2025-11-23

anond:20251123001912

インデックス連動のファンドは業績をみないで時価総額株価だけで売り買いするから、すべての人がインデックスしか買わなくなったら業績が株価に反映されなくなる。

記事への反応 -
  • すべての人がインデックスしか買わなかったら株価は何で決まるの?

    • 業績では。業績に基づいて格付け企業がインデックスに入れたり外したりするわけだし。

      • インデックス連動のファンドは業績をみないで時価総額や株価だけで売り買いするから、すべての人がインデックスしか買わなくなったら業績が株価に反映されなくなる。

        • 株価が高くなったものを少し遅れて買うので正のフィードバックがかかるんだろうね

        • 追従ファンドではなくて、インデックスへの採用基準があるでしょう。 たとえばSP500の場合、格付け機関のSPがやっているわけじゃん。 日経平均の場合は、日経新聞がやっているわけじ...

    • 本当にインデックスが儲かるんだったら銀行が預かった金を全部ベットしておけよって思うわ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん