2025-10-22

大学の経費

大学教員のぐちで、よく、科研費とか経費とかの申請がクソ面倒くさいというのが流れてきてますけど、具体的にどのくらい面倒なんでしょう?


経費について調べると、

相見積もり必須で、少額でもしなければならない

承認を求めるべき人の数が多い

・紙書類を書いて回す必要がある(電子化されてない)

という意見が見つかりました。


科研費だと、

研究の背景と意義

波及効果

遂行能力

・初期結果が出ているか

という話が見つかりました。


他にどんなものがあるのでしょう?

そしてこれら/それらは、どのくらい面倒なものなんでしょう?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん