2025-07-25

複垢フェミ」と呼ばれた私がゴミ食わせるゲームをいいと思う理由

これの他に赤いきつねCMとか三重交通公式キャラとかも「別にいいじゃん」と思ってたし、全ての創作物に寛容なわけではないけど他のフェミニストよりはこの手のには寛容だと思ってる。

というか、これよりエグいゲームなんかいくらだってあるだろ。鬱ゲーというジャンルだってあるし。

ゾーニングしろという意見はわかるが、「さよならを教えて」とかの鬱エロゲが相当有名になってるネット社会でのゾーニングって、色々限界があると思う。存在認知させないようにしろ、というのは無理だ。

「知性を得た後に自分ラブドール(男性従属性的モノ)と知った女性が、自己嫌悪の中ゴミ食べながら抜け出す道を模索するか、知性を失い「幸せ」になるかというフェミニズム主体物語だ」という解釈も見たし、

配信から女性蔑視のゲームだと決め付けて叩くのは早計だと思う。作者は女性だし。

ハグっとプリキュアだって女児子育てさせるなんて!と放送前は叩かれてたけど、実際はポリコレ作品だったじゃないか

こんなのを必死で叩いてる暇があったら(「女はゴミでも食ってろw」的な反応があるから余計に現実女性蔑視と結びついてる気がしてムキになってるんだろうが)現実性犯罪や、日に日に激化する女叩きを問題視してほしい。

アングラネットでどれだけ盗撮映像販売痴漢自慢や痴漢OK娘の情報交換など、性犯罪者の溜まり場が蔓延っているか

女性レイプ被害に同情せず嘲笑う男がどれだけ多くなっているか

こっちの方が優先事項だろ。

でもこのゲームを守ってるアンフェ側だって、「夫よ死んでくれないか」という原作者監督男性ドラマを、放送から男性差別だなんだと叩きまくってただろ、人のこと言えないだろ、と思う。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん