2025-11-19

anond:20251118011414

漫画読んでる時間資格勉強にでも使えば人生がもうちょっとまともになってたかもしれないのにな

記事への反応 -
  • anond:20251118011414の続き。 マガポケ、コミックDAYSなど講談社系 フェアリーテイル(マガポケ) マガジンで連載していたファンタジーバトル漫画。 滅茶苦茶読みやすい少年漫画。真島ヒロ...

    • 何故ここ5年かと言うと 「コロナ禍で電子書籍の漫画を読む習慣が自分に付いたから」というのが滅茶苦茶大きいと思う。 ここに書いてないけど楽しんだ漫画(※)も沢山ある筈だけど...

      • 漫画読んでる時間を資格の勉強にでも使えば人生がもうちょっとまともになってたかもしれないのにな

      • 読んだら面白かった漫画一覧。 ってテーマで 怪獣8号(ジャンププラス、ゼブラック) これの名前出してる時点で「自分は見る目ない馬鹿でーす」ってゲロってるのが酷い

      • メジャーなタイトルオンリーで読んでなくても書けそうな感想しかないな

      • あっさいな

      • ワートリ読んだ上で怪8を面白いって言えるか?本当に両方読んだ上で書いたとは思えん

      • いきなりハンターキン肉マンワンピースとか ガチガチの超有名人気作並べて何がしたいのかわかんねえ そりゃまあ人気作だから読んだら面白いでしょうね 小学生の日記はチラシの裏に...

      • 怪獣8号www 後、このラインナップでワンパンマンもメイドインアビスもないのはちょっとねぇ…

      • 見事なまでのジャンプキッズ。あのな、大人になってもジャンプとコロコロ推しは流石に精神年齢を疑うよ。もっと誰も知らない面白い漫画を知りたいの俺は anond:20251118011414

      • キングダム 僕のヒーローアカデミア 夜桜さんちの大作戦 呪術廻戦 怪獣8号 バクマン。 あー…

    • なんも新しい見識なくって爺ちゃん哀しくなってきちゃった

    • ステマ?

    • 1. 導入:言い訳がましく、独りよがりな前提設定 「コロナ禍で電子書籍の漫画を読む習慣が自分に付いたから」という動機は、単なる自己正当化の言い訳に過ぎません。なぜ、その動機...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん