「わず」を含む日記 RSS

はてなキーワード: わずとは

2025-11-11

脳内から全てを直接インプットたらこうだけど結局これってどうなの

容姿について

それで苦労したこともないけど、それで凄く得したこともない

その程度の容姿

でも

自分で言うのもなんだけど

愛想はいいと思う

愛嬌はあると思う

そうしてたらただのレジバイトなのに客にセクハラされた

ふざけるなよ

4,50代の男に「セックスしませんか?」って言われた

するかよ てめえは馬鹿か?

商品だけ買え。私は商品じゃねえよ。ボケが。

ニコニコ愛想良く接客してるからこうなるわけ?仮にそうだとしてもセクハラされる筋合いないだろうが。愛想の良い奴、老若男女問わずに言えよじゃあ。

気持ち悪すぎる。

長年通院してた。

その一因の中に「常に誰かが私を殺そうとしてる」というのがあった。

うっすらこの気持ちが出てきた。

寛解してたわけではないから、ずっとありはしたけどなんとなくマシになってるなーぐらいには普通になれていたのに。

この客が私への殺害欲が実際に有るかどうかは問題じゃない。

私は受ける加害を全てこれに変換してしまうだけなので。あ、それはそれとしてセクハラ問題です。

は?なんでこういう思いをしなきゃいけないわけ?

男とか女とか若いとか老いてるとか関係なく誰もが不愉快にならないように常にマシな地獄を私達は選ぶと良いのにそういうことって全く考えないの?

女だからこういう目にあいました普通に働くこともできないんですかこれだから男は男の加害性はとか言ってない言ってない言ってない言ってない言ってない言ってない言ってない言ってない言ってない言ってない言ってない言ってない言ってない言ってない言ってない言ってない言ってない言ってない言ってない言ってない言ってない言ってない言ってない言ってない言ってない言ってない言ってない

老いも若きも男も女も人種も生も死も有も無も夢も現も何もかもが何かに侵されることの無いように

でも全てがそうなるのは難しいからその中でも常に一番マシな最悪を選ぶしかないのに

そういうことじゃないのか?

なあ

お前だよ聞いてるのか?

お前の、一番マシな、最悪、は、それ、だったのか?

レジの女に「セックスしませんか?」と言うことだったのか?

あっそ

そうなんだ

ところで、一番と最悪って重複してるよね一番と最もが。どう思う?

カス

優生思想が正しいと思う時がある。

私達って穏やかに平和に生きていくことがマジョリティ理想ですよね?多分

なら、平穏を望まないものを抹消していった時に、私達ってひとつになれるのかしら?私達ってひとつになりましょうよ。それは沢山の有象無象ひとつ意思を持つのではなくて物理的に一個体になりましょうよ。同じ思想を持って。一個体に。DNA的に。

優生思想の話か?これ

Xで

この記事(あなた達が今読んでいるこれではない)ってADHDの頭の中を表してる文章のもの

みたいなのを見た。

それでこの記事(あなた達が今読んでいるこれである)は、わたしの頭から出たものをそのまま書いている。これはどう映る?どう見えてる?普通普通か?もうさ自分じゃ分からないんだよね。頭の中で話してるのも音楽が鳴るのも当たり前でしょと思ってる。軽度か重度かってだけで無音なことなんてないでしょ全員あるの?あったとしたらこわたし脳内から直接インプットたこ記事はどう見えてるの?どう見えてるわけ?皆何かになりたがっている。知らんごめんXだけで判断してるけど。「え!自分もこうだけど皆は違うの?w」みたいな。何かになりたがってるだけの私達じゃないの?

疲れました。

セクハラすんなボケ

2025-11-10

宴(えん)もたけなわって言うけどさ

たけなわって何なんだよ

GoogleYahooAIも使わず頭脳で答えてみろよ

anond:20251109152150

キミが涙をながーしてーるー

夜がなーがーれーて、ゆーくー

おもわずボクも息が、とまるーウウウ、ウー

…いま父が母を棄てた

父!誰と逝くの?

ここから誰と、歩いて逝くの?

嗚呼、父のことが、信じられない、

時が来るなんて…

教場シリーズを見た

思ってたより全然面白かった70点。

 

個人的キムタクの演技がダメで見てなかったんだけど暇すぎて見たら普通に面白かった。

まぁ演技がめっちゃうまくなってるかっていうと全然なんだけども、天上天下で「素人以下のやつ連れてくるな」と言われていた茅原実里涼宮ハルヒの憂鬱長門役でブレイクしたように「演技下手な奴には無感情陰鬱な役やらせとけばええねん」がうまく作用してる。まぁたまに「あ、キムタクさんご在宅でしたか」みたいな瞬間があったけど、おおむね違和感なく見られた。

あと白髪指導官という役がキムタクの低身長を補っていてそこもよかった。これまでは「撮影苦労してるなぁ」って作品多かったけど今回は生徒との身長差を普通に表に出していて、しかもそれが「小さいのに大きな存在」という表現としてもマッチしていてかなりよかった。いい当て書きだと思う。

 

作品の内容としては「いや、警官志望碌なやつおらんやん」という警察不信になりそうな件は「事件ばっか起こる学園もの」の延長だからいいとして、いっこ作劇として気になるのはリニアしか物語が進まない点。警察学校の〇〇期の間にいろんなトラブルが起きるんだけど、常に1個起きたらそれが解決して、次の事件が起きて~という展開に終始する。

俺がメインで見てるのが洋ドラが多くて、そっちはそっちでいろんな事件同時に起きすぎやろ問題はあるんだけども、もうちょっと複数事件が同時に起きて実は2つの事件が根っこでつながってましたみたいな展開があってもよかったかな。1と2は前編後編で3時間ある作品なんだし、もうちょっと複雑な話も書けた気はする。ストレートなほうが伝わりはいいか。この辺は俺の好みだとは思う。

あとは生徒役が今を時めくめく実力派若手のオンパレードでなかなか見ごたえがあってよかった。

 

作品としては基本的にめったに取り扱われない警察学校の中を見られて、おそらく現実に近い取り調べや職質の授業なんかがみられて非常に興味深く見られた。いろんな事考えながら職質してるんやなぁ。俺以外にしてるところを見かけたら今度から応援してあげようと思う。

あと大きなミステリとしてキムタク演じる風間の片目が義眼になってる謎が警察学校である1,2の中でわずかに触れられ続けるも解決せず、前日譚であるシーズン3で明らかになるんだけど、そこ前日譚やっちゃうのありきたりすぎでつまらんなぁと思った。

特にシーズン3は現場刑事志望の指導をするという設定なんだけど、話の立て付け自体殺人事件が起きてバディの刑事見習いにヒントを出しつつ最後犯人を落として終わりっていう、普通刑事ミステリドラマしかなくて教場って作品に求めてるものはこれじゃないんだけどなぁって感じ。警察学校内でこの事件まで完結させてくれてたら神だったかもしれない。

 

年に5本くらいは日本ドラマ見てるけどその中ではかなりガチで作ってて完成度高いほうだと思う。

今ネトフリでランクインしてるからめっちゃ目に入ると思うけど、ちょっと興味あるけどなぁって人は一回見てみてもいいと思う。

人類とは

息子が生物進化人類の始祖に興味があるようで

人間って元は猿だったんでしょ?最初人類はどんなだったの?どうやってこんなに増えたの?」

 

俺は答えた

「まず、パパとママ宗教が違う、宗教によってその捉え方や定義は異なるのだが

ママにこの手の話はしないでくれ、面倒くさいから。

次に、パパだが、無宗教なんだが、参考まで、ここは日本なので日本の説を教えるが

かつて世界はドロドロだった、

神が世界を作るようにイザナギイザナミカップルを地上に送った。

二人で棒を挿してくるくる回してできたのが以前遊びに行った淡路島だ、ハモ食べただろ?

キミはあまり美味しく無かったようだけど、まぁあの島だ。

それから次々に子供を作った、最後に火の子供を産んだ、ママイザナミは焼かれて死んだ

アホみたいな話だがそういうことになってる

で、イザナミは死んだ人のゾーン転送されたんだけど、旦那さんのイザナギは愛する奥さんにもう一度会いたい

死人ゾーンまで追いかけた。

だけど火に焼かれて肌はボロボロ、醜い姿のイザナミは見られたくない、

ワタシに合わずに帰ってくれと懇願したのに、アホのイザナギ我慢できずに無理やり見ちゃった。

醜い姿を見られたイザナミはブチ怒った、

てめぇの子供を毎日2000人ぶっ殺すと宣言

イザナギは、ならばおれは2500人造ってやると言い返した

そうして産まれ、増えていったのが日本人、僕達なんだよ、日本人の女って怖いよね、ママ外人でよかったね」

 

ロートークで突然だったので上述テキトーに答えたが

間違いがあったら指摘してくれ

Xでこの描き方オススメすげー楽だからと言われてバズってる描き方が全然楽じゃない…。普通に線で描く方がずっと楽なんだが?

ちょっと前にバズってた色選びのやつもそうだけど、真似してやってみても全然できねーぞ?本当にみんなこれが簡単にできる訳?これが才能の違い?

ていうかなんでオススメという言葉を使うんだろうな。オススメという言葉を使わずに単にこれが自分のやり方だって書けばいいのに。それだとバズらないから駄目なのか?

PS Portal リモートプレーヤーは、ソニー2023年に発売したPS5ゲーム専用携帯機です。当初はリモートプレイ機能のみでしたが、2025年11月6日の大型アップデートにより、PlayStation Plus プレミアムクラウドストリーミング機能正式実装されました。

PS5本体不要になるのか?

PS Portalクラウドストリーミング機能により、特定の条件下ではPS5本体なしでゲームプレイできるようになりました。ただし「完全にPS5不要」とは言い切れません。

クラウドストリーミング利用の前提条件

  - 最低5Mbps接続確立必要

  - 7Mbps以上:720p画質

  - 13Mbps以上:1080p画質

  - 推奨:15Mbps以上

PS Portalの二つのモード

PS Portalは実はハイブリッドデバイスで、二つの使い分けが可能です。

リモートプレイモード

クラウドストリーミングモード

対応・非対応タイトル(主要作)

対応している主要タイトル

アクションアドベンチャー
  • 『BIOHAZARD RE:4』

RPG

シューティングオンライン
  • 『Cyberpunk 2077』

その他の人気作
  • 『Ratchet & Clank: Rift Apart』

対応動作不安定な主要タイトル

  • 『The Witcher 3』
  • 『Uncharted Collection
  • 『Control』
  • 『Valhalla』

HDMI等での外部出力について

PS PortalにはHDMI出力機能はなく、TVモニター接続公式には非対応です。背面のUSB Type-C端子は充電専用で、ビデオ出力には対応していません。

迂回手段非公式不安定

iPadでのPS Remote Playとの比較

### コントローラー接続すればiPadでもPS Portalに近い体験可能

iPadPS5リモートプレイの設定

PS Portalipad+DualSenseの比較

項目 PS PortaliPad + DualSense
画質・安定性 ハードウェア最適化により高画質・低遅延 ソフトウェアレベルで若干劣る
遅延 最小化、接続速度が「一瞬」 わずかに遅延あり
画面サイズ 8インチ11インチ以上(iPad Proなら優位)
画面品質 専用最適化ディスプレイ 高精細だが汎用ディスプレイ
セットアップ 電源入れてすぐプレイアプリ起動→接続ログイン毎回必要
携帯 専用コンパクト設計 重く、スタンド必須
コスト 約3万円 + 月額1,550円無料(既にiPadコントローラー所有時)
PS5本体電源 クラウドモード時は不要リモートプレイ時は必須

実務的な判断

iPadでいい人
  • 既にiPadとDualSenseを持ってる

PS Portal推奨

ランニングコスト比較

PS Portalランニングコスト

初期投資(1年目)
  • 初年度合計:43,880円(月額換算:約3,656円)

