共有
  • 記事へのコメント12

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    yoko-hirom
    「成功した移民による下層民への蔑視」がまとめられている。『時給10円とかだとなお良い』支援してやってた人がこんなことを言う。たぶん,下層民が求めているものと支援の内容が一致していないのではないか。

    その他
    samoku
    「公共サービスの削減と警官の人種差別、社会に蔓延する不安感が原因になって発生した暴動」が傷痕を残した80年代の再来になるかもよ、とは昨年の段階で言われてた→http://bit.ly/9aHn0w

    その他
    taimatu
    taimatu この人のツイートは感情的だしうなずけない部分も多いけど、英国の移民政策が失敗に終わった意味は大きい。日本の財界は安価な労働力欲しさに移民受け入れ拡大を目論んでる以上、他人事ではないよ。

    2011/08/11 リンク

    その他
    kowyoshi
    kowyoshi ここだけの話、この人が巻きこまれればよか(ry

    2011/08/11 リンク

    その他
    usi4444
    usi4444 「暴動はどこの社会で起きても、「あれは単なるわがままな連中の犯罪だ」というのは無関心の証拠であり、暴動の遠因でもある。」http://twitter.com/#!/sohbunshu/status/101189428638269440

    2011/08/11 リンク

    その他
    tartvf
    ???

    その他
    kmiura
    kmiura 心情的ネオリベ論者。遺産、文化資本、経験のない移民系の若者は競争への参入から疎外されやすいが「自己責任」。結果、次世代の再生産、教育、医療と相容れないのは当然。/「在日特権許さじ」に近い。

    2011/08/10 リンク

    その他
    y-mat2006
    y-mat2006 元々、福祉とかに厳しい論者じゃないかと言う疑問があるんだけど…

    2011/08/10 リンク

    その他
    kimikato
    ロンドン暴動見てると未来の日本も想像できそう。つまり、生保なんてしてもアイツらにはなんの効果もないってことが。

    その他
    hidemayo
    働く意欲は無いのに、人の家や店を襲うエネルギーはある奴らには同情できん。日本で暴動が起きないのは『何も恨みのない他人に迷惑をかけてはいけない』という教育・倫理が生きているからでしょう。

    その他
    Nihonjin
    暴徒は主にブラックベリーを使用しているらしい。

    その他
    gimonfu_usr
    むう。しかし世代問題でもないような。米国やカナダの税金について

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ロンドン暴動の状況。ロンドン在住@May_Romaさんのツイートまとめ<1>

    May_Roma めいろま 谷真由美 @May_Roma 英議会議員、ロンドン暴動は政府の中流増加で豊かで平和な英...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む