エレベーターとエスカレーター…
3回に2回ぐらいは進学方式を頭に思い浮かべて
エスカレーターが階段式だから…
と考えないといけない
なおアボカドは間違ったことがない
あとロイヤリティとロイヤルティ、
みかじめ料と忠誠心が一文字違いなのやめてくれよ…
あともっとややこしいのがスキームとスキーマ…
語源も同じとあって意味もかなり似ているのでさらにこんがらがるが
個人的にスキーマは認知心理学の領域でより親しんでいる単語なのに対し
スキームはほぼビジネス用語なので私にとって使う場を間違えられない取り扱い要注意用語である
最後、しってた?
「フィッシング詐欺」のフィッシングって、×fishingじゃなくて
〇phishing
だってよ!
※fishingから派生した異綴語ではあるらしい
Permalink | 記事への反応(0) | 12:49
ツイートシェア
・ビビンバとピビンパ ・アボガドとアボカド ・ドッチボールとドッヂボール あと一つは?
エレベーターとエスカレーター… 3回に2回ぐらいは進学方式を頭に思い浮かべて エスカレーターが階段式だから… と考えないといけない なおアボカドは間違ったことがない あ...
アンケート増田の肛門と アンケート増田を拷問
イバラキとイバラギ
荻と萩
サイゼリア おっさん、それ「パッ!とさいでりあ」と間違うてるで