2年目以降(毎年度)

iPadでのランニングコスト

既にiPadを所有している場合

PS5本体電気代(リモートプレイ使用時)
  • 月額概算:200〜300円程度の追加電気

年間コスト比較

項目 PS PortaliPad(既所有)
初年度総額 43,880円 0〜12,000円
2年目以降/年 13,900円 200〜300円
5年累計 113,680円 800〜1,500円
10年累計 183,480円 1,600〜3,000円

クラウドストリーミング対応プラットフォーム

現在対応しているデバイス

対応プラットフォーム

結論

クラウドストリーミング機能が実際に使えるのは、現在のところPS Portalのみです。スマートフォンへのクラウドストリーミング対応は、ソニーの発表では「計画中」ですが、実装は遅れており、実用段階には達していません。

PS5の主要独占タイトル

完全PS5独占タイトルPCなし)

2024年以降の新作

初期〜中期タイトル
  • 『Returnal』
  • 『Ratchet & Clank: Rift Apart』
  • 『Destruction AllStars』(バトルカーゲーム

PlayStation独占(PC版後発)

ソニー1st Party製

サードパーティ期間限定独占)

次期独占予定(未発売)

  • 『Intergalactic: The Heretic Prophet』

Steam移植トレンドと優位性の変化

### PS5の優位性は失われつつあります。徐々にSteam移植が進んでおり、ソニーは既に「Only on PlayStation戦略放棄したと言っていい段階です。

PC移植歴史的推移

初期(2020年):テスト段階
  • 当時は「試験的」な展開と見なされた

加速期(2022-2023):本格化
  • Uncharted: Legacy of Thieves Collection
  • Returnal

本格化(2024-2025):「Only on PlayStation」の死

ソニー経営層の戦略転換

ソニー経営層が明確に戦略転換を表明しました。PCリリースPlayStation Studios収益の大きな部分を占めるようになり、Horizon Forbidden WestやSpider-Man Remasteredが特に好調です。

PC移植利益性は無視できず、ファーストパーティタイトルはかつてはPS本体を売るためのマーケティングツール(独占独占)だったものが、今後は「強いタイトル」をPS向けだけでなく、PCなどにも展開していくことがマージン利益率)の大きな改善に繋がるという経営判断です。

PC移植の「タイムラインパターン

現在ソニー戦略明確化しており、最新作ほどPC移植が早いという傾向があります

タイトルPS5発売時期 PC移植時期 独占期間
God of War Ragnarök 2022年112024年9月 約2年
Ghost of Tsushima20207月2025年5月 約4.8年(PS4含む)
The Last of Us Part II Remastered 2024年1月PS5版) 2025年2月 約1年

傾向:最新作ほどPC移植が早い。これは「PC需要が急速に高まっている」ことを示唆しています

完全独占が残っている例

なぜ、まだ独占のままか?

これらについても、ユーザー要望は根強く、ソニー自体が「いずれPC化も検討中」と示唆しているとの報道があります

Steamが優位になった理由

1. ゲーム購入の自由度Steam版はPS Plus不要、完全な買い切り

2. MOD対応PCMODコミュニティ活動PS5では不可)

3. 将来プレイ保証PCゲームはサブスク廃止後も遊べるが、PS Plus Premiumサービス終了時の権利が不確定

4. 価格競争Steamセール戦略PS Storeより厳しい

結論

PS5の優位性が失われている」という分析は正確です。

実質的には:

ゲーム業界評価も「The "Only on PlayStation" era is a relic」と宣言しており、Steamの優位性指摘はゲーム業界現実を正しく捉えています

ただし1点:PS Plus Premiumのクラウドストリーミングゲームカタログは、まだPS Portalしか体験できない利点として残っています

anond:20251109105757

推し活がキモいのはわかるけど、既婚男のアイドルオタクもたくさんいるしラウンジとか風俗もあるし、男女問わず叩くなら同意できた

車椅子ジジイミスドに行って車椅子じゃ買えないからそのまま帰るとかあるわけないだろ

ジジイになって初めてミスドに行くやつなんかいないし常連なら買わずに帰るわけないし

月極駐車場で未契約の車が停車しても民事不介入警察は動かないどころか

その車を出られなくすると自力救済なんちゃらで民事で訴えられると何故か被害者側が全面敗訴するの何とかならない?

コンビニスーパーでも横行してるようだけどこれじゃ駐車料金の払い損でしょ

警察弁護士も使い物にならない現行法が何で被害者に寄り添わず加害者の止めたもん勝ちになってんのかマジで理解出来ない

早く法改正して警察が介入出来るようにして裁判でも被害者馬鹿を見ないようにして欲しい

何十万も取って無駄に立派な葬式をやってる坊さんが法然の「一枚起請文」を読み上げるんだから馬鹿馬鹿しいったらなかったよね。

ただ往生極楽のためには、南無阿弥陀仏と申して、疑いなく往生するぞと思い取りて申す外には別の仔細候わず

源空が所存、この外に全く別義を存ぜず。滅後の邪義をふせがんがために所存を記し畢んぬ。

開祖から「滅後の邪義」呼ばわりされてる自覚はあるだろうに、よくもまあ真顔で言えるもんだよ。

anond:20251109152150

別に家に帰ってこないとか、昼夜問わずずっと町内会同窓会用事しているわけでもないだろうに。

まあしかしわずかな妻の介護以外の時間も、自分(子供)の負担になるなら切り捨てて、自分(子供)の負担にならないよう介護人生を捧げろ」

と思うような子供を育てた報いだろうから何も言えないな

anond:20251110014345

横だが

余罪の有無を決めるのは新聞社じゃないですよね?

もし「罪状が他にもあって挙げきれなかった」という事実逮捕時にあるのであれば

そのことをそのまま報道すればいいだけで、

そうしたら「遠因」なんてまだるっこしい言葉は使わず

「〇〇などの余罪を追求する模様」でいいのでは?

逮捕の遠因」を推測で新聞社が述べるのは明らかにおかしいでしょ

2025-11-09

[]

僕は今、いつものように自分で定めた前夜の儀式を終えたところだ。

コーヒーは精密に計量した7.4グラム抽出温度92.3度で、これが僕の思考を最高の線形性と可逆性をもって保つ。

寝室のドアは常に北側に向けて閉める。ルームメイトは今夜も例の実験的なシンポジウム(彼はそれを自作フォーラムと呼んでいる)に夢中で、隣人はテレビの音を限界まで上げて下界の俗事を増幅している。

友人たちは集まって未知の戦術を試すらしいが、彼らの興味は僕の多層的位相空間理論議論とは無関係だと見做している。僕にとっては、他人の雑音はただの非可逆なエントロピーである

今日は一日、超弦理論のある隠れた側面に没入していた。通常の記述では、弦は一次元的な振動として扱われるが、僕はそれを高次元カテゴリ対象として再解釈することに時間を費やした。

物理的場のモジュライ空間を単にパラメータ空間と見るのは不十分で、むしろそれぞれの極小作用の同値類が高次ホモトピーラクタンスを持ち、ホモトピー圏の内部で自己双対性を示すような階層化されたモジュライを想定する。

局所的超対称は、頂点作用素代数の単純な表れではなく、より豊かな圏論双対圏の射として表現されるべきであり、これにより散乱振幅の再合成が従来のFeynman展開とは異なる普遍的構造を獲得する。

ここで重要なのは、導来代数幾何学のツールを用い、特にスペクトラル的層とTMF(トポロジカル・モジュラー形式)に関する直観を組み合わせることで、保守量の整合性位相的モジュライ不変量として現れる点だ。

もし君が数学に親しんでいるなら、これは高次のコホモロジー演算子物理対称性の生成子へとマップされる、といった具合に理解するとよいだろう。

ただし僕の考察抽象化階段を何段も上っているため、現行の文献で厳密に同一の記述を見つけるのは難しいはずだ。

僕は朝からこのアイデア微分的安定性を調べ、スペクトル系列収束条件を緩めた場合にどのような新奇的臨界点が出現するかを概念的に解析した。

結果として導かれるのは、従来の弦のモジュライでは見落とされがちな非整合境界条件が実は高次圏の自己同値性によって救済され得る、という知見だった。

日常の習慣についても書いておこう。僕は道具の配置に対して強いルールを持つ。椅子は必ず机の中心線に対して直交させ、筆記用具は磁気トレイの左から右へ頻度順に並べる。

買い物リスト確率論的に最適化していて、食品の消費速度をマルコフ連鎖モデル化している。

ルームメイトは僕のこうした整理法をうるさいと言うが、秩序は脳の計算資源節約するための合理的エンジニアリングに他ならない。

インタラクティブエンタメについてだが、今日触れたのはある対戦的収集カード設計論と最新のプレイメタに関する分析だ。

カード設計を単なる数値バランス問題と見做すのは幼稚で、むしろそれは情報理論ゲーム理論が交差する点に位置する。

ドロー確率リソース曲線、期待値収束速度、そして心理的スケーリングプレイヤーが直感的に把握できる複雑さの閾値)を同時に最適化しないと、ゲーム環境健全競技循環を失う。

友人たちが議論していた最新の戦術は確かに効率的だが、それは相手期待値推定器を奇襲する局所的最適解に過ぎない。

長期的な環境を支えるには、デッキ構築の自由度メタ多様性を保つランダム化要素が必要で、これは散逸系におけるノイズ注入に似ている。

一方、漫画を巡る議論では、物語構造登場人物情報エントロピー関係に注目した。キャラクターの発話頻度や視点の偏りを統計的に解析すると、物語テンポと読者の注意持続時間定量化できる。

これは単なる趣味的な評論ではなく、創作効率を測る一つの測度として有用だ。隣人はこれを聞いて「また君は分析に興味を持ちすぎだ」と言ったが、作品合理的に解析することは否定されるべきではない。

夜も更け、僕は今日計算結果をノートにまとめ、いくつかの概念図を黒板に描いた。友人が冗談めかしてその黒板を見ただけで頭痛がすると言ったとき、僕はそれを褒め言葉と受け取った。

知的努力はしばしば誤解を生むが、正しい理論は時として社会的摩擦を伴うのが常だ。

今は23時30分、コーヒーの残りはわずかで、思考の波形は安定している。

眠りに落ちる前に、今日導いた高次圏的視点でいくつかの演繹をもう一度辿り、明朝にはそれを更に形式化して論理体系に落とし込むつもりだ。

明日もまた秩序と対称性を追い求めるだろう。それが僕の幸福であり、同時に囚われである

都心郊外クルマあり、QOL高いのでは?

23区内から郊外都心まで1時間くらい)に引っ越しマイカーを持った。

このあたりでもクルマはなくても暮らしていけるが、クルマがあると俄然便利になるね。

何が便利かって、スーパーを選べる/ハシゴができるところ。

スーパーにはそれぞれに特色がある。生鮮に強いところ、惣菜に強いところ、頭のおかしい特売をするところ、全体的にお安いが品揃えが今イチなところ、日用品の物量や値段がイケてるディスカウントストアなど。

クルマがあると、「今週はコレが買いたいからあそこに行こう」と選べるし、「あっちへ行った後にこっちも寄ろう」とかもできる。「この銘柄お酒はあそこしか取り扱いがない」なんてこともある。

もちろんメインのスーパークルマを使わずに済む駅前マルエツだが、それしか選択肢がないのとクルマに乗ればほかにも行けるのとでは月スッの違いがある。

区部住まいだった頃は駅前サミットけが頼みの綱で、サミットで買えるものしか食卓には並べられなかった。そもそも都心スーパーにはまともな駐車場がないから、無理してクルマを持ったとてスーパー選択肢が増えるわけではないのだ。そういう意味では「クルマを持たない都心住まい」には確かに合理性があると思うけれど。

私は郊外に越すことをどこか「都落ち」のようにネガティブに捉えていたけれど、むしろ我が家食卓は彩りが増した。もっと早くこうすればよかった。

都会=豊か、郊外=貧しい、という表層的な認識いたことを今は少し悔やんでいる。

「なんかおかしかったら言って」

クソ零細企業で働いてるけど

ワイが作成した書類を部下に回して部下が社内システムに計上みたいな流れで仕事してるとき

「なんかおかしかったら言って」って言いながら書類を回さないと

なんかおかしいことがあっても何も言わずに社内システムへの計上を進める人がいるんだなぁってのが

最近の一番の驚き

2025-11-08

anond:20251108183403

商品や予約枠の譲渡提供有償無償わずまるっと禁止しますって規約になったか炎上してる

アニメイトカフェで交換するな!じゃなくてアニメイトカフェで買ったものを人に譲るな!売るな!だから

転売禁止したいのはわかるけど、だったらブラインド商品やめてもらわないと困るわな

ChatGPTをチャッピーと呼ぶ人達

あの映画の結末、衝撃的だったよな。

SF的には陳腐とまでは言わずともよくあるネタだが、この映画があのオチ収束するとは思わなかった。

anond:20251108143804

国政政治家都道府県各1人でいいと思う

その48人で決めたことを官僚文句も言わずに、黙って従う

最近増田AI作成した文章侵食されているという噂が立っている。

それが本当かどうかはわからないが、私もいくつかAI作成した増田をそれほど数は多くないが投稿した。

そのうちバズった増田があるので紹介したい。

ところで、

はてなブックマーク公式では、

週ごとのはてなブックマークランキング

月ごとのはてなブックマークランキングを発表している。

9月の月間はてなブックマークランキングはこれだ。

https://bookmark.hatenastaff.com/entry/2025/10/03/124453

から順に見ていくと、

2位に増田投稿された増田(変な日本語だ)がランクインしている。

まりこれが9月に一番、増田の中では最上位にブクマがついた月間ナンバーワン増田ということになる。

1612userを獲得した

絶対に怒らない人の思考の仕方を教えてもらった話」

という増田だ。

増田を書いたことがある人なら分かると思うが、

1000ブクマを超えるような増田を書くのはなかなか大変なことだ。

というか私には「自力」ではとても無理な話のように思える。

「ところがAIの力を借りるとさほど労力もなく達成してしまう。」

という主張は、他人が言ったことならば、とても私には納得はいかないことだろう。


ところで先日、10月の月間はてなブックマークランキング公式から発表された。

これだ。

https://bookmark.hatenastaff.com/entry/2025/11/07/115645

ランキングを見ていくと

上位4位までは増田以外の記事

5位にようやく増田ランクインしている。

1449user獲得した

「お前らファンタジー小説ナメすぎだろ。本当に面白い作品教えてやる。」

という増田で、これが10月ナンバーワン増田ということになる。

増田を書いたことがある人なら分かると思うが、

1000ブクマを超えるような増田を書くのはなかなか大変なことだ。

というか私には「自力」ではとても無理な話のように思える。

「ところがAIの力を借りるとさほど労力もなく達成してしまう。」

という主張は、他人が言ったことならば、とても私には納得はいかないことだろう。

実際不思議で仕方がない。

どうして君たちは、そんなにAIが作った文章が大好きなのだ

胸に手を当てて自問して欲しい。

その答えが、なぜAIは人の心を捉えるのがこんなにも上手なのか?の答えになると思うからだ。

ところで、先日とあるブログで、私が昔書いた増田が取り上げられていた。

増田AI侵食されるまで その備忘録

https://ffrog.hatenablog.com/entry/2025/11/05/091508

このブログの中で

 ② 2023年2024年AI増田を書かせる」人達が現れる

として区分されている私の増田

AIに書いてもらった増田たち」

というタイトル増田だ。

私が比較的初期の生成AIを使って、作成したちょっとおもしろかったり、

かなりヘンテコリン文章増田たちについて書いた増田だ。

その増田の日付を見ると2024年7月となっている。

なんだ随分と前に感じていたがわずか1年とちょっと前のことなんだな。

私自身のAI熱みたいなのは、このころがピークで、その後全然ヘンテコリン文章を作ってくれなくなったAIに興味を失って、

というか正直に言うと「AIに飽きてしまって」全然AI増田作成しなくなっていた。

の、だが、ふと気が向いて今年の9月になってたまにはAI増田を書かせてみるか、と作成したら実にヘンテコリン増田を作ってくれたのでうれしくなって投稿してみた。

それが9月の月間はてなブックマークランキングで37位にランクインされた

690user獲得の

「お前らは天ぷらを食べる資格がない」

という増田だ。

いや、びっくりしたね。

この前後にも2つほどAI作成した増田を流したんだけど、

合計3つの増田はどれも光の速さでホッテントリ入りした。

なんというか、その勢いと、打率の高さに驚いてしまった。

つーか、どんだけお前らAI作成した文章が大好きなの???

お前らがブクマをつけたときの心情を吐露してくれたら、それがなぜ人はAIに魅了されるかの答えになると思うよ、たぶん。

と、いうか私もすっかりと再びAI増田を作ることに魅了されてしまって、

その後も何個かのAI増田を思わず投稿してしまった。

だってさ、やっぱりバズるのは楽しいじゃない?

そのなかのひとつが9月ナンバーワン増田であり10月ナンバーワン増田というわけです。

あと、きちんと調べたわけではないけど

10月に私が作成したAI増田は、これひとつだけだったと思う。

9月に再燃した私のAI増田欲は烈火のごとく大炎上したあと、急速に飽きてしまって鎮火したからです。

で、あーそういえば久しぶりにAI増田もつくるか、、、。

と思って投稿したら、とくにバズるわけでもなく、って感じだったんで、まあそんなもんか。

と思ってたら数日経って、大バズリしてて、焦った。

だって1000ブクマを超えるような(以下略)。

ほんとなんでお前らはAIが作った文章がそんな好きなわけ???

ところで、これらの増田AIで書かれたという証明特にするつもりはありません。

いまのところは。

ただこれらの増田が私が作成したものだという証明として

「2501」

という数字をこれらの増田のどこかに追記しておこうと思います

とまあこんな感じです。

ダラダラとした面白くもない文章を書いてしまいました。

まあ別にバズる増田をつくる目的で書いたわけでもないので推敲もせずにこのまま投稿しようと思います

だって

バズる増田をつくりたいなら、AIを使えばいいだけですから

26卒で就活も大詰めなんだけど、最近思うことがある。

企業側の採用も、かなりAIを使ってるんだなってこと。

たまに送られてくるスカウトメールが、明らかにAIが生成した文章をそのままコピペしたやつだったりする。

マークダウンの書式が残ったまま送られてきたときは、思わず笑ってしまった。

こっちも自己PRとかでAIを使うから人のことは言えないけど、それにしてもちょっと脇が甘いというか、慣れてない感じが伝わってくる。

昔は「誰にでも送ってるな」と分かる一斉送信メールだったのが、今はAI生成文に変わっただけ。

結局、お互いにAIで生成した文章を送り合って、何やってるんだろうな、と。

効率化してるようで、なんだか意味のないことしてるよなあって、ふと思った。

anond:20251107084715

偉い

オレは持続可能人助けをするために、楽しむようにしてる

気に病むとモチベーションが削がれてしまうので

「ここから先は厳しそう」と思ったら引いて、今日はなかなかおもろい事があった、とエゴイスティックになっても構わずポジティブとらえる

善行は結局増田がしたような勇気ある行動、結果なのだから

(余裕があるときはいろいろ悩んだりもする)

非正規の定収入さんはどうやって生活しているの

土曜日の朝から気にする事じゃ無いかもしれないけど、私立中学に通う娘を学校に送り、帰りにスタバで本を読んでいたら、優雅高等遊民が注文したであろう品を取りに、Uber配達員が何人も店に入ってくる。

スタバ価格なんて、半分以上ショバ代だと思うのだけど、それを配達代金まで上乗せして注文するのだから、随分と余裕があるよな。まぁ、それはいいとして。

配達員の話だ。彼らは、この仕事がメインなのか、本業だけでは生活が出来ないか収入の足しにと働いているのか。それぞれの事情はしらないけど、非正規就業の人が多そうだ。

一所懸命働いて年収300位? 多くても400万とか? 社会保障をアホみたいに抜かれると、残りはわずか。どうやって生活しているのかな。土曜日の朝からスタバで考える事じゃないけど。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん