ネットの議論は意味が無いから良いんだろ 責任や覚悟が無いから永遠に結論も出ないしお互い好き勝手言ってられるわけじゃん 意味のある議論なんてつまらないよ
どうせ覚悟つけたって意味はでないよ 見栄のはりかたが増えるだけ
でも、「宇宙空間にあるスペースシャトルではふわふわ浮いているから位置エネルギーなんてものは存在しない」みたいな議論は別に将来の話じゃないけど、正解を理解できない人たち...
アホの戦いから金をもらえるという最高の意義がある。 そういう物理法則だの今現在で答えが決まってるようなものも工夫して取り込んで行けたらいい。 例えばそういうタイプのもので...
グラフィーのことかな?
なんでこれにVALU持ち出してるブコメが複数つくんだろ? 不特定多数・金だす くらいしか認識するメモリがない?
確かに。ただそれだけじゃ誰も入金しないだろうから達成できた人が達成できなかった人の分まで受け取れるようにしよう。 多くの人が主張するものは難易度が低く達成しやすいと見な...
アテンションエコノミーがネットでいちばん金が稼げる、ってのが浸透している以上、難しいと思う というかはてなの面々を見ても分かる通り、人間の関心って持続しないんだよ だから...
アイディアは面白いと思うけど、それだけで使わないタイプのサービスだなぁという印象。 もっとこう、達成時のメリット的な物があるといいのか