共有
  • 記事へのコメント22

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    quick_past
    だいたいそんな簡単にトランスができると思ってるのがもう差別。性別そのものをなくしたらそれこそ、当事者の自意識とも反する。当事者は性の意識は確固としてるわけで。

    その他
    narukami
    narukami 違和がある当事者の人には手術もして貰う方が女側から見ても(間違っても女子更衣室内で未手術下半身を露出して歩いたりする人ではないなという点で)安心というのはある 言うて手術だから勿論気軽な話ではないけど

    2022/07/03 リンク

    その他
    duers
    トランス界隈、フェミニスト女性が「私にも性別違和がある」って言っても「お前はシス女だ」って譲らないじゃない

    その他
    dakirin
    いまだに「難民の中にスリーパーセルがいるかもしれない」と同じことを言ってる人がいて笑う。

    その他
    circled
    circled ハーバードとMITの大規模(約50万人対象)共同調査により、LGBTは殆どが後天的な環境要因に起因しているという論文が出ているので、生まれながらのLGBTなんてのは(良くも悪くも)科学的な調査上は、ほぼ存在しないのよな。

    2022/07/03 リンク

    その他
    keshimini
    keshimini 差別主義者と一般社会とLGBT当事者で、どこまでが「おかしなLGBT活動に対する批判」でどこまでが「当事者の苦痛を踏みつけにする行為」の認識のラインがまず違うんだよな。そこが合わない以上、揉め事はなくならない。

    2022/07/03 リンク

    その他
    magnitude99
    LGBT界隈の論争が空疎な言葉遊びと、言葉狩りを繰り返すうちに、いつの間にかLGBT論争総体が迷路ゲームに変貌して、ネットを通して全国に無料配布されていた(笑)。

    その他
    wdnsdy
    「苦しんでる人無罪」を掲げるのは筋が悪いと思うが

    その他
    y-wood
    僕はその理解だけど、「自称」が無茶してるのも事実だから、特に女性が危機感を持つのは理解できる。

    その他
    frothmouth
    トランス差別、TERFの話

    その他
    twotichen
    相手を罵倒すれば改心して仲間になってくれると思ったら大間違いだぞ。

    その他
    abnfoghf
    abnfoghf ハックしてとかいうコメント、まるでネトウヨが、在日韓国人の中には日本人を敵視する日本人差別者がいて区別が付かないからヘイトではなく、日本人の権利とか言ってる在特会を支持する連中と変わらないよね。

    2022/07/03 リンク

    その他
    by-king
    トランスジェンダーは身体の性と心の性が違っている人の事だけども、ある場面において身体の性に基づいて判断する事は別に心の性を否定してないでしょ。

    その他
    unikov
    unikov 主観と客観がズレてて苦痛なので(←わかる)他者は自身の主観ではなくワタシの主観に合わせて行動しろ(←わからない)という話。3と1や2を客観的に区別できるならともかく、今は戸籍変更しか判別方法がない。

    2022/07/03 リンク

    その他
    neputa
    性別は男女二姓のみを前提に設計され続いた社会が少しずつだが変わりつつある。しかし時間はかかる。変化について行けない、認めない人はゼロにならない。ネットの言論は私も含め所詮匿名の戯言。適度にスルーを。

    その他
    yorilong
    yorilong 実際苦しんでる人はいるだろうからそれは気の毒なのだが、トランスのための仕組みをハックして女性に危害を加える男は絶えないので全面受け入れは無理だよ。人狼ゲームみたいなことになる。

    2022/07/03 リンク

    その他
    nowa_s
    nowa_s 「トランス女性」と聞いた時、まず真っ先に「女風呂に入りたがる変態男」「男の筋力と性器で女を攻撃する自称女」の歪んだイメージが湧いてくるんだろうなとは思う。「自分の体の性別違和に苦しむ女性」じゃなくてね

    2022/07/03 リンク

    その他
    kibitaki
    kibitaki 大多数の合意概念をひっくり返そうとする側が辞書片手って厚かましいよな。実際にトイレもスポーツ大会も就職もプールも飲食店も問題起きてんだよ。生きてるだけで苦しいとか理解しろとかの押しつけが加害なんだよ。

    2022/07/03 リンク

    その他
    masudanohitokoto
    さすがに法によって全面規制はされないと思うし、そういう思想も危険。当人の苦痛は理解する(といえば偽善になるが)し、おそらくフェミであろう発言も見ていて変だけど。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    LGBT活動家批判で性別違和の苦痛を踏み付けにするのを止めろ

    追記: 2022-07-03 俺がトランス女性云々の話で思っているところをまとめてみました。 この記事の補足と...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む