https://x.com/mikage__akari/status/1957635706706403589
野鳥の写真載せてたお爺さんのアカウントが突然羽が3枚あるAI生成の画像を写真と称して載せたってことで燃えてる
でも鳥飼ってる人ならわかると思うんだけど、鳥の羽根ってけっこう背中側まで回るんだよね
胴体の左側にも翼が見えてるから3枚翼があるように見えるけど、よく見たら左側の翼は後ろに引いてるし、胴体そらしながら体を左に捻ってるから実際に取れるポーズな気がしてきた
構図的に向かって左下から撮ってるんでそこまで翼が回りこんでなくても翼の裏側が見えてもおかしくないし、ぱっと見異様なポーズ+圧縮効果+キツめのレタッチでAIっぽく見えてる可能性があると思う
生物が動いてるとこ撮るとギョっとするような体のバランスや関節の曲がり方に見える写真になることって普通にあるし、AIって断定できる根拠にはならないんじゃないかな
直近で投稿してる3枚はレタッチキツくなってるのと画質が荒くなってるように見えるんで、AIレタッチ通してるっていうのはありそう
といかAI生成だとしたらAIって元画像なしで翼が背中に回りこんでるような構図生成できるんですかね…だったらすごいな…
以下おまけ
アオバトとの主な相違点は以下です。
・閉じた左右の翼に加え、開いた3つめの翼がある
・くちばしの根元が太く、大きく先細りしている
・足の爪が黒い
真贋もわからんし労力かけるのもバカバカしいけど、その気になればRAW画像を公開しとけば疑いは晴れるので、イラスト界隈に比べれば冤罪は晴らしやすいかもね。(さすがにRAW画像を生...