2025-09-10

anond:20250910144952

他人のやりとりを第三者視点で見てうーんとなったこと、

FFであったがどうしても苦手でFFを解除したことがあったことがあった身としては(申し訳無いと今でも思っているよ…)、

顔や身体のパーツが一定ライン以上にアンバランスか、

ポーズ一定ライン以上に無理なポーズか、

配色が一定ライン以上に彩度が高めか、コントラスト一定ライン以上に高めか、

線のサイズ一定ライン以上に違和感があるか、

何かしら尖りすぎているんだと思う。

かといってどうしたらというのも難しいけど…

彩度がもし全体的に高すぎたら抑えて、

コントラストがもし高すぎたら抑えて、

背景はもし単色なら軽めのグラデーションを入れて、

全身がもし入っていたら全身は入れないようにして、

構図をバストアップに抑えるか、キャラスーパーデフォルメにしてとか?

やり取りの部分だと色々あるから難しいね

どういうのが苦手かも人それぞれだし…

記事への反応 -
  • 人気エントリのVtuberのファンアートの話で思い出した……と言っても、言うほど関係ないかもだが、自分、デジタルで描いて色塗りとかはちゃんとやるんだけれども、なんというか、完...

    • 他人のやりとりを第三者視点で見てうーんとなったこと、 FFであったがどうしても苦手でFFを解除したことがあったことがあった者としては、 顔や身体のパーツが一定ライン以上にア...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん