2025-11-25

オタク差別してた人間はどこへ行ったのだろう

街にはソシャゲ広告が溢れ、電車ではアニメCM流れる

オタク差別してた人間はさぞ憎々しい思いをしてるだろう。

彼ら彼女らは、一体どこへ行ったのだろうか?

「こんな気持ち悪いアニメ観てるのかよ」とオタクバカにしてた人達は、

その気持ち悪いもので溢れている今の世の中のどこで生きても辛い筈だ。

山の中とかで暮らしてるのかな。

  • そういう人たちは今60過ぎてて社会では権力持ってない

  • 俺たちが嫌いだったのはオタクではなかった、キモい男性だったんだって気がついて、そっちを叩いてるよ。 チー牛とか弱者男性とかキモおぢとかって言葉が速攻で一般層に波及する世...

  • 「こんな気持ち悪いアニメ観てるのかよ」とオタクをバカにしてた人達の中には、 調子にのって「温泉むすめの古代伝承キモ!」って声を上げた人がいたんだけど、 それが妖怪を呼び出...

  • その時ゴミを捨てる物がほしかっただけで別にそのゴミ箱のラベルが「オタク」や「チー牛」から何かに貼り変わっても特に問題ないだろう 気にもしてないよ

  • 普通にその辺にいてシレっと鬼滅の刃の話や呪術廻戦の話してるよ 知らないもの、興味持たないものを気持ち悪いって迫害するのはどの時代にもいるし、昔迫害したから意地でも見るも...

  • オタクが勝手に被害妄想募らせてただけで差別してた人なんていないよね

  • 実際旧世代のオタクはオタク知識でマウント取ろうするクズが多数だったんだからまともな人間にとっては相手にしないのが正解だっただけだろう

  • 今日もはてブにいるじゃん

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん