2025-09-23

結局10代なんだな

人生ってつまらないじゃん

俺は地方公務員なんだけどさ

仕事プライベートも楽しくない

仕事うまい飯も旅行デート

そんで色々調べたら「数学面白い!」とか「物理面白い!」って言われたからさ

じゃあちょっと見てみるかって足を踏み入れるわけよ

そしたら面白いんだよ

じゃあもっと踏み込んでみるか!って思ったら「はい素人はここまで!www」って言われて立ち入り禁止されんのよ

結局10代じゃん

コンピュータAI数学物理世界をお前らは面白いって言うし、実際に面白そうだから足を踏み入れようとするとお前ら「はいストップゥー!」ってやるじゃん

実際さ

お前らと俺じゃ大して変わらねえよ

お前らは理学士とか工学士とか理学修士とか工学修士って権威付けされてるだけじゃん

だって、お前らが学ぶことできたんだろ?

お前らがそれに携われるんだろ?

お前ら人間だろ?

俺も人間だよ?

変わらねえじゃん

大学しか学べないことなんてないんだよ

そこに足を踏み入れさせてくれ

面白さの中に踏み込ませてくれ

省かないでくれ

仲間外れにしないでくれ

大学研究室でやってたことは休日図書館インターネットでも学べるんだよ

そうじゃないって言うんなら、結局人生10代で決まるじゃん

  • 「はい!素人はここまで!www」って言われて立ち入り禁止されんのよ どういうこと? 論文出したり学会入って研究発表したいってこと?

    • うん 俺も重力波観測したりしたい

      • それはそういうことやってる研究室行かな無理ちゃう?

      • よし君も重力波を観測するための設備を作るんだ まず、スポンサーつくるところからね!

  • 「はい!素人はここまで!www」 これって具体的になに? まるっきり想像がつかないんだが

    • スト6始めるか!ってやってもプラチナで止まって辞めちゃう

      • え、それどういうこと? ワタクチはプラチナまでしかいけない強さですけど、周りが強くて勝てません、ってこと?

  • 女子会メンバーが素人ながら独学して人工衛星飛ばすっていうNHK版のたられば娘みたいなドラマなかったっけ?

  • どういう事、コンピューターもAIも数学も年齢制限なしで学べるだろうに。 フィールズ賞は40歳以下だけども。

  • 人生ってつまらないじゃん 俺は鍛冶屋の息子なんだけどさ 仕事もプライベートも楽しくない 仕事もうまいビールも女遊びもうんこ投げも そんで色々調べたら「文字は面白い!」とか...

  • 大学・大学院では物理専攻で30歳くらいから情報系の仕事について長いこと仕事してるよ。 情報工学も機械学習も統計学も電気電子も制御理論なんかも仕事で使ってるけど、全部30歳以降...

    • でもそれは大学・大学院で物理専攻だったおかげでその理数的潜在力を買われて30歳から情報系の仕事につけてるってだけだよね そして大学・大学院で物理専攻になるかどうかは10代まで...

      • 大人になってからマジで高校レベルからやり直して研究者になった人とかもいるけどね。世間体を無視して人生全ツッパしてやるかどうかの違いはあると思うよ。俺も仕事ちゃんとやり...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん