好きなものを語りたくて、中学生当時、遊佐未森のCDと出会った思い出とか色々書いてみたものの、自分語り気持ち悪いからやっぱり全部消してしまった。
遊佐未森を知らない人でも、シュワルツェネッガーが青い空の下で赤い車を持ち上げてるカップヌードルのCMは知ってると思う。
あれで使われてたのが、遊佐未森の「地図をください」という楽曲。
CMの雰囲気に合わせたんだと思うけど、あれはぜひ一曲通して聞いてほしい。
好きだからっていう贔屓目もあるけど、今聞いても全く色褪せてないの本当にすごいと思う。
かく言う自分も、15年くらい遊佐未森という言葉を忘れていた。
子供が成長して、書斎を子供部屋に変えるということになったとき、断捨離できなかった彼女のCDを見つけて掃除のBGMにしてみたのがきっかけ。
大体1988年から1993年の作品なんだけど全然ふるさを感じさせないし、何なら最近の個性派アーティストって紹介のされ方されても納得できるくらいに流行りに左右されない曲調だっていうことを、2023年に再確認するとは思ってもなかった。
どれも好きすぎてランキングは作れないけど、せっかくだから10曲チョイスしてみる。
・M氏の幸福
・川
・夏草の線路
・山行きバス
・きみのなかに
・旅人
・一粒の予感
・0の丘無限の空
・ときの駅
・街角
10曲でおさまるわけなかった。
並び順は好きな曲順でもなければ、年代も作品もバラバラに書いてある。
理由は彼女の作品の幅とかを先入観なく聞いてほしいから。だからあえて曲紹介もつけない。
・マイベスト3曲
全曲好きすぎるなかで、どうしても別格なのがこの三曲。
・シリウス
・桃
これが名曲だという意味でもなければ、人に勧めたいという曲でもない。
自分がこの3曲がどうしても好きだという表明。
久々に聞いても魂が静まるのがわかるくらいに落ち着く曲。
遊佐未森に限定しない、人生で好きな3曲がこれ。(15年も忘れてたくせに。)
当時、中高通してアニメ研究部所属の自分とは住む世界が違う人間だと思ってたけど、たまたま席が近くなったときにCDプレイヤーを聞いてたら声をかけてきた柔道部エースの岡田くんは元気だろうか。
高校の終わり頃、J-pop全盛時代に個性派アーティストを聞いてることを馬鹿にされるのが嫌で断ろうと思ったけど、そういう雰囲気でもなさそうだったので聞かせてみたところ目をキラキラに輝かせて感動してくれてめちゃくちゃ嬉しかった。
遊佐未森以外にも近藤名奈の「こんな日は早起きしてあなたに会いたい」でも盛り上がって、まさか高校の終わり頃にこんなに仲の良い友達ができるとは思ってもなかった。
オタク差別されるのが嫌で自分から壁を作っていたけど、差別してくるに違いないと色眼鏡で人を差別していたのは自分だったんだなと気付かされた出来事。
彼との出会いがなかったら、人並みの人付き合いができないまま全く違った人生を歩んでいたと思う。
それをつないでくれた遊佐未森と、色眼鏡をかけていたのは自分だったと気づかせてくれた岡田くんへの感謝をあらためて増田の片隅に。
仙台のクリスロード商店街では今もBGMとして遊佐未森書き下ろしのテーマソング「いつも同じ瞳」が流れているよ おいでよ宮城
小学生くらいのときに夜行バスで七夕まつりを見にいったところかも。 そんなところで遊佐未森かかってたらエモすぎて死ぬわ。
昔、家にハルモニオデオンというアルバムがあったんだ。 誰が買ったのかは覚えてないんだけれど、ずっとそれを聞いていた。 当時ロードス島戦記やフォーチュンクエストなどのファン...
懐かしい アルバム持ってる
おそロシア
J-Popといえばジャニーズの思い出を語った ☆動画はこちら☆ https://youtu.be/ypXdlF_wHEY
遊佐未森や谷山浩子が好きだった昔を思い出した・・・
ネコの杜 には還れない マスダで イイコトみつけた から
遊佐未森とか種ともこがテレビで見られたNHKの「Just Pop Up」が懐かしい。
「使われた部分がサビじゃなくてAメロ」というのを読んで、どの辺がサビだっただろうかと・・・。『地図をください』ってサビがない気がする。
ゆさ みもり と読むのか https://spotify.link/bDuZFEMvgDb
調べてみました! 2023年9月に書かれたブクマ数100以上の増田のうち「これ。」が含まれているものは全部で5エントリ存在するみたいです! anond:20230909141017 anond:20230912103559 anond:2023091316113...
元増田は友達と言える人が人生で一人もいたことがないオッサンだった…ってコト!?
そうか!彼は友達がいなくて他に居場所がないから増田で嘘をつくことでしか自尊心を満たすことができないんだね かわいそ・・・
これは有能増田
2023/10/3追記 https://anond.hatelabo.jp/20231003091549 そいつとは別人だけどそいつの言ってることは間違ってない。 家族に対して不満や怨念持ってるのはいいけど なんでそれを何の関...
なんでべらんめえ口調なん
漫画キャラになりきって話すのは中高年の常識
これ、実際に中高年が主だからおもろい 今の若者の口調は漫画アニメよりもSNSや動画で使われる語彙に寄ってる
それあなたの感想ですよね。 なんかそういうデータあるんですか?
小学生かな?
保育園児です。来年小学校に入ります。
べらんめえ口調のアニメキャラなんか居る? ワンピのワの国?
タイトルからして読む気ないけど酷い話みたいだな(マンガ技術は読んでないから知らん) つか、現実もちゃんと言葉で伝えず『察して😡』ってやって、不機嫌ばら撒いてる連中で溢れて...
フェミニストって通り魔には「誰でもいいなら弱そうな女子供を狙うな男を狙え」って言ってたよね
わかり手小山がいってるフェミにチンポ入れれば治る理論だ
そういう腐れチンコがいるからフェミが増えるんだよ 自分がミソジニーだから同一視するのかもしらんが、男の犯罪率と陰湿さを自覚しろよ
じゃあ女の売春婦率の高さの話する?
なんか自分を因習から抜け出した強い女変な女自由な女と思ってそうだけど 彼氏に甘えまくってるこの精神性はすげー「オンナ」なんだよな。 むしろ女の子。 その自覚があるな...
あれで「ハンドリング」って言ってるんだもんね…
これ読むとその感想にならんかったが? ↓ https://anond.hatelabo.jp/20230913161139 むしろ増田でぶっ叩かれるヤツじゃね?
誰だったか忘れたが「日本のフェミニストは『お父さん』が欲しいだけ」と言い切った人がいたのを思い出した
思い出したら何?お前の意見を自分の言葉で明確に述べよ
漫画に熱くなっちゃってどーすんの
どうするってたとえば?
攻撃性やテストステロン高そうなマッチョ的な男からのセクハラパワハラモラハラにはピぃとも文句言えずに そういうことをしない大人しそうでキレ返したりしてこなさそうな男を...
おっ弱者男性じゃん キモいんだよバーカ!
おっ自分がやってることの自覚があるクソフェミじゃん キモいんだよバーカ!
あんたバカァ?
お前がな
肉便器しか価値のない非生産的劣等生物ゴキブリジャップチョンまんこ乙 射殺されとくように
それ思った七味顔おじさんの漫画の七味顔おじさんと同じレベルの人間
はあ? 彼氏もセックスさせてもらえて子供も産んでもらえるんだからイーブンでしょ
つまり弱いものいじめってことですね。逆らえないものに当たり散らす
いや甘えだろ と書こうとしたらちゃんと読み取れていたようなので帰ります プンスカぽこぽこしたいだけの他愛無い描写をジェンダー界隈の人ら難しく考えすぎなんよ
現実では全然ぶつけてないよ。 移住したいで腹の底から腹立ってても、泣いたふりでごまかしてただけ。 私も割と毒親だけど、何も知らない友達に最高の親で羨ましいとか言われると腹...
思いっきりビンタしてたやんけ。
それは妄想しただけって描写だよ。 その辺で燃えてんの?
読解力やばい層がいるんだなー
空想の世界での平手打ちはせいぜい苛ついた程度。本気の「怒」じゃないと思う。 それに対して家族に対する感情は、怒りという言葉では言い表せられないような複雑なもので、平手打...
東京の男だからと理解を放棄して勝手に誠実とか思い込んでる女が、手玉に取られてるって話じゃないのかこれ?男の方既婚者でしょ。伏線いくつかあるし。
今回は漫画に書かれなかっただけで実家家族も平等に殴っていた可能性もあるのでは? とこれは冗談だけど結局「読みたいように読んでいる」でしかないんよ。漫画だから
増田やトラバやブコメ見てて思うけど、こういう私小説風ってやつ、一部中年にはかなり受け入れ難い形態なんだろうなっていうのはよく分かる。 多分、今の30後半~40代前半ってバトル...
そもそも自己完結しててぶつけてなくね? こないだのヒーローになった弱者介護職さんもそうだけど自虐強めの普通の人やろなぁ 内面描写取り払ったら。
自分の能力の低さで追い詰められる日常のしよなしごと 「由無しごと(よしなしごと)」だよ。
よしなしごとは知ってる。 書きなおしや追記してるうちに文が壊れんねん。 発達障害の細かい定義は知らん。 知らんて書いてるじゃん。 要するに「ある種のガイジ」でもいいんだけ...
増田の言うことも一理あるというか、これ普通だったら「敵そのものにぶつかれよ」ってなるのが漫画だと持ち上げられるのがとても興味深い。 どういうふうにして切り分けてるんだろ...
東京最低最悪最高の作者、「自分の家族が機能不全で毒親に育てられた」ことを直視できずに、「家族は悪くないんだ、田舎であることと男尊女卑が悪いんだ」と、回避行動をとってる...
またカプリコ先生で遊んでるのか君は
なんなら10人もいないまである。 これまで見る専だったが9月からそこそこ長文の嘘記事書いたらバカみたいにブクマ付いて笑った。それに味をしめて色々な設定で創作記事を書くと軒並...
被注察感は統合失調の典型的な症状だね
創作ならいくらでも書けるし、バズるよ 俺も嘘増田たくさん書いてたし、それなりにブクマされてた でもなんか虚しいし、やめたよ 架空の人間に対して文句言ってるブクマカや増田見...
増田は11人衆で運営されてるぞ
大して詳しくないことにしたり顔で長文解説する増田、がめっちゃ多く投稿しているのはわかる。
全部の記事が300-500ブクマで残りは一桁くらいなの?そんなことあるかなあ 直感的にはブクマ数ってポアソン分布になる気がするんだよね 例えば俺の過去増田のブクマ数上位ってこんな...
ポアソン分布にはならんやろ https://imgur.com/mFdhLNH https://anond.hatelabo.jp/20171124211010
なるほど両対数グラフに乗るのおもろいな べき分布ってことでいいのかな
ワイは仕事がヒマな時期にたまに投稿するくらいやけど去年から初めて10000ブクマはしてもらってると思う 増田と同じというか100~300ブクマのラインはわりとスパスパもらえるんだけど...
ジャンルによってブクマの付くレンジが決まってるよね
どう考えてもおもしろい(自画自賛)のに世の中とかになったらえーってなるわ
どういう話がウケるかってのはだいたい決まってるからな
書く方になるとわかるよね しっかり書く増田の少なさ
長文増田をポートフォリオにして就活してたひといたよね
課金して長文投げてるXユーザーは万単位でいるのにねー
いいじゃん …なんの利益も上がんねーとおもうけど
タワマン文学みたいな統一性があればまとめて本になるくらいはありそう
わしもおるで なお怪文章扱いされているのかコメント0のときばかりだが
ホットエントリに載ってるの3個とか5個とか俺が書いたやつだった時あるぞ。 一つ言えるのはマジで時間のムダだということ。
趣味が時間の使い方として有益であることなんかないからええんやで☺️
俺も何本かホッテントリ入りさせてるけど、長くても精々10行ぐらいで長文は書いたことないな 自転車置き場の理論を念頭に突っ込みどころを2,3残した一方的な意見を書き捨てるとたま...
こういう無意味なことしてるやつ昔からいたんだ https://anond.hatelabo.jp/20231002210029