エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
YouTubeって魚拓とかWayback Machineで動画を保存できないんだよな。 いや、ツール使って動画をPCにダウ... YouTubeって魚拓とかWayback Machineで動画を保存できないんだよな。 いや、ツール使って動画をPCにダウンロードすることは出来るけど、他の人が見られるものではないんだよね。 何が困るって、その動画がYouTubeのそのURLに存在していたことが証明できないことだ。 流石にYouTubeが無くなるということは自分が生きてる間は心配しなくていいだろう。 それでもチャンネルや動画を単体で公開・非公開するのは簡単にできてしまう。 一応Wayback Machineには動画のアップロード機能があるんだが、ユーザーが手作業でタイトルから説明文から全部手打ちしないといけない。 何よりアップロードされた動画が本当にYouTube上にあるものと同一かは保証されない。 こんな脆い情報がアーカイブも出来ずネットを席巻していったら後世に情報を残せないだろ。 怖くね?