共有
  • 記事へのコメント163

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    masm
    オルカンやら年初に突っ込んだ人は、円安の恩恵をもろに受けてるはず。円高に戻してからが本当の勝負よ。利益こんだけ出たーって自慢(?)はあまり真に受けないほうがいい。

    その他
    nisisinjuku
    ドルコスト平均法で行くならいいけど、このあと総崩れするだろうから、そこで耐えられるかどうかだよね。(靴磨きはこのあと試されるのです…)⇒総崩れタイミング(二番底、三番底…)で張れるか?は博打の世界。

    その他
    na0002
    無理やりロジックを組み立てると海外の資産購入ー>円安ー>物価高->消費税収UP->政府の陰謀だ!

    その他
    kfujii
    お国の言うことは信用ならん、とところまではまあ、良いのでは

    その他
    takashi_m17
    警戒するのは結構だけど、なんだか逆に騙しやすそうな人達だなぁという印象

    その他
    nakag0711
    https://www.dir.co.jp/report/research/introduction/financial/nisa/20140204_008179.pdf

    その他
    songe
    脳死で毎月一定額を喜捨すれば救われる。確かに怪しい。壺とか買わされそう。

    その他
    ustar
    余剰金があれば疑いなくやる。やらないのは自由だし、できないというのなら理解もできる。今年は人生でも一番支出が多い年で借金までしているのでNISAを横目で見ている。

    その他
    Taqm
    自分で選択できるんで、別に疑念持つ分にはいいんじゃないか(むしろ健全だろう)。制度やめろとか言い出さない限り。

    その他
    minamihiroharu
    これって銀行に国内貸出先がなくなり預金の運用がまともにできないんで、国が「もう預金とかオワコンでしょ。株式投資しないと。優遇税制も作ったしさw」みたいな話だと思ってる。

    その他
    fnm
    ①新NISAの②積立投資枠で③手数料が極力小さい④指標連動型の⑤投資信託を⑥ドルコスト平均法で⑦長期間保有する。これ全て満たせば資産形成に有利って話なので、「NISAする」の知識レベルではやらない方がいい。

    その他
    gomer-pyle
    今年S&P500が既に25%位増えてるので、「半年で25%増えたよ!」と言ったら普通は怪しむだろうなとは思う。

    その他
    soulfulmiddleagedman
    儲けなきゃ、意味ないからね。20%の非課税でつられてるなら馬鹿でしょ。五万円の配当もらえるなら、20%とられて4万。その一万円、そこまででかいか?普通でやったらいい話。

    その他
    hatama
    ヒューリスティックとバイアス

    その他
    summoned
    話題のニュースとか検索すると、記事の内容を完全に誤読してさんざん罵詈雑言吐いたあげくニコニコ絵文字マークつきで勝利宣言してるような馬鹿とかいつでも見つかるんよ。今はリテラシー0の人もSNSやってるのよ

    その他
    nack1024
    ただの投資の仕組みに何があるっていうんだ

    その他
    Goldenduck
    NISAみたいな種銭用意できる奴の支援じゃなくて全員救えという批判ならわかる。が、ない袖は振れない……

    その他
    sunagi
    積立こそまとまった種銭がない人でも投資できる手段なのに。新NISAで無期限になってますます少額からでも始める理由ができたのに。政府の狙いは、もう年金じゃ将来の生活費賄えないから自衛してねってだけでしょ。

    その他
    dgen
    周囲の人間に NISA 勧めてるとほんとこんな感じで理由が曖昧な全否定してくる人が数人出てくる。知識を得ようともせず完全拒否。知識がないのは恐ろしい。

    その他
    Yagokoro
    バカの見本市じゃん

    その他
    brusky
    “そんなに上手い儲け話があるなら国がやれば良いじゃん”年金…

    その他
    KAN3
    意味もなく現金を死蔵させておくより株券に変えてもらった方が国民も政府も得。NISAの枠を埋めた後は消費が増えるか、追加で投資して納税か。

    その他
    Rikerike
    金使い込みすぎてNISAやらされたけど、よくわからない。とりあえずオルカンに投資してる。最近はGロボにも手を出している

    その他
    nomono_pp
    投資=詐欺だと思ってるのか……

    その他
    mizumiyako
    金投資もあるし債権もあるのにね

    その他
    marshi
    "そんなに上手い儲け話があるなら国がやれば良いじゃんって話でしょ"/投資という意味なら年金の運用ですでに60年くらいやってるが…。

    その他
    kagerouttepaso
    世界の金融を国の陰謀でどうこうできるなら日本円の価値がここまで落ちてないんですよね。

    その他
    whoge
    投資を否定しているのかなこれって。

    その他
    veiros
    旧NISAならいいんだろうか・・・。自分は+70%ですありがとうございます:)

    その他
    tpxyid45i
    投資しない派を殺す最強の呪文は「なにもしてなくても日本円に全賭けしている」だと思ってる

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    NISA反対派、懐疑派の主張集

    NISA」 「ニーサ」 のキーワードが含まれる投稿の内、反対派、懐疑派の主張をまとめました(2024/1/...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む