共有
  • 記事へのコメント151

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    yuzuk45
    男性だけどポカーン…断絶ってレベルじゃない

    その他
    sillyfish
    男性にも乳幼児の親はいるのに、男性ってだけで抱っこ紐のこともわからなくなるほど育児放棄しているに違いないって言いたいのかな?/男性に呼びかけてる時点で、育児は女性だけの問題だと思ってるのが見え見え

    その他
    take1117
    それだけ、みんなに支持される高品質の良い紐なんですね!株買っておきます!

    その他
    younari
    なんで男にだけ呼びかけてんの?仮にブランド品だったとしてなんなの?金持ちだって保育園、幼稚園利用する権利あるだろう。気持ちわりい。

    その他
    solt-nappa
    アカウントにおじさんたちのグループ名使うのやめて! いっしょくたにされるから!こんな一部のゲスのせいでこっちまでウヨ認定されちゃうよー。マジ勘弁。

    その他
    Kitajgorodskij
    クソウヨお得意の想像力不足なコストカットと不必要な苦労や苦痛に耐えることを良しとする、似非合理主義とクソ道徳ですな。

    その他
    deep_one
    なんでその「ブランド品」を使うか知っているか?性能重視、安全性重視だからだぞ。中古とかを買っている人も多いらしいぞ。/友人に出産祝いで希望を聞いたらメーカー指定で買ってくれと言われた経験あり(笑)

    その他
    coco5959
    望潮さん @arsALFEE はTwitterを使っています:…

    その他
    opemu
    ネットに「真の弱者」でないこと探しの種は尽きまじ。

    その他
    BUNTEN
    安いもの使うと赤ん坊殺すぞ。http://www9.nhk.or.jp/nw9/marugoto/2015/02/0203.html

    その他
    napsucks
    つまり「高いブランド品の抱っこ紐を使ってる裕福な母親が保育園落ちたと騒いでるだけだから無視してよい」ってことかな?そういいたいのかな?

    その他
    CIA1942
    実際に育児してる母親から「これじゃないと腰が死ぬ」ってレベルで評判が出るような製品ならそりゃ誰でも使うようなシェアになるわ。

    その他
    hilda_i
    エルゴ使ってる人はプレゼントでない限り一番安いの使ってる印象。限定色なんかリアルで見たことないわ。

    その他
    usataro
    エルゴの抱っこ紐なんて調べりゃすぐわかるのにそれすらせず「ブランド品」扱いとか、いかに育児に関心がなくただ叩きたいだけなのかがよくわかる。

    その他
    palehorse82
    ミッキーマウスのような笑い方をしたくなるツイーツ

    その他
    kurotora-kun
    アルフィーに謝って…とりあえず急いでアルフィーに謝って…

    その他
    snobbishinsomniac
    私は男だけどわかりますよ。最近流行りの抱っこ紐の評判の良さが。子育てに関してはママの口コミは一番確かけど、ここは負けじとパパの口コミも活発化させないと、ということですね。

    その他
    master-0717
    そんなとこケチる親まずいないだろう事が分かるということかな

    その他
    GROOVY
    同じブランドの色違い、エルゴは確かに人気、他の人気なのも沢山あるけどな!うちはニンナナンナだ。そしてうちは私と同じくらいパパも抱っこ紐で息子抱っこしてくれたわ!え、そういうことじゃないとかしらん。

    その他
    hongshaorou
    いいものが売れてる以外に思うところは特にないんだが、この人何に怒ってるの?

    その他
    belka333
    パチモノの抱っこ紐が流行っている話があったので、それに気をつけてねって意味かと一瞬思いましたが。ハッシュタグで察し

    その他
    naokun776
    このツイートしてる人間に今日を生きる資格がないことはわかった

    その他
    mak_in
    うちはmanducaです。弱いもの達が夕暮れ さらに弱いものをたたく♪ / “望潮さん @arsALFEE はTwitterを使っています: "男性諸氏、オカンの抱っこ紐に注目して。みんな同じ形態の色違いでしょう?全部ブランド品…”

    その他
    inumash
    親戚もエルゴの抱っこ紐つかってたなぁ。アホのtweetによってエルゴベビーの人気の高さが可視化されるブコメ欄(笑)

    その他
    shinichikudoh
    エルゴの抱っこ紐は色んな値段のものがあるけど売れ筋は1万円くらい。他のメーカーでも同価格帯のものが売れてる。3千円の激安品もあるけど偽物が横行してるから人気はない。本物なのか見た目では分かりにくいとか。

    その他
    hirokinko
    結局わかったのはこの抱っこ紐使ってる親御さんが多いことと、評価が高いこと、値段は思ってたほど高くもないことだった。

    その他
    dlit
    dlit 「難民なのにケータイ持ってる」を思い出した。

    2016/03/13 リンク

    その他
    Erorious_BIG
    ベビーカーを使えば文句を言われ、抱っこ紐を使えば文句を言われ。

    その他
    catbears
    子供を抱え上げるという文化が日本にはつい最近発生したものなのかということにびっくりした。

    その他
    T_Tachibana
    グッチやエルメスの抱っこひもがあるのかと思ったら違った。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    望潮さん @arsALFEE はTwitterを使っています: "男性諸氏、オカンの抱っこ紐に注目して。みんな同じ形態の色違いでしょう?全部ブランド品。お安くないんです。いま流行りなんです。"

    男性諸氏、オカンの抱っこ紐に注目して。みんな同じ形態の色違いでしょう?全部ブランド品。お安くない...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む