共有
  • 記事へのコメント62

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    pokute8
    キリル文字の理由→https://tinyurl.com/pmn3rk73 "モンゴルでは、議員さんたちが「どうせモンゴル語でしょう。僕たちの言葉なんだから習えばすぐわかるよ」と言っていたのが、習っても習ってもできるようにならない"

    その他
    tellion9
    “モンゴルでは「馬に乗っている奴が一番偉い」という価値観がうっすらと共有されている”

    その他
    georgew
    モンゴル文字は13世紀頃にウイグル文字から派生したモンゴル独自の文字だ > 思わず満洲文字に想いを馳せた。

    その他
    TakamoriTarou
    カプセルホテルができたら起こしてください

    その他
    green_chili
    “モンゴルでは「馬に乗っている奴が一番偉い」という価値観がうっすらと共有されているらしく、その延長で馬に近い形のエコ・バイクが我が物顔でのさばっている““歩行者<自動車<エコ・バイク<オートバイ<馬”

    その他
    todays_mitsui
    良い

    その他
    theatrical
    需給の関係で高そうな日本語使えるスタッフ雇ったり、ディスプレイに日本語出したりと、基本的には日本人向けなんだな。他にも外国出店してるみたいだけど、日本人多そうだし、どこも日本人向けなのかな。

    その他
    tai4oyo
    「歩行者< ... (中略)... <馬」って事は、ガリバーが渡航した最後の国、フウイヌム国(小説『家畜人ヤプー』の原典でもある)のモデルがモンゴルってこと?

    その他
    movesinthefield
    モスクワに行ったとき欲しかった東横イン。まあ似たような現地のビジネスホテルみたいなとこ泊まったけどさ。

    その他
    nekoline
    これは読み応えがある

    その他
    chinachang
    先月東横INNに泊まったのでタイムリー。東横INNクイズは世界共通で流してるの?!翻訳せずに?!全く同じクイズを見たぞ。/非常口の誘導灯とかコンセントとか、絶対に統一出来ないポイントって興味深い。

    その他
    gogatsu26
    モンゴルといえば蒼き狼っていうくらいで

    その他
    udongerge
    東横イン、炎上したこともあったが本当に国際的に展開してて海外旅行勢には助かる存在になっている。

    その他
    miulunch
    キリル文字の東横INNエモい。モンゴルなのにモンゴル語じゃないのも熱い。世界の東横INNすげーな!みんな東横の意味わかってないのもいい。

    その他
    maturi
    佐川の飛脚

    その他
    ebikue88
    DPZはすげーなぁこういうのバンバン出して

    その他
    hidea
    知り合いがフランクフルト店に泊まってて、知らずにここで目覚めたら日本としか思えないほどいつもの部屋だったと称賛してた。

    その他
    Arturo_Ui
    NHKの大河ドラマで木曽義仲が出てくる場合は朝青龍に演じてもらうとハマるんじゃないか?と昔から思っております。

    その他
    Wafer
    いあ いあ くとぅるふ ふたぐん

    その他
    furugenyo
    東横インの無料朝食はシンプルなだけに、世界に出ても品質が変わらなそう

    その他
    srng
    寝床では安心感を提供しつつ食事はきっちり現地ナイズ。いいね

    その他
    tail_furry
    飛脚のお尻を触るとという都市伝説は今もあるのだろうか?

    その他
    delier1983
    朝食がさりげに豪華でいいですね。国内のオニギリ朝食も好きですが。

    その他
    ayumun
    そりゃあ歩道が車線より広いんだから、もう電動バイクでどこ走ってても良いよなあ。路地もめちゃくちゃ広いのかなあ

    その他
    AKIT
    おフランス・マルセイユで東横イン泊まったら、実家に帰ったかのような安心感だった!

    その他
    okbc99
    “モンゴルでは「馬に乗っている奴が一番偉い」という価値観がうっすらと共有されているらしく、その延長で馬に近い形のエコ・バイクが我が物顔でのさばっているのだという。”

    その他
    brusky
    バイクは鉄の馬か

    その他
    FreeCatWork
    キリル文字の東横イン!ボクも迷子になりそうにゃ。探検気分で楽しそうにゃ!

    その他
    kappa99999
    kappa99999 日本に留学しているモンゴル人の若い女の子に、雑談で馬に乗れる?と聞いたら、(誇らしげに)当然乗れる!と言われた。

    2025/09/04 リンク

    その他
    cinefuk
    "モンゴルでは「馬に乗っている奴が一番偉い」という価値観がうっすらと共有されているらしく、その延長で馬に近い形のエコ・バイクが我が物顔でのさばっている"

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    モンゴル国の首都、ウランバートルで東横インに泊まる 見慣れた建物、しかしよく見るとロゴがキリル文字。間違い探しみたいなホテル

    変わった生き物や珍妙な風習など、気がついたら絶えてなくなってしまっていそうなものたちを愛す。アル...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む