2024-12-25

水星魔女感想で全方位から叩かれる方法

水星魔女スレッタとミオリネは結婚指輪をしていたし、監督結婚したって言うんだから結婚したみたいだけど、

いつあの二人が恋愛感情になったかからなかった。あとラウペトも3年後急に付き合ったみたいになってたけど意味わかんなかった。

個人的にはグエルが脇役なのに主人公のように頑張っていて、一番応援したくなるキャラだった。スレッタより活躍してた」

この感想を言うと、

スレミオを公式カップリング扱いしている百合認定

スレミオの結婚に中身が無いと言ってる同性愛蔑視のグエスレ厨認定

・グエルを隠れ蓑にしてスレミオを貶している同性愛蔑視エラスレ厨認定

無関係であるラウペトを恋人だと言い張っている腐アンチ弱者男性認定

水星魔女女性主人公百合といった新規性の高い要素を否定して旧型主人公グエルを持ち上げるファースト世代老害ガノタ認定

・ラウグエ、オルグエ、様グエ、艦ボブ、モブボブなど棒集めに余念がないグエル総受け認定

など四方八方から「○○厨認定」が押し寄せて袋叩きにされることができます

上の三行は、かなり広範囲のカプ厨の逆鱗に触れて回ることができます

https://anond.hatelabo.jp/20241225180500

記事への反応 -
  • スレッタの頭がよくない スレッタが許す許さないを決めるのは、プロスペラがエリクトのためにスレッタを作り児童労働者として使役してきた(きょうだい児・搾取子の立場に置いてい...

    • 「水星の魔女のスレッタとミオリネは結婚指輪をしていたし、監督が結婚したって言うんだから結婚したみたいだけど、 いつあの二人が恋愛感情になったか分からなかった。あとラウペ...

      • 「機動戦士ガンダム水星の魔女」の同人界隈は、他の作品と比較して異常なほどの狂気を孕んでおり、様々な問題行動を引き起こしました。その要因は多岐に渡り、作品内部の要素、公...

      • たった一度↑みたいな感想言っただけで「〇〇厨/✕✕主義者の嫉妬、執着、偏見、バイアス」など人格や趣味嗜好を勝手に決め付ける人の多さ。通りすがりに感想一つ見ただけで人間性...

    • よく見てるなあ 俺なんて「くだらん」で終わらせてしまった

      • 俺も 序盤で「出来が悪そう」と感じて切った ちゃんと全部見たうえでこんな風にまじめに突っ込んでる人すげーなって思う コードギアスとかもそうだけどさ   ゴミみたいな話のアニメ...

    • お気持ち女さん、本当にキモイ 文章もキモすぎだし、怨念を公開してもまともに読めたもんじゃない キモキモキモ

    • とりあえず百合とか言いながら異性愛入れたのは本当ダメだった

      • シャディク→ミオリネとグエル→スレッタ→エランのヘテロフラグ3本をしっかりと折ったうえでスレミオにしないと この世のレズにはすかさず「ペニスの価値を分からせてやる」という...

    • 観たの結構前だからキャラの名前が思い出せなかった

    • ファンダムはまったく見てないのでその辺りはわからんが、内容については全面的に同意する 作中CMを即公式動画アップロード、各話のヒキや分割2クールでの分割時のヒキの作り方、放...

    • 嫌だったら 見なければいいんですよ 無理して見る必要ないんですよわかりますか?

      • 最後まで見ないと、本当に嫌だったか、嫌なことは伏線でひっくり返るのかがわからないだろ? 元増田を読んで、そんな感想しかでないのか?

        • 各キャラクタの動きが自分の想定するあるいは納得するとおりじゃなかった。 というタイトル(中身はそういう感想だよね)ならいいんだが、 本当に嫌だったというタイトルなら、まず...

          • 突然おまえのタイトル付けのルールを語られてもしらんよ 「玩具を売るための商業作品」とか、アニメ業界全体に喧嘩をくるクソみたいな認識ですね

            • ガンダムは昔からそうでしょう? 映像そのもの、プラモデル、キャラグッズ、玩具 楽しみ方は人それぞれです。 みんな楽しんでますよ。せめて楽しみましょう。

              • ちがいます アニメのみを楽しむ人もいれば、玩具込みで楽しむ人もいる 玩具のためだけのアニメだったらそもそもディスクださねーし、 商品展開が終わったアニメをサブスクに置いた...

                • 大丈夫 玩具のためだけの なんて言ってないです。 「だけ」なんて思ってないですよ。

                  • 「玩具を売るための商業作品」 この時点で方向性を強制してることに気づいてない馬鹿だったか

    • ここまで文章書いて、モビルスーツへの言及ゼロなの笑える

    • 水星の魔女、好きすぎるのでは?

    • 見なきゃいいのに。学校の課題か何かで強制的に見させられたとか?

      • はぁ?ガンダム視聴は国民の義務でしょ 嫌ならこの国から出ていけば?

        • 俺はガンダムなんか1作も見てないけど普通に日本で生活できてるが。ちなみにジブリ作品もほぼ見たことない。

        • 勃てよ!国民よ!

    • 学園ドラマとしても中途半端で数年越しの宇宙のステルヴィア難民としても不満の残るアニメだった

    • 昨日、丁度2期を観終わった フェンシングやりだしたのは確かに「何故?」と思った。その道具類はどっから出てきた? 1stでアムロとシャアがやってたやつのオマージュ的なヤツだと思...

      • シュバルゼッテというガンダムを出さないといけないので争わせたっぽい ラウダはもともと大柄で強面な副寮長のモブキャラで、シュバルゼッテはグエルが乗るための赤い機体としてデ...

        • マジかー ガンプラの都合でアニメ側が歪むのか 確かに、決闘も実機を使わずシミュレーターで済むじゃろって話だし、ガンプラのためと言われてみれば色々納得だ

    • 自分にもスレミオの結婚に至る恋愛感情が見えなかった。百合でも良いんですよ別に。でもエラスレやグエスレ、シャディスレにあった「明らかな恋愛感情の発露」が無かったったやな...

    • ここまで書いてMSデザインや運用についてはこだわりがないのが怖すぎる

      • ストーリーとキャラの行動に合理性が欲しいだけでしょ。自分が納得できる理屈がないと我慢できない人。

        • アーシアンのための革命を起こしているシャディクがソフィ・ノレア・ニカといったアーシアンを雑に利用して一切守らないことについて説明を求めている辺りなんかもキャラクターの...

          • シャディクは普通の左翼をマイルドに描いてるからあれでいいんだろ

      • あるなら自分から書けよ 自分で書かずに批判したいだけの奴は消えろ

    • 恋愛感情はないけど絵面だけは作りたかったというのが スレッタとミオリネの関係 まさに造花

    • スレッタはadhdらしき症状があると精神科医がつべで言ってたので、頭の悪さもそれ由来だろうな。 sadの症状はあるにはあったし…。 ただ、こういう作品になったのは鉄血でBPOに投書し...

    • 「機動戦士ガンダム水星の魔女」の同人界隈は、カップリングをめぐる激しい対立で知られています。作品内での多様なカップリングの可能性が提示されたこと、公式による広報活動の...

    • 全部観ずに嫌いと言えば全部観ろと言われ、全部観てやっぱり嫌いだと理由を述べれば「熱量ありすぎw」「実は好きだろw」と笑われ、兎角アンチは茨の道

    • 「機動戦士ガンダム水星の魔女」の同人界隈では、複数のカップリングをめぐり、激しい論争が繰り広げられた。 ここでは、主な論争点とその原因を、以下の3つの観点から解説する。 1...

    • 話の作り方がおかしいから水星は制作途中で虹色介入で壊れたと思っている ・公式本でプロスペラとオルコットが二人ガンドボディでまるで鏡のように真逆の位置がガンドボディと明か...

      • 見えないものを見ようとする、陰謀論の特徴が出てるな…

      • 直前で女二人が結婚すればどうでもいい話にしろと虹色オーダーがあったのに結婚記述を削除してバンダイナムコが解釈宣言したとしたら大変面白いですね

        • 一枚板じゃないからじゃないでしょ シナリオぐちゃぐちゃすぎて途中で方向見失ったのだけは誰が見てもそうだし バンナムとアニメ部門は仲悪い意思疎通してないのは水星に限らず昔か...

      • この頭のおかしい制作体制が水星だけで終わってくれるならいいんだがな

        • 財団Bの仕事っていつもこんな感じじゃない? 柔軟に対応できるとも言えるけど

    • 最初からあの構想で作ってたならミオリネが物語に必要なさすぎるんだよな… デリングやプロがやった虐待をスレッタに全く同じようにしてるだけ。父親の虐殺にはノータッチで誰かに...

    • 相当好きじゃん 俺なんてスレッタ可愛いしか覚えてないよ

    • ■水星の魔女の同人界隈マジで怖かった https://anond.hatelabo.jp/20241222175137   ■何でこうなったのか、部外者にも分かるように整理してみる https://anond.hatelabo.jp/20241225214819   ■水星の魔女 ...

    • 水星の魔女見てもないのに自分の悪口読んだみたいに疲れた

    • 前半あれだけ盛り上がったのにこうはんは

    • リンク 2024匿名ダイアリーTOP1-200 ランキング 順位 はてブ数 リンク 備考 201 571 平成史上最も重要なテレビドラマ10選 202 568 東大卒の女性と同じことをした 203...

      • リンク 2024匿名ダイアリーTOP201-400 ランキング 順位 はてブ数 リンク 備考 1 2524 マンションリフォーム虎の巻 2 1972 強盗団の件、犯罪エアプの人達は平和ボケしすぎ...

    • 見事な言語化で、書いてくれてありがとうと言いたい。スレッタとプロスペラ周辺やペイルに比べて指摘が少ないと感じていたジェターク家の歪さとテーマの不明瞭さにも言及があった...

    • 備考 独断で決めたのでおかしいのある前提で。 「三大~」「教えて系」「ネタがすぎるやつ」「挙げてけ系」「政治」みたいなのは除外 抜けてるNoは削除されてた投稿 リンク 2024匿名...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん