共有
  • 記事へのコメント232

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    sachi-tsubuan
    ご覧の通り、絶好調!

    その他
    usi4444
    高市の高圧経済失敗の後にネオリベの復活するのではと恐れている。

    その他
    naokun776
    初っ端から過労死マンセー発言したのをお忘れか/すぐに結果が出るような仕事ではないと思うが謝れない改められないので結果が終わってるのはみえてる

    その他
    maicou
    それは言い過ぎ。そこまでではない

    その他
    mkon03
    ガソリン減税をしたのは評価していいのでは。

    その他
    hilda_i
    選挙で自民党にNOを突きつけたはずがのさばって言いたい放題してるのが謎すぎる。

    その他
    narwhal
    はぁ?外国人なんか入れたら奈良の鹿がかわいそうだろ。

    その他
    harsh88
    鹿の虐待話を聞いた→自分が見たの件も笑えたが『国の品格として食料品の消費税は0%にするべきだと申し上げました』→レジ設定が大変だから無し、とかもう大爆笑。こうも誠実な政治家にこれ以上何を期待しろと?

    その他
    sato0427
    当初懸念の極右カルトへのすり寄りが今の所あまりみられないのはプラス。成果については短期すぎてどうこういう段階ではないし株価はAI半導体銘柄による吊られ上げで無関係。台湾問題は静観。個人的にはまだわからん

    その他
    wackunnpapa
    肥溜めの桶を床の間に据えたマイルドヤンキー政権。

    その他
    tecepe
    全然わからない。私達は雰囲気で内閣をやっている。(インベスターZドヤ顔)って感じ。実際維新がついてきたのクソゴミなんだけど創価学会が与党にいたのもっとイミフだったから離れて良かったよとは思います。

    その他
    rgfx
    地方は生産性改善というよか地方と一次産業そのものの延命じゃないかなあ。あと本人は参政党とかのキモい極右から支持率巻き取った功績化があるにせよもうちょい睡眠時間増やしてもろてどうぞ。あと統一教会。

    その他
    nattou_frappuccino
    ファンクラブの皆さんは円安にはダンマリだよね。欲しがりません勝つまでは精神なのかな。自分は外貨の保有比率を増やしました。

    その他
    srng
    まあ今の日本を象徴する政権ではあると思うよ。ポジティブではない。まあ所詮この程度の国なんだよ

    その他
    nori__3
    外交はともかく(そんなことよりと言えるレベルではないが)経済だよな。経済が良くならないと国民の不満は解消しない。その原因は将来の不安なのよ。ベーシックインカムとかまで行かんでも不安を払拭しないと先はない

    その他
    tikuwa_ore
    政権運営の結果は、最低でも年単位が必要なので今何かを論じる段階にはないが、中国の件は明確な失点。野党の揚げ足取りの材料にしかならん失言はご法度って自覚に乏しそうな点も反省してもろて。

    その他
    takahire_hatene
    高市政権は気持ちとムードだけ。気分だけなら最高の政権。①経済政策はインフレが促進するだけだと思う②中国の対応もようするに排外主義の一部、国益にならない③裏金はまったく反省していない。またやるでしょう。

    その他
    megtan00
    コメントを見ながら「誠実とは」となった。岸田石破なんて誠実から対局にある人物では

    その他
    TakamoriTarou
    生産性労働生産性のことなら奴隷を輸入したら悪化する。すでにワープアを量産した結果がご覧の有様だからここで奴隷を増やそうとかはない。機械化・省力化で

    その他
    agricola
    ↓「まだ一ヶ月」?俺たちは高市の国益損壊のスピード感()に慄然として「一か月でもう懲り懲り」なのだが、ずいぶんとノンビリした時間感覚をお持ちのようでうらやましい限りだな(嘲笑

    その他
    shahuteki
    国旗損壊罪もいれて

    その他
    tempodeamor
    「よくやっている」とか「 記者会見で笑顔」とか言ってる夢の中の人たちと、同じ空気吸ってるんだなあ、という印象。外交も無能、経済も無能。それでホラ吹き。そもそも馬とか鹿とかいってる人を首相にするなよ。

    その他
    rabque
    政権スタートダッシュで日中関係悪化させて日本経済にダメージ与えて、国民の生活にも興味なさそうで、それで支持率高いっていうんだから笑うしかない。この無駄に負う不安とか心労が本当に嫌になる。

    その他
    sionsou
    ガソリン暫定税廃止、外国人への厳格な処置検討は良。諸国への挨拶など動きは良。しかし失言(事実であったとしても)と裏金議員の採用と、各根回しが下手かもなぁとは思う。しかしまだ1月だぞ。高市憎しが多すぎる

    その他
    yamamototarou46542
    現状では評価は難しいね。石破ほどひどくもないが(そもそも高市に期待してもいない)、1年保てば良く、長期政権は現状難しいかな。結局経済と選挙次第/もういくらか言葉遣いに気をつけた方が良いとは思う

    その他
    sato-gc
    安倍政権の悪いとこをわざわざ踏襲してるように見えるときがある

    その他
    kiku-chan
    保守よりだから支持率が高くて、どんどん売国政策してるっていう

    その他
    acealpha
    辞めるタイミング教えてくれればその時までに米株を円に戻せるんだけどな この後誰がやっても円高に戻ると思う

    その他
    kappei
    高支持率だからマスコミがヨイショしていて好印象があるだけ。台湾有事で沖縄は再び戦場になるリスクが高まった。曖昧にしていた理由がわからない人が外交とか戦略とか関わってはダメ。

    その他
    jamg
    とりあえず早く寝ろという気持ち

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    高市政権って今のところどうなん

    超ざっくり整理するとこうじゃん 外交 ・トランプとのファーストコンタクトはまあまあ ・台湾問題 経済 ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む