2025-11-11

予備自衛官補ですが「南シナ海有事日本有事なのは間違いない

anond:20251111185602

台湾有事日本有事」という言葉が広く知られるようになったが、私は同じ意味で、南シナ海有事もまた日本有事だと考えている。

これは感情論ではなく、地理的経済的必然だ。

日本島国であり、エネルギーも食料も素材も、その大半を海上輸送に頼っている。

その海路の要が、マラッカ海峡から南シナ海を経て東シナ海、そして本土港湾へと続く「生命線」だ。もし南シナ海軍事的に封鎖されれば、日本経済活動も、日常生活も、一気に機能不全に陥る。

実際、南シナ海航行制限されるだけで、我が国GDPは数%規模で失われると複数研究機関が試算している。リーマン・ショックコロナ禍の影響を上回る損失だという指摘も少なくない。

その影響は特に都市部に集中する。

大量のエネルギーと食料を外部に依存する大都市では、物流が途絶えれば一瞬で生活基盤が崩壊する。冷暖房が止まり食品が届かず、病院機能を失う。戦争都市を直接襲わなくても、戦時都市型の飢饉や凍死が現実になる可能性がある。

さらに、南シナ海力による現状変更が既成事実化すれば、次に圧力を受けるのは台湾、そして沖縄・与那国・宮古といった我が国南西諸島だ。

南シナ海の緊張は、第一列島線全体の安全保障を揺るがす。日本列島の防衛線が静かに浸食されていく起点になりかねない。

これは政治的立場とは関係がない。

保守でもリベラルでも、日米同盟の是非を問わず南シナ海不安定化すれば日本は直接的に影響を受ける。

地理が変わらない限り、このリスクから逃れる手段存在しない。

私は予備自衛官補として、国家危機に直面した時、招集を受ける立場にある。

熊本地震では、ご遺体家族のもとへ帰す任務を担った。あの光景をもう一度見たいとは思わない。

もし国の指導者が十分な検討の上で防衛決断を下すのであれば、私は命令に従い、できる限りの結果を残すつもりだ。

だが、安易政治判断で同じ悲劇を繰り返すことだけは、絶対に避けなければならない。

南シナ海の安定は、日本繁栄平和の前提条件である

そこを失えば、我々の生活未来も守れない。

南シナ海有事日本有事」――この言葉を、決して遠い海の話だと聞き流してはいけない。

記事への反応 -
  • 首相答弁「間違ってない」 台湾有事で「存立危機事態」の可能性大…兼原元副長官補が評価 https://www.sankei.com/article/20251110-JKOII7CP2BLJ5LXK6QPNHNM7LA/ 上記のページとブコメページで話題に...

    • anond:20251111185602 「台湾有事は日本の有事」という言葉が広く知られるようになったが、私は同じ意味で、南シナ海有事もまた日本の有事だと考えている。 これは感情論ではなく、地理的...

      • 失うのは時間の問題で、防衛費を2倍にしても実際守りようがないんだよなあ

    • 日本が武力放棄したら中国が台湾へ攻め込むのを辞めるわけがないのはそりゃそう

    • anond:20251111185602 朝鮮半島で有事が発生すれば、それはもはや「隣国の出来事」ではなく、明確に「日本の有事」である。 まず前提として、「最高司令官が軽率な発言をするな」とい...

      • anond:20251111192812 結論から言えば、朝鮮半島とは「日本列島を守る盾」であり、同時に「敵に奪われれば刃となって突き刺さる場所」である。 この認識は明治維新以来、日本の国家戦略の...

        • 論理で考えればそうだけど、ネトウヨ的には感情が受け付けない

        • 読んでて思ったが北朝鮮って緩衝国として機能してるのんな。 北朝鮮は中国から支援を受け反米であり一見中国側だが、北朝鮮からすれば実際に侵攻してくるリスクは韓国からより中国...

      • 朝鮮半島で有事が起きるということは、在韓米軍基地が武力攻撃されるということ。即ちアメリカと韓国への同時宣戦布告に等しい。日本が関与できる余地はほとんどない。 台湾とは事...

        • 朝鮮半島で有事が起きるということは、在韓米軍基地が武力攻撃されるということ。即ちアメリカと韓国への同時宣戦布告に等しい。日本が関与できる余地はほとんどない。 台湾とは...

        • ネトウヨ必死の否定www 在日米軍基地も攻撃されんだから日本有事になるのにwww それとも北朝鮮は日本を攻撃しないって言う謎の信頼感www???

          • 在日米軍基地も攻撃されんだから日本有事になるのにwww お前こそアホか そこで日本(国内の米軍基地)まで攻撃したら北朝鮮は完全に"詰み"じゃん 日本列島を太平洋からやってくる...

            • 国際情勢に絶対は無いよ 湾岸戦争もウクライナ戦争もありえない侵攻だった

        • 韓国は同盟国なので存立危機事態は適用でき集団的自衛権もおそらく発動するだろう 台湾は無理だ。台湾を国家承認して同盟国になれば可能だろうけども、それは中国との国交断絶を意...

      • 台湾のため日本のため自由主義のため立ち上がる愛国者たちは、韓国のため日本のため自由主義のため喜んで朝鮮半島に骨を埋めるだろう

      • 軍事力増大している中国と北朝鮮を同列にしてるのは頭悪いな 日本のリベラルは軍事はダメ経済はダメでなんなら出来るんだ

        • つまり中国は参戦しないんですね? さっすが自称軍事経済通、未来もお見通しですね

    • 話は理解した で、防衛増税はおいくら万円?

    • 日本にとって一番最悪なケースは、事態に対処することをあきらめた米軍が撤退すること。 泥沼によって死傷者が増え、アメリカ本国の議会が撤退を決めれば、ベトナムの時のようにあ...

      • 一億特攻、一人十殺すれば勝てるからノープロブレム

      • 戦況つか戦前に台湾から撤退しそう 沖縄も守るとは思えない 沖縄の米軍基地は守るかもしれないが

    • 自衛官だから馬鹿なのか 台湾は国じゃないぞ

      • 国でもないガザがあるのに? ロシア・ウクライナ戦争やガザ・イスラエル紛争があるのにまだ左翼の戦争観は第二次世界大戦?

        • 何を言ってるんだ? パレスチナを国として承認してる国は台湾の比じゃないくらい多いし、日本はしてないからパレスチナに何もしてないだろ ウクライナもそう、ウクライナを国と認め...

      • 台湾が国かどうかではなく貿易航路が封鎖されるかどうかの話なんだが、そういう言葉遊びばかりに何十年もかまけてきた連中にはわからないか

    • 首括って死ね👎AI松 くされが容易く関係者偽装しやすくなったなゴミ

      • AIブライト「貴方の敵は中国なんですか?!それとも私たちなんですか?!」

    • あなたは本当に予備自衛官補なの? 本当に予備自衛官補なのか、以下にAIに聞いてみたよ(抜粋) 東日本大地震や熊本震災には予備自衛官補は参加しないって言ってるけど、あなたは本...

    • それはあくまでも日本がアメリカ側であることが大前提であって、日本がアメリカとの関係を清算し中国と同盟を組んめば国内への影響は極めて軽微で終わる、という試算もある。 もち...

      • 日本を敵国視する教育とプロパガンダをさんざん続けている国が、何で今さら同盟を組んでくれると思っているのか。 それはあくまでも日本がアメリカ側であることが大前提であって...

        • 日本は世界3位の反日国だからええやん

        • 中国が日本を敵視するのはアメリカの同盟国だからだよ 中国の同盟国になれば敵視政策は終わるし、たぶんすぐに親日教育に切り替わるよ 今の中国はロシアを敵視する教育してないだろ...

          • アメリカと手を切ってまた太平洋戦争したいの?

            • まるで日本一国だけでアメリカとの全面戦争するかのような物言いだな

              • 太平洋戦争時に中国が助けてくれましたか?ソ連が助けてくれましたか?

                • 太平洋戦争当時、中華人民共和国は存在していましたか?ソビエト連邦とは友邦でしたか?

          • Q. 以下の意見に根拠ってあるの? 中国が日本を敵視するのはアメリカの同盟国だからだよ 中国の同盟国になれば敵視政策は終わるし、たぶんすぐに親日教育に切り替わるよ ...

          • 政府に逆らう市民活動家も逮捕してくれるしネトウヨにとっては理想の国だしな

            • はっきり分かんだね 中国こそ父の国だって

              • 😟なんですかアンタはチンチンの先から産まれてきたんですかオポッサムかよ

          • 日本人は中華料理とジャッキー・チェンと三國志しか中国を欲しがっていないよ? それ以外に仲よくするメリットってある?ないよね!

    • 戦争は外交の敗北であり外交の否定 それを願う勢力がある

    • 台湾有事はありえる話だと思う まさか現代で本当にロシアがウクライナに対して侵略戦争をしかけるとは思わなかったし イスラエルは国際的な批判をもろともせずにガザ侵攻し続けられ...

    • マラッカ海峡有事は日本の有事、まで読んだ

    • 予備自衛官「補」は招集されないんだなあ

    • 文章が下手すぎる

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん