共有
  • 記事へのコメント98

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    eichannel
    マジでこれ使ってるんだとしたら、色々恐怖なんですけど!

    その他
    stealthinu
    これはよくないな。セキュリティ上の問題だけを報告すべき機能を他の用途に使っている。twitterがこの情報を参照してるかは別として他でも悪影響あるだろうし。

    その他
    kuronama2404
    スパム認定する側は普通はユーザの申告のみでは認定しないと思うんだけどなぁ、VirusTotal運営側としても何か思い当たる節があったからスパム認定されたのでは?

    その他
    igaiga07
    はちまjinはスパムサイト認定でも別に良いけど、気に入らないサイトをスパム認定できるのはダメだよなあ。

    その他
    IGA-OS
    ああ・・・潰し合いコワイ

    その他
    todesking
    お得情報だ

    その他
    mashori
    アカン手法やないですか。こういうの、できること自体があかん。

    その他
    TAKATHIN
    評価が-20から-42になった流れで変な笑い声でた

    その他
    itochan
    スパム - ではない。 レピュテーションサイトへの毒入れ。 サイト外部を利用した荒らし。

    その他
    ghostbass
    俺の知ってるスパムと違う

    その他
    takehana_masaki
    RT: "オレ的ゲーム速報JINのスパム認定の原因!? - Togetterまとめ"

    その他
    moccos_info
    危ないなこれ。流行りの正義は結構間違うので…

    その他
    gsindiv
    "広義のSpamサイト"という意見に賛同。/著作権侵害やら悪質デマ拡散やら前科が多過ぎる。特に著作権侵害は完全に常態化している。

    その他
    kirarapoo
    この人もたいがい思い込みの強いアレな人やね

    その他
    Mash
    ザルすぎてヤバイ

    その他
    mjy
    これは関係無さそう。評価がネガティブになっているURLは他にもある。(本家2chとかヘイトを集めがちな強硬な企業のURL。sourceforgeは投票合戦があったようで、僅差でネガティブになっていた)

    その他
    keloinwell
    スパムは気に入らない相手の粛清に使うものじゃない。本来のスパム認定ができなくなる。

    その他
    neo2184
    投票が指標になってる根拠は?しかも十数程度で…何故そう思ったのか意味がわからないんだけど。それならツイッターで本気スパム報告が承認されたって方がまだ現実的だと思う。

    その他
    enoh
    オレ的ゲーム速報JINのスパム認定の原因 via @nuzzel thanks @amashio

    その他
    Fushihara
    「私はあなたの意見には反対だ、だがあなたがそれを主張する権利は命をかけて守る」と言える人になりたい。命はかけないけど声は出すよ

    その他
    koinobori
    意見発表の場を確保してこそ民主主義。これには、質の悪い物は自然淘汰されるという前提があるらしい。前提が崩れ自然淘汰されないなら何らかの代替手段が必要だが、多数でも権威でもない人がそれを出来るのは危険。

    その他
    hungchang
    セキュリティチェックサイトで低評価付けを繰り返されることで、API供給先で悪質サイト判定か、と。

    その他
    RM233
    核戦争のはじまりか。

    その他
    tora_17
    「気に入らんからあのユーザーを潰せ」って攻撃してガチスパムでも無いブログが実際粛清されてしまうシステムは恐怖以外の何物でも無い/追記からの顛末が…

    その他
    mhkohei
    クラックが容易になる

    その他
    Hige2323
    jinは燃えようが滅ぼうが手を叩いて見物するだけだがこの手法が広まるのはいかんな、歯止めは必要だろう

    その他
    a96neko
    ネガティヴ評価が現在も増えてるw

    その他
    kyukyunyorituryo
    火に油を注いだ感じに

    その他
    nakakzs
    あー、こういうことか。

    その他
    tyosuke2011
    ま、無駄な事だな

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    オレ的ゲーム速報JINのスパム認定の原因!?

    Keyzo @WakazoMarine まぁこういうことでしょうな。Googleが買収した「VirusTotal」というサービスでオ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む