共有
  • 記事へのコメント14

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    theNULLPO
    消費税増税か、社会保障改悪かの二択を国民に突き付けておいて両方とも実践する自民党ならではの糞回答

    その他
    choco_potta
    ツイッター時事ねた武漢コロナ厚労省の失敗

    その他
    quick_past
    まったく当たり前の疑問を投げかけてるだけなのに、この支離滅裂な返答

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism 目的税だって言ってきたのに「思いは変わらない」とか、消費税引き下げに伴って買い控えが起きるとか、控えめに言ってぐちゃぐちゃだな。首相就任からこっち、ずっと酷いな。

    2021/10/19 リンク

    その他
    crimsonstarroad
    crimsonstarroad id:dc42jk のコメントと合わせて1992年から現在までに年金保険料率と健康保険料率がどれだけ上がったか見ると、絶望感ある。

    2021/10/19 リンク

    その他
    rgfx
    自民党に消費税を任せた結果について

    その他
    tokorozawasawako
    まず入院ベッド減らした病院に補助金出してるのが衝撃なんだけど

    その他
    dc42jk
    dc42jk 消費税を5%下げると税収が10兆減る。所得税、法人税でそれぞれ5兆ずつ税収が多いのは1992年ごろ。所得税は1000万〜2000万が40%、2000万以上が50%、法人税は37.5%の時期。年収1000万の人は7%の増税、法人は14%の増税が必要だね。

    2021/10/19 リンク

    その他
    circled
    circled 増税に関しては、国民に選ばれた政治家が二枚舌な財務省の言いなりになってるのが色々と問題よな。なんか余程良い取引を政治家に持ち掛けてるの?とか気になってしまう。

    2021/10/19 リンク

    その他
    gaka48
    gaka48 所得税の最高税率や法人税率を下げてきた穴埋めとして消費税率が上がってきていることは間違いない。「消費税は社会保障の財源」云々といくら御託を言ったところで、金に色がついているわけでもない。

    2021/10/19 リンク

    その他
    mitsumorix
    東大(工学部物理工学科卒業後、教養学部に学士入学)と早稲田(2浪で法学部)の差かな。

    その他
    Gl17
    Gl17 「社会保障の為に使う(増やす為に使うとは言ってない)」消費減税すると買い控えだの戻すと消費減退だの、つまり消費税自体がダメって話やん、お前ら景気減速時に増税強行してGDP瞬間△7%叩き出しておいてよくまァ。

    2021/10/19 リンク

    その他
    Dragoonriders
    Dragoonriders 岸田総理、痛いところ突かれて支離滅裂。消費税を病床削減、社会保障を壊すために使ってると指摘されてもなんか社会保障のためだと思うとか、消費税下げると消費が下がるとか、あまりにも不見識で不誠実。

    2021/10/19 リンク

    その他
    watto
    watto 日本の首相3代続けて日本語で対話が成立しない人だった疑惑発生。

    2021/10/18 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    𝐄𝐌𝐈𝐋 on Twitter: "社会保障の為に使うはずの消費税を病床を減らすために使うのはおかしいだろうと言われた岸田首相の回答がはきりいって滅茶苦茶だった。#党首討論会 #消費税 (質問者 志位和夫/日本共産党) https://t.co/sbNAqZr6EY"

    社会保障の為に使うはずの消費税を病床を減らすために使うのはおかしいだろうと言われた岸田首相の回答...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む