 日本国民は中国との全面戦争する覚悟ができている。

      • だよな 今政府を批判して中国の擁護に回っているのは確実にスパイだから全員逮捕してしまえばいい

        • スパイ防止法作っておかなかったのが悔やまれる。 一網打尽にできたのに。

          • まともなスパイ防止法作ってたら、まず自民党周りの統一教会関連人脈が芋づる式に逮捕されてる定期

            • 日本語の中国情報の9割以上が中国は経済的な苦境に陥っていて崩壊寸前、人民解放軍はハリボテ、習近平はもうすぐ失脚する、というのを繰り返している だから日中戦争したら米軍が加...

              • 日本単独で中国に勝てると思ってる人なんていないよ

                • 想定するとしたら日本単独で中国の侵攻を食い止める事が出来るか、だよなぁ。

                • 反日サヨクらしく、中国様の過大評価か? おまエラ骨の髄まで反日なんだから

                  • お前こそ本物のネトウヨだ!

                    • 中国のスパイなのかクソバカなのかわからんやつが日本単独では中国様に勝てない中国様に歯向かうのをやめて謝罪しろって言ってるやつたくさんいますね

                      • やっぱネトウヨの99%は中国は経済的な苦境に陥っていて崩壊寸前、人民解放軍はハリボテ、習近平はもうすぐ失脚する、と思ってる だから日中戦争したら米軍が加勢したら楽勝で日...

                      • キモーイ

              • 言説の中心的な主張は、事実とは言えません。   •「日本語の中国情報の9割以上が“崩壊寸前論”一色」→ 事実ではない。 分析・経済ニュース・外交報道など、よりニュートラルな記...

                • AIに聞けば正解とは言わずとも客観的な意見は聞けるのに、なんでネットはどんどん偏っていくんだ

                  • SNSやYouTubeの情報源を最優先にしてしまうと、情報が偏って「みんなそう言ってるから正しい」になっちゃうんだろうな

                  • AIから客観的な意見が聞けるだって!?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん