高市早苗がトランプの横でぴょんぴょん飛び跳ね舌を出して一部国民には顰蹙をかっているようだ。 「高市が恥をさらした」と言い切るのは簡単だ。 だが本当に恥をかいたのは、女性...
きゃぴきゃぴしていたのはどうでもいいんだよ。 問題は中の方だよ。 80兆円投資が確定し、コメも輸入して、飛行機も買って、防衛費増でアメリカから武器も買うわけでしょ。 あと、ノ...
ノーベル平和賞については、どっちかといえば推薦人とかではなく、ノーベル平和賞の価値ほうがめちゃくちゃバカにされてるんだよ。 そして、あの賞はバカにされてしかるべきだ。...
ノーベル平和賞の意義についてはあなたのような否定的な人もいるだろうけど、私はまだ意味があると思っているよ。 世界の平和に貢献した人を表彰するのはあってもいいだろう。 トラ...
ノーベル経済学賞とかもスウェーデンの銀行が勝手に創設して毎年イデオロギーに左右されながら適当に決められてる。 どっかやりたいとこが勝手にノーベルなんとか賞を創設して、勝...
ノーベル賞という名前は勝手にやった場合使えないんじゃないの?商標か何かありそうな予感。 孔子平和賞あたりで我慢してほしい。
調べたら無理だった。 スウェーデンの銀行が「やってええ?」て聞いてノーベル財団が「せやな、補足的にあってええと思うし名乗ってええよ」 っていう経緯があった。勝手に名乗るの...
これまでもずっと、平和に貢献しているかと言われたらハテナマークしかない奴を表彰してきたんだよ。 これからもそうだ。 あなたは正義ですね、とお墨付きを与えて、政治的影響...
それは選考委員会に言ってもらうしかないよ。 少なくともあなたとは評価軸が違うのだろう。
だから選考委員会と賞がバカにされてるだよ、って言ってるじゃん。
今度はベネズエラに空母を送って軍事的圧力をかけているわけだし。 でもそれ今年のノーベル平和賞受賞者を支援するためでしょう?w
女らしさと、敗北とか従属とかを結び付けてるのは、いまやもうお前みたいな前事態的な奴だけ。 女が女ら示唆を発揮しても、それは別に男が男らしさを発揮したのと同じで 単なる...
蓮舫が女から支持されず、早苗が女から支持されてるのは面白いなと思う