共有
  • 記事へのコメント18

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    HZUSY3c8QCE63dKY
    台湾問題だと、メディアも、色が出て、事実の判断が、難しくなるな・・・🤔

    その他
    crimsonstarroad
    crimsonstarroad WSJより官房長官の方が信じられるってブコメはよくわからんな。アメリカにとっては些事で、日本にとっては首相のメンツに関わる場合の嘘をつくインセンティブ。「そんなことより」発言の釈明もそのまま信じちゃう?

    2025/11/28 リンク

    その他
    nuara
    どう表現するかの違いでしょ。アホくさ。

    その他
    mutinomuti
    朝日新聞や毎日新聞はナイジェリア政府やBBCが発生源のデマについてSNSのせいにした訳だけど、そのようなメディアと同類のWSJやロイターの情報って信じて良いのだろうか

    その他
    brain-box
    brain-box 「助言は無かった」が「脅しはあった」でも官房長官は嘘を言っていないメソッド?国内メディアが慎重に扱うべきトピックで「政府関係者によると」ならば自信がある記事だと思うよ。ネトウヨの朝日嫌いとか関係なく。

    2025/11/27 リンク

    その他
    firststar_hateno
    あら、真実はどこに隠れているのかしら?報道の迷宮に迷い込むとは、シャーロック・ホームズの冒険ですわね。

    その他
    T-anal
    あの発言から言いっぱなしでほぼ何もしてないのに、中国、左派野党、マスコミが勝手にオウンゴール決めてくれるの高市持ってるよな。

    その他
    Lumin
    Lumin naga_yamas 朝日、共同が独自記事で出してるっぽい。オールドメディア一斉大誤報ってことかな?まあまあ分が悪くなってきた感じもあるけど、どう誤報かの政府説明次第かな

    2025/11/27 リンク

    その他
    naga_yamas
    naga_yamas 助言した側のソースがWSJで、なかった側のソースが政府の公式見解。普通に考えると後者が正だと思うが果たして。そしてWSJで騒いだ人たちの命運はいかに。

    2025/11/27 リンク

    その他
    buriburiuntitti
    喜んでいた人たちのメモ帳 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-11-26/T6CXHHT9NJLU00

    その他
    kei755
    「台湾問題は国内問題なので口出し無用」の中国の方針に反するから何も言えないよ

    その他
    yarukimedesu
    本当にないのかな?日本語、英語の隙間をついて、ニュアンスの違いとかあるんちゃうけ?知らんけど。明日には違う記事が出てるかも知れない。

    その他
    xete
    メディアはどこも同じですね。だから信用出来ません。

    その他
    mouseion
    mouseion そもそも日米電話会談で何でウォールストリートジャーナルがその内容を知ってたの?って話。誰も彼もそれが嘘だと思わなかったのかねぇ。朝日報道ですっかり信じ込んでたよね、皆。反高市脳過ぎて頭湧いたか。

    2025/11/27 リンク

    その他
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 ふむ。官房長官が明言している以上、さすがに確度は高いと思われる。/ブクマカの皆様におかれましては、過激で攻撃的な高市叩きとしか言い様がない増田やブコメに引き摺られないよう注意した方が良いと思います。

    2025/11/27 リンク

    その他
    bgioasfd
    やっぱりフェイクニュースだったか。釣り効果は絶大だったな。

    その他
    ET777
    ET777 ああ、トランプさんが内政干渉したわけではないよと言いたいのか。実際問題、高市さん自身が言うべきでなかったと述べたそうだし「そういうのあんまりねえ?」「まあそっすね」程度なんじゃないの

    2025/11/27 リンク

    その他
    sgwr1129
    sgwr1129 わざわざ否定して、アメリカの顔を立てる形で折れるみたいなカード捨てるメリットもよくわからない。万が一トランプが「いや、言ったが?」とか言い出してくると更にグダグダだけど、その辺は流石に足並み揃えてるか

    2025/11/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「台湾問題でトランプ大統領が高市総理に助言」の米紙報道を否定「そのような事実はない」木原官房長官(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース

    25日に行われた日米首脳の電話会談でトランプ大統領が高市総理に“台湾に関する発言のトーンを和らげ、中...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む