共有
  • 記事へのコメント88

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    derives_common
    医師に連絡するのがちゃんとした薬剤師か

    その他
    gamil
    1/Nだけど、スギ薬局で処方箋出した時、薬の飲み方について処方箋におかしく書いてあった時はちゃんと病院へ連絡して確認してくれたけどなぁ…。

    その他
    moandsa
    ステロイドの強さにもよる。強いやつは顔に塗るなって医師にも薬剤師にも口酸っぱくして言われる。/生後1ヶ月は悩むよ、ワセリンで落ち着くならワセリンだけにしたい気持ちはわかる。

    その他
    girlhood
    自分のかかりつけ薬剤師なら必ず医師に連絡して確認してくれる

    その他
    juejue
    薬剤師ってAIを搭載した薬用の自販機ができたら即淘汰されそう

    その他
    shoh8
    制度を知った上で、薬剤師に疑義照会させるくらいの生活の知恵を持って生きていたい

    その他
    mohno
    薬剤師の範囲を超えてる、ってことか。これぞヤクザ医師(←オイ)

    その他
    perl-o-pal
    疑義照会なんてしたら「お前は馬鹿か」と言われるからじゃん。

    その他
    yourmirror
    ネット世論の薬剤師嫌いは異常

    その他
    nabe1121sir
    たまに処方箋に間違いがあって薬剤師さんが問い合わせしてるのを見てるので、ダブルチェック出来てるなあと思ってる。

    その他
    delimiter
    医者の権威や科学的な信用を落とし続けた結果っすよ

    その他
    Re-birth
    たまに自分の価値観暴走する薬剤師いる。

    その他
    okbook
    やべえやつだな。患者にそんな感想をつぶやいて不安にさせずに、疑義照会しないと。

    その他
    UCs
    id:strangeが言及してる、ツイ主の続きのポスト、全員読んだ方がいい。悪意もバズり目的もないのがわかる。SNSはクソだわ。https://x.com/annindofufufu/status/1991343623712145672?t=g4Sg8RdrG5TQNo0omTTCQQ&s=19

    その他
    eggplantte
    いまだに大昔の知識でやってる高齢薬剤師かしら

    その他
    shira0211tama
    ほなら顔には塗らなくて良いように飲み薬で出しましょうね〜(効果も副作用もドン!/外用ステの副作用なんてダラダラと使って症状長期化した時に行った接触や引っ掻きなどが原因で薬そのものからじゃないんだよね

    その他
    hapicome
    ん?患者に処方薬を勝手に止めさせるだけってコト?出された処方箋に疑問があると医院に直接問い合わせしてくれるのが調剤薬局職員さんの仕事だと思ってたわ。違うの?

    その他
    RondonZoo
    同じ病院で若先生が出してくれたジェネリックを、後日院長が出してくれなかったことがあるので、医師もアップデートされて無い人に当たると困るな。

    その他
    miki3k
    医師の処方を無断で止めているのが大問題。疑義照会すべき

    その他
    casm
    これ(薬剤師法ではなく)医師法違反じゃないかな。

    その他
    petronius7
    近所の薬局で処方箋見た薬剤師のおばちゃんが即打電して「どういうことですか!」と先生激詰めしたの見て、スゲェ、この薬局に付いていきます…という気分になったことがある。

    その他
    mugi_sisyou
    グレープフルーツがダメな薬飲んでるけど、レモンもダメなんですか?って聞いたら、止めたほうがいいねって言われて、信用するのやめた。前回と量が変わってるのに前回と同じですって言うし、素人なの?って思ってる

    その他
    algot
    ウチは妻が子ども産む直前に、産婦人科医と助産師が目の前で陣痛促進剤使う時期を巡って争っていたな

    その他
    natu3kan
    今は部位ごとにしか効かないステロイドも増えてるし、強いのを短期間処方して皮膚を回復させてからとかも多いし、薬剤師が昔の感覚でアドバイスしても…ってか怪しい処方なら薬剤師が疑義照会で医者に確認とるの普通

    その他
    qrucifix
    何のための疑義照会か、薬剤師が理解してないのか。

    その他
    differential
    ほんまかぁ?という感想。この人が嘘言うてるのか患者が嘘言うてるのかはわからんけど、それは処方窓口の薬剤師は言うたらダメな(レベルによってはクビになる)やつだよね

    その他
    masara092
    まず医者に確認とるべきだし、薬剤師の私見で薬止めるのだいぶやばい

    その他
    tameruhakida
    前に増田でドラスト店員があれ買えこれ買うな俺に質問しろとか言ってたのは絶賛されてなかったっけ。医者の言うことに反対なら患者薬剤師がより前に医者に聞くべきだしその場で電話したりしてるよね普通は

    その他
    seiji_harada
    プロの言う事を聞かない人は自身が抱えてる問題の解決に「自分が判断した」何かを求めてしまう。料理をレシピ通りに作らずにメシまずの人もこれ。

    その他
    pharmalysis
    ウィークやミディアムなら問題ない。ストロング以上なら投薬前に疑義照会。アドヒアランスを低下させて治療計画を妨害するようなことをわざわざ伝えない

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    医師👩‍⚕️「お子さんの顔にステロイド外用出したからちゃんと塗ってまた見せてや」薬剤師🧑‍⚕️「えっ顔にステロイドはおすすめしませんよ」患者「そうなんですか…顔に塗るのやめます😭」→「地獄かよ」「そんな薬剤師いるのか」

    専攻医コロ🦮 @Krkr_Med 医師👩‍⚕️「お子さんの顔にステロイド外用出したからちゃんと塗ってまた見せてや」...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む