共有
  • 記事へのコメント14

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    tekitou-manga
    責任なき積極財政やられたらね……

    その他
    mlkw
    mlkw 岸田や石破ならこんなことにはなってなかった。今さら積極財政を叩いても、もう遅い。だったらはじめから岸田を支持し、石破を選挙で勝たせろよ。はてなーはいつも周回遅れ。

    2025/11/21 リンク

    その他
    luspha
    これが世界標準の感想 “ドイツ銀行の外国為替調査責任者ジョージ・サラベロス氏は、大型減税案に伴う財政不安で、英国債とポンド相場が急落したトラス英政権の2022年の危機をほうふつさせ、無秩序な資本逃避が憂慮”

    その他
    nuara
    黒田が植田さんに押し付けた段階ですでに日本はギリギリで、その壊れた飛行機を植田さんが何とか飛ばしてたのを、高市さんが墜落させようとしている。円安はその評価。

    その他
    kukurukakara
    “日本国債と円相場が同時に下落する今の状況は、日本銀行がハト派的な金融政策スタンスを維持する中で、高市政権の経済対策が財政の健全性を悪化させるとの不安を反映するものだ。”

    その他
    tach
    tach 高市早苗政権は財政的裏付けのない大型予算を組むことによって英国トラス内閣と同じ轍を踏むかもとドイツ銀行。円・国債・株価の大暴落、金融機関の破綻、そして資本逃避…考えたくもないが高市早苗政権は危うい。

    2025/11/21 リンク

    その他
    sainokami
    円なんか半年の生活費分しか持ってないよ。

    その他
    yodogawa-kahan
    生産年齢人口の減少と非就労老人への給付の増加のスピードをキャピタルフライトが追い越している原因は、外資よりも日本人の海外(特に米国)金融資産志向の実需要因が誘因では。だから破綻は至極緩慢に進むはず。

    その他
    ustam
    まさか日本から始まるとはね…終わりが。

    その他
    tohshindainokawaisa
    対外純債務国のイギリスと純債権国の日本を比較する意味は全くない。起こることはむしろ逆で、金利上昇は日本へのレパトリエーションを惹起し、日本以外から日本への資本逃避のほうが可能性としては高い

    その他
    daruyanagi
    積極財政さんが責任とってくれるらしいから大丈夫だよ(棒

    その他
    rci
    ウヨちゃんがんばれ、こっちも早く野党の人かオールドメディアに責任なすりつけないと!

    その他
    dd369
    https://b.hatena.ne.jp/entry/4779111327839944513/ トラスショックとは全然違うと言ってた皆様。

    その他
    freqp
    freqp コストプッシュインフレからデマンドプルインフレにするには積極財政が正解みたいなテンプレを繰り返し見るんだけど、インフルエンサーの受け売りなのか言わされてるのか。それ対する市場の反応がこれということ?

    2025/11/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    日本国債と円、破壊的な資本逃避を警告-トラス危機を想起とドイツ銀

    高市早苗首相の就任後初となる総合経済対策の歳出膨張懸念を巡り、ドイツ銀行の外国為替調査責任者ジョ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む