「忍空」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 忍空とは

2025-07-13

三大「舌を出してるヤツ」

・空助(忍空

イエティドラクエ

・✋(👁👅👁)🤚

2025-05-15

神作画みたいな概念を知らなかった頃に印象に残った作画

アニメ作画に良し悪し、神作画みたいな概念があると知ったのはニコニコだかYouTubeだかで神作画まとめ動画をみてからだった。

それまでの子供の頃は、ただなんとなくボケ~っとアニメをみていた

それでも、印象に残るシーンというのはあって、ナウシカ巨神兵とか、アスカ量産型エヴァ(これはもう子供という歳でもなかったが)とかはすげぇなーみたいに思ってた。

あと、神作画とは少し違うけど幽遊白書の邪王炎殺黒龍波のシーンはナンだこりゃ?と、困惑してた。

同じ枠の、忍空にも1話丸ごと画風が変わったような印象的な回があった気がする。

子供のころ作画で強く印象に残ったのある?

2025-04-13

anond:20250411000937

忍空も最高視聴率22.1だったし

何度もゲーム出て当時は幽白並みに人気だったけど今はマイナーアニメ扱いだから

これといい勝負しそう

2025-02-24

anond:20250224123407

チビだけど天衣無縫で腹ペコでクソ強くて仲間思いでちょっとガイジ入ってる主人公

ドラゴンボールの連載終了以降忍空が出てくるまでおそらく存在しなかったし

ハンターワンピナルトレイブの祖と考えるとそれだけで偉大なんだぞ

2024-11-06

anond:20241106135921

忍空組の活躍により戦乱の世も治まり平和が訪れていたが、忍空組の残党で組織された忍空狼の野望を阻止すべく、主人公である少年の風助とその仲間が立ち上がり、旅に出る。

忍空あかねさんとかいうの見たけど笑い方やばい

反社というよりはき〇がい風味が強い

https://www.youtube.com/watch?v=N2F9pKM44cg

2024-08-22

エヴァと同時期のアニメ

[1994年]

NHK

 『モンタナ・ジョーンズ

日本テレビ

 『レッドバロン』『D・N・A2 何処かで失くしたあいつのアイツ』

 『魔法騎士レイアース

TBS

 『ヤマトタケル』『とんでぶーりん』『マクロス7

フジテレビ

 『七つの海のティコ』『親子クラブ』『キャプテン翼J

テレビ朝日

 『勇者警察ジェイデッカー』『ママレード・ボーイ

 『美少女戦士セーラームーンS』『機動武闘伝Gガンダム

 『魔法陣グルグル

テレビ東京

 『赤ずきんチャチャ』『覇王大系リューナイト

 『とっても!ラッキーマン』『銀河戦国群雄伝ライ

 『メタルファイターMIKU』『BLUE SEED』『真拳伝説タイトロード

[1995年]

NHK

 『飛べ!イサミ』『おかせスクラッパーズ』

日本テレビ

 『ストリートファイターII V』

TBS

 『ママはぽよぽよザウルスがお好き』『行け!稲中卓球部

フジテレビ

 『空想科学世界ガリバーボーイ

 『NINKU 忍空』『ロミオの青い空

テレビ朝日

 『黄金勇者ゴルドラン』『美少女戦士セーラームーンSuperS』

 『新機動戦記ガンダムW』『H2

 『ご近所物語』『怪盗セイント・テール

テレビ東京

 『鬼神童子ZENKI』『天地無用!

 『獣戦士ガルキーバ』『愛天使伝説ウェディングピーチ

 『ふしぎ遊戯』『スレイヤーズ』『ぼのぼの

 『ナースエンジェルりりかSOS』『バーチャファイター

 『爆れつハンター』『モジャ公

 『新世紀エヴァンゲリオン』『ドッカン!ロボ天どん』

 『神秘の世界エルハザード

[1996年]

NHK

 『あずきちゃん』『はりもぐハーリー

 『YAT安心宇宙旅行

日本テレビ

 『バケツごはん』『名探偵コナン』『ガンバリスト!駿

TBS

 『逮捕しちゃうぞ』『きこちゃんすまいる

フジテレビ

 『ゲゲゲの鬼太郎』『るろうに剣心

 『名犬ラッシー』『ドラゴンボールGT

 『みどりのマキバオー』『いじわるばあさん

 『こちら葛飾区亀有公園前派出所』『家なき子レミ

テレビ朝日

 『勇者指令ダグオン』『美少女戦士セーラームーン セーラースターズ

 『機動新世紀ガンダムX』『地獄先生ぬーべー』『花より男子

テレビ東京

 『爆走兄弟レッツ&ゴー!!』『天空のエスカフローネ

 『VS騎士ラムネ&40炎』『水色時代』『こどものおもちゃ

 『スレイヤーズNEXT』『赤ちゃんと僕』『セイバーマリオネット

 『機動戦艦ナデシコ』『ハーメルンのバイオリン弾き

 『超者ライディーン』『エルフを狩るモノたち』『魔法少女プリティサミー

引用 https://www.sonymusic.co.jp/Music/International/Special/90sreunion/popup/08.html

後年エヴァンゲリオンが突出して取り沙汰されるけど、こうしてみるとそれ以外にもとんでもない作品がごっそり放送されてるもんだなあ

この時期のアニオタは今ほど情報技術が発達してないはずなのに、よくついていってたもんだ

追記

そうか、当時はアニメ雑誌でだいたい追えてたのか。毎月買うの楽しみだったろうなあ……

そのころぼくこどもだったからぜんぜんわからない

あとウテナ1997年っぽいです兄さん。あとこれ適当引用して持ってきただけなので追加は出来ないっす

2024-07-21

パトレイバーリメイクしないでくれ

らんまとかぬーべーとかダイの大冒険とか昭和から平成初期ぐらいのものリメイクされまくってる

もう冒険する余裕が無くなってそういう企画しか通らないんだろう

哀れなもんだ

今後も忍空とかそこら辺がリメイクされそうだけど

パトレイバーリメイクだけはやめてくれ

あれはもう終わったんだ、それで良いんだ

ちょっと前に短編リメイクされてたけどあれで分かっただろ

もう良いんだ

2024-07-08

三大よくわかってない最近ニュース

忍空あかね

・れんほうさんは結局受かったのか

中国の広大集団はけっきょくつぶれたんか

あと1つは?

2024-06-27

anond:20240627012007

タイトルだけで「あ、絶対おもしろいやつだ」ってわかっちまうってすごい文才だよなあw

忍空あかねというのはよくしらんかったか理解できず残念

2024-06-24

原作改変しても許される条件」は「原作よりも面白いと感じた人が多数派

原作改変しても許される条件????😱」となってるはてなーは多いかも。

はてなーは細かい所が気になってしまう人が多い上に、「揚げ足うまく取れたらタダ乗り目当てのスター簡単につくから楽しい」って学習してしまった人が多いからね。

でも落ち着いて考えて欲しい。

原作改変して許されている作品、沢山あるよね。

その中には作者は「原作改変するな(#^ω^)俺の作品より面白いからセーフとかそういう話じゃねえよ(#・∀・)」みたいになってるけど、世論的には結果オーライの扱いのもあるよね。

その違いがどこにあるのか。

結局は、「原作より面白く出来るか」にしか争点はないんだと思う。

ドクターキリコ女体化がなぜあそこまで批判されたのかと言えば、女体化したドクターキリコの魅力が原作版に大きく劣っていたから。キ

リコの魅力といえばケレン味だよね。男のくせに長髪だし、どこか死神を思わせるしで、こんな医者に頼んじゃ駄目だろ感がキリコの魅力だ。

女でそれをやるなら髪の毛を剃り込みまくってピチピチライダースーツでも着せておけばまだマシだっただろう。

この場合目指すべきは「原作よりもヤバイ奴感を出すこと」だったわけだ。

叩かれる原作改変ってのは結局のところは「原作の持っていた文脈において、原作よりも劣っていた」という所が叩かれるわけだ。

その中でも大事なのが「原作の中でも特に評価されている文脈」という所だ。

忍空アニメ原作改変しまくってても許されたのはハイクオリティなバトルと超王道を行くバトルストーリーが、原作の持つ文脈の中でも特に人気の高かった「ハードボイルドかつスリリング忍者アクション」という点において原作凌駕していたから。

とにかく重要なのは「その原作の最大のウリをより活かせるか」どうかなんだよ。

途中をショートカットしまくって密度を高めるも、人気な部分にアニオリ加えまくってボリュームを増やそうとも、結局は原作の持つ魅力をより引き出せていればそっちが正しくなる。

今季の鬼滅なんてどうしようもないぐらいの水増しアニオリだけど、それでも原作特に人気の高い「ちゃん修行してる」「一見怖い柱の皆が実はすごく良い人達」「でもやっぱ鬼殺隊は頭がおかしい」という部分を原作以上に引き出す方向に進めてるから

原作改変」において「是非」は間違いなくあって、そしてそれを決める権利は実は作者ではなく世論にあるんだよ。

改変を絶対認めない作者の原作だろうと、原作より面白くしてしまえばそれはもう作者が文句を言っても世間的には許されてしまうんだ。

つまる所、叩かれる原作改変は「原作調理原作者よりも下手だから」叩かれてるってことだな。

2024-05-31

anond:20240531135232

忍空がなければNARUTOもなかったかもしれないからな、偉大な先人だぜ

2024-03-30

anond:20240329171914

いやだから

ZIG ZAG 迷い続けてる

なんだろ

忍空を知らねえのか

2024-02-03

しろ原作を超えてしまったアニオリの方が問題だろ

俺が忍空の作者で「アニメの方が面白いじゃん」って言われたら辛すぎるわ。

なにが「今、本物の忍空を知るものは少ない」じゃ

2023-07-09

anond:20230709005924

そういえば幽遊白書OPが人気で

人気ジャンプ作品ゴールデンタイムはあの流れになっていったんじゃない

忍空もそうだったよね

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん