「パヤオ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: パヤオとは

2025-10-09

パヤオとか、アニメ映画監督声優嫌いで所謂アニメ業界声優を使わないってのはまぁいいんだけど、その結果起用するのが邦画や邦ドラマオーバーフィッティングした大仰な演技のカス俳優になるのは分からない。

2025-09-01

長靴をはいた猫

パヤオが参加してることで有名らしいやが

脚本井上ひさしギャグ監修中原弓彦ってあって

中原って誰や?調べたら小林信彦かよ!

2025-08-10

アニメ映画タレントを起用する時に本職のアニメ声優を指して叩くアホ監督多いけどさ

じゃあこいつらがそう言って採用したタレントが主演したアニメ映画、耳をすませて声の違いを聞き分けてみろよ

マジで全部同じに聴こえるゾ

俺もそんな事はないだろと思ってたけど目を瞑って耳だけに頼ってやってみたけどアニメの本職声優さんと違って抑揚もハリもないから全部同じ人が演じてるのかって位棒に聴こえるのよ

アニメ声はキャピキャピしてるからイヤだ!と毛嫌いするアホ監督いるでしょ、パヤオとか細田とか新海とかな

じゃあどうしてサブ、脇役に本職のアニメ声優さん起用しまくってるの?って話

監督本人も分かってるよね、主役のタレントさんたちの区別出来てないでしょ?

このイメージだったつってるアホ監督もいたけど、例えば僕街のTVアニメ主人公満島真之介起用した時言ってたんだけど

声すっごいボソボソでとてもこれってイメージじゃなかったゾ

映画打ち上げ花火菅田将暉だったけどめっちゃボソボソだったわ

俳優としての評価ならともかく声優としての評価はお世辞にも良いとは言い難いのよね

なのに言い訳がましくアニメ声優はキャピキャピ声で不快だとこあ抜かす

絶対そんな事ないわ。耳鼻科行って来いよ、マジで耳詰まってるよ

2025-08-03

細田ジブリ監督クビになってグレちゃったワケだが

普通に演出だけさせてパヤオベタ褒めさせときゃ今も演出職人として活躍してたろうに

2025-07-10

借りぐらしのアリエッティってただのコソ泥じゃねーかwwww😆死ね寄生虫がwwwwww😂

パヤオ人間地球に対してしていることを戯画化した」

・・・😀


これが現実

2025-05-31

最強のアニメ監督は鶴巻

パヤオもお禿も押井も新海も庵野

鶴巻には勝てなかった

そういうことだ

2025-05-23

anond:20250523005925

シン・立喰師

実写の時の庵野ならノリノリでパヤオ出すくらいやりそう

パヤオの後継は庵野高畑の後継は鶴巻なんだな…

カラーこそがシン・スタジオジブリだったんだね

2025-05-20

anond:20250520094146

富野パヤオの話聞かなきゃ戦争のヤバさもわからない自分の凶暴性に危機感を持てや

2025-05-19

鶴巻ヤバくね?

庵野の子分その1みたいな扱いだったのに、今や日本で一番話題アニメ監督とゆっても過言ではない

瞬間最大風速でパヤオも禿も新海も越えた

ドルオタ趣味を炸裂させただけなのに

2025-05-03

anond:20250503023025

そもそも死ぬほど売れた漫画版ですら改変しとるらしいし

わけわかんなさはあったけどパヤオっつーかジブリすげぇってなれるからまあええか…って感じ

2025-04-10

anond:20250410112435

これだからオタクキモいって言われるんだよ

ライト層は作者でアニメ作品を見ていないです

認知してるのはパヤオとか新海ぐらいと思っておけ

2025-03-30

anond:20250330105205

パヤオAI使って全部一人でやるようになるからコストは下がるし減りはする

2025-03-13

anond:20250313214306

🦁おまえそれパヤオトミノスキー作品でおなじこといわれてもうれしいの?

2025-03-01

anond:20250301163828

そんな中で「ガンダムガンダム!」ってやってる増田純粋さよ……

大人になれていない(パヤオ)

anond:20250301120111

パヤオ天皇がカワンゴにおキレあそばされた真の理由大喜利と同じで

どう見てもふんいきでテキトー言ってるのにトランプがなんか言うたびにそこに隠された深遠な企みをみんなで絞り出してる

2025-02-12

anond:20250212211006

富野は「こんなクソ女はけしからん!」っていいながらその女で抜く

庵野は「僕の最強の女の子はさぁ」っていいながら普通の女で抜く

パヤオはね……うん

2025-02-11

結局ガンダムファーストと呼ぶ人は危ないという認識でいい?

そういう人がガンダムの話になると雰囲気が一気に変わらるので、何度か怖いなって感じた

エヴァロボットとは言わないってのは単なる古いネタだし定番ツッコミとして使う人多い

けどガンダムはなんか違う

負担大人しい人がわざわざファーストと言い直すのをみて強いこだわりを感じた

というか決まって「俺はファーストしかみてない」って言う人いるんだよ

なんでたかロボットアニメの初代だけを見ていたことを自慢できるんだよ

そう言われたとき、この人たちが誇りにしているものの小さいさと、肥大化しすぎた自尊心を感じるんだ

富野という監督がどんなに凄いか知らんが、そういうことすら言えない

あの宮崎駿すらパヤオと言われる程度にはイジられているのにガンダム監督だけちょっと神格レベル高くない?気のせいか

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん