共有
  • 記事へのコメント18

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    daishi_n
    最終的にヒップホップから少しずらしたのは意図通りだったわけね。

    その他
    yuzuk45
    初めて聞いたとき、YOASOBIに似たKPOPが日本語で仕掛けてきたのかと思った

    その他
    xorzx

    その他
    poleight
    poleight 答えが本人の口から......“いわゆるアイドルラップらしい歌い方に落ち着きました”

    2023/06/25 リンク

    その他
    tacticsogresuki
    ケチをつける輩はどこにでも湧く。

    その他
    ajakan
    ajakan YOASOBIの曲の中でも突出して再生されてるのはアニメの上底なのは間違いないけど、それをYOASOBIがどう思ったのか知りたい。商業だと納得してるのか、ミュージシャンとして失望を感じたのか。

    2023/06/25 リンク

    その他
    iiko_1115
    重曹派の人はスキャンダル編読んでどう思ったんだろう…

    その他
    sakidatsumono

    その他
    dalmacija
    dalmacija ラップである以前に要は口上ですよね

    2023/06/25 リンク

    その他
    behuckleberry02
    behuckleberry02 あのコーラスは宗教性繋がりだったのか。全然気付いてなかった。好き勝手やってるなあと思ってたわ。スタッフが照れちゃってる映像いつか観たい。

    2023/06/25 リンク

    その他
    dmekaricomposite
    dmekaricomposite 「アイドル」は鈴木愛理のカバーが素晴らしいので聞いて!https://youtube.com/watch?v=d-RhE_MskEAスキャンダラスな歌詞を原曲は虚無的に愛理版はパワフルに手越祐也版https://youtube.com/watch?v=MpAfwCZMGEYはさらにスキャンダラスに歌う

    2023/06/25 リンク

    その他
    me69bo32
    これね、LIVEで聴くとイメージとか実際の音源がどんなだったかとか全部忘れちゃうよ。それくらいリアルのパワーがある。

    その他
    kirarapoo
    kirarapoo ヒップホップの真似事をやめて韓流アイドルとかにありがちな拙いラップに寄せたのね

    2023/06/25 リンク

    その他
    automatican
    ラップ詳しくないので良し悪しとか関係なくだけど、一番最初のフレーズからラップとして作っていたのかという驚き ダーク要素の部分がラップなのかなと思ってた

    その他
    abababababababa
    面白かったー!

    その他
    saketomass
    saketomass よいインタビューかもしれないけど、古塔つみ氏のイラストが出てきた所で読むのを辞めてしまった。結局YOASOBIは古塔氏のパクリには肯定的だったのかしらね…。そうだったら嫌だな。クリエーターなのに。

    2023/06/25 リンク

    その他
    alpha_zero
    alpha_zero ラップ部分、いろいろ言われてるけど「アイドルがうまくないラップをやってる」感出てるし歌詞もやさぐれ気味のパートなのであの歌い方個人的には大正解なんだよな…。 我が家の小学生は朝から晩まで歌ってる

    2023/06/25 リンク

    その他
    hatebu_ai
    hatebu_ai ラップ部分にあれこれツッコまれるけど、まあそれくらいしかツッコミどころがないくらい「メディアを荒らし」てるし、なんなら「ぬけてるとこさえ彼女のエリア」なのかもしれない。

    2023/06/25 リンク

    その他
    Windfola
    Windfola "単体で聴いても成立" それはさすがに無理じゃ/今でもボカロPと歌い手のユニットみたいな感じなのね

    2023/06/25 リンク

    その他
    straychef
    ラップ部分さえなければかろうじてなんとかなったのに

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    アイを信仰するがゆえに生まれた“究極のアイドル”――TVアニメ『【推しの子】』OP主題歌「アイドル」の制作秘話、ラップ、宗教性、様々な視点から新たなYOASOBIの姿に迫る

    アイを信仰するがゆえに生まれた“究極のアイドル”――TVアニメ『【推しの子】』OP主題歌「アイドル」の制...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む