2025-08-15

anond:20250815081914

異論反論はあって良いのだけど、ゴミ、女だから男だからアスペ池沼、など何の情報も加わらない無意味脊髄反射に溢れてるからね。

もう少し、こういう認識を持って欲しいよね。

僕ら研究者は、何も生産していない、無責任さだけが取り柄だからね。でも、百年、二百年さきのことを考えられるのは、僕らだけなんだよ
すべてがFになる森博嗣
記事への反応 -
  • 上から目線の説教ではなく俺も含めての話だけど、どうして俺らが孤独なのかわかった 長いスパンで人を見れない長いスパンで物事を判断できない。ようするに幼稚なんだ。 長いスパン...

    • 異論反論はあって良いのだけど、ゴミ、女だから男だから、アスペ、池沼、など何の情報も加わらない無意味な脊髄反射に溢れてるからね。 もう少し、こういう認識を持って欲しいよね...

    • いや、我慢はできるけど?

    • 逆やで "自分が"長いスパンで判断されることに耐えられるタフネスがないんよ そこそこいい顔はできるから短スパン(2〜3年)なら誤魔化せるねんな

    • 孤独なのはそうかもだが 不幸かどうかは微妙だと思う 増田のボリュームゾーン的に アラフィフとかアラ還だろ? こいつらが孤独から抜け出そうとしてどうにかなる年だと思うか? そ...

    • 陰湿ねっとり粘着な増田達から卒業おめでとう!

    • 長いスパンで人を見れない長いスパンで物事を判断できない。ようするに幼稚なんだ。 トラバ 逆やで "自分が"長いスパンで判断されることに耐えられるタフネスがないんよ これ...

    • 自分語りなんだけど 長いスパンで考えるのが全くできないんだよな。感覚が分からない。 40代なんだけど、毎日「40代のおじさんに突然転生した」という感覚で生きている。だから、約...

    • 一つでも嫌な点のある欠陥人間なんて縁切るの当然だろ

    • おうまた明日な

    • 才能がなさが不幸ではなくて 才能のなさを努力で埋めようとするのが不幸なんだよね

    • 火垂るの墓を見終えた後だと、清太がまさにこれだなと思った

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん