2025-11-19

anond:20251119094808

完全にアウト。

この答弁は

1. 台湾有事において日本武力行使する

2.その中に米軍への攻撃が含まれ場合がある

という構造になってる。

高市答弁では、米軍への攻撃がない場合には武力行使はない、ということが明確にされていない。

台湾を国扱いしかけてるところからみても、集団的自衛権対象として台湾自体を想定している。

正しくいうならば、

1.米軍への攻撃があった場合武力行使する

2.その中に台湾有事場合も含まれ

と言わなければならない。

もっと正確には、米軍への攻撃けが問題なので、そもそも台湾無関係というのが満点。

集団的自衛権自体問題はあるが、法的にはこういう話になる。

  • 存立危機事態で書いてある隣接密接国ってのは、別に国際法上の国じゃなくて、「主権をもっている政府」っていう建付けなんやで。 だからアメリカがどうのとかあんまり関係ない。 元...

    • でも玉木はそう言ってないぞ https://x.com/tamakiyuichiro/status/1989258643272073725 「台湾有事」が日本の存立危機事態(=限定的な集団的自衛権を使える状況)に当たるかは、法律上とても厳...

      • 他国という表現自体が、解釈の幅を広げるんやで。 主権国家と言ってないんやで。 法律上、他国の定義はないんやで。 そして、様々な手続きで、台湾は国として扱われているんやで。 ...

    • アメリカが関わってなきゃ集団的自衛権発動できないだろ

  • 「武力行使が生じ得る話でございます」の主語が日本だとしたら「台湾有事において日本は武力行使する」ってことになるけど、 この「武力行使が生じ得る話でございます」の主語って...

    • anond:20251119101617

      • 論点ずらしやめてもらえる? 日本が武力行使するかどうかを明言してないとかそこは問題になってないのよ まず問題なのは台湾で武力行使が起きるかどうかの話で起きた場合は存立危機...

        • 台湾が攻撃されたら米軍が反撃するので日本の米軍基地に攻撃がくるのでつまり核保有国に日本攻撃されるんだからそりゃ存続の危機だわな

          • ダメだこいつ そういうのをすっ飛ばした答弁になってるからみんなやりすぎ!になってんのにな んでアメリカ政府は介入するなんて明言してない

            • そんな話俺はしてないし 台湾が攻撃されたら結果的に米軍基地が攻撃される自体になるのは当たり前なわけで つまり30基以上の核ミサイルで全ての大都市と米軍基地を15分で灰にする...

              • 当たり前じゃないよ 米軍が介入しない可能性はトランプ(ヴァンス)政権が続く限りはかなり高い 台湾には米軍基地なんかないからね?

                • トランプは台湾をタダで中国にやるのはもったいないとは思ってるだろうけど、台湾を守ってあげたいとか世界の警察でありたいとかの殊勝な意思があるわけではなさそうだものな。

                  • ヴァンスにはそういう欲みたいなのすらないからね 虚無が脂肪をまとったみたいな異常者

                • トランプ政権の中にも派閥があって 優越主義者(primacist) 保守的・国際主義 優先主義(prioritizer) 保守的・現実主義 ルビオ・ウォルツ 抑制主義者(restrainer) 保守的・一国主義...

                • 中国猛反発の中武器のバーゲンセール中だが 南沙諸島での威嚇行動とか君しらんだろ

                • ほーら「ただの輸送機」のオスプレイになんであんなにやたらギャーギャーいう左巻きのやつらが沸いたのか わかってきたろ?

          • トランプ政権の場合はこの最初の前提がすでに揺らいでるでしょ。例えば、TACOって中国とディールして、アメリカやトランプが見返りを得る代わりに中国の台湾進攻を見て見ぬふりをす...

        • 「邦人が狙われたとか米軍が攻撃の対象になったとかそういう前置きが全くない」って解釈がおかしくないかって話

  • そもそも高市が総裁選の際に「台湾有事は日本の存立危機事態」を主張してたところから始まってる話だしなあ…

  • 高市さん、 1.集団的自衛権を理解していない 2.台湾の位置づけを理解してない 3.国際的な日本の立ち位置を理解していない ってことだよね さすがに暗君すぎだろ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん