共有
  • 記事へのコメント11

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    uotocs
    1話作ってみたけどUIが使いにくくて流行らなさそうだなという印象。キャラのポーズとか表情変えようとしたら0から設定し直さないといけないみたいな細かい使いづらさがあって、描ける人は描いた方が早いんじゃないか

    その他
    nagonago_30
    これで生まれる作品をちょっと見てみたい。また幅が広がる気がする

    その他
    nisisinjuku
    使ってみる。字コンテでもいいような気はするけど、どうだろ。

    その他
    deep_one
    絵コンテは絵は描けなくてもいいんだが、「絵心」は要るかもしれない。画面構成のグラウンドデザインは絵コンテで決めるんだよね?

    その他
    taruhachi
    こう考えると、コミックチャットは先進的だったし面白かった。ひとりでストーリーを考えなくてもどんどん話が膨らむのが良い。権利関係をクリアにしたやつをもう一度出して欲しい。今ならキャラ課金の文化あるやろ。

    その他
    shira0211tama
    shira0211tama ネームは絵心の問題じゃなくてアイデアの引き出しをどれだけ持っているかだからなぁ…シナリオにしても構図などの演出にしても。ノーストレスで書き消し文字打ちできれば何だっていいし逆に何使っても同じ

    2023/07/21 リンク

    その他
    n_vermillion
    n_vermillion アイデアを構図に起こすのが一番難しいんだよな。ネームは頭フル活用してやらんといかんからそれを助けてくれるツールはウェルカム。

    2023/07/20 リンク

    その他
    tsubasanano
    “自由な発送で組み合わせ、角度やコマ割りも変えてネームを作ることができます。(中略)映像コンテも作成可能。画面構成、セリフ入力、カメラワークを設定し、簡易的なコマ送りアニメも作れてしまいます”

    その他
    turu_crane
    作って試す記事じゃないのかよ

    その他
    KoshianX
    KoshianX あー、ベータ版みたいなやつがWeb版で出てたやつ、アプリ版になったのか。試したけど Mac で iPad 版を動かそうとすると通知設定から進めなくなる。iPad 版は横置きで使ってると縦にされたりしておかしいな。アプデ期待

    2023/07/20 リンク

    その他
    attyan7639
    リリース当時より、かなり使いやすくなってそう! #マンガ #WorldMaker #ジャンプ

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    絵心ゼロでもOK。漫画のネームや映像の絵コンテを作るアプリ

    絵心ゼロでもOK。漫画のネームや映像の絵コンテを作るアプリ2023.07.20 12:3015,187 岡玄介 エンタメ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む