共有
  • 記事へのコメント59

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    morimori_68
    リンチは悪。当たり前だ

    その他
    ardarim
    握手って普通にするもんだと思ってたけどそうでもないのか(ブコメを見て)

    その他
    colic_ppp
    人は勝手に意味を持たせたがる。そして、その想像が合ってるから正しいというわけでもないし、間違っているから悪いわけでもない。ただし内容によって知的な行為か勘繰ったり盾にしたりする下衆かはある。

    その他
    Labe-hama
    ゲーム内における競技的対立をゲーム外において解消するものであって、ゲームをすれば元々の経緯が洗い流されるわけではないよね。にもかかわらず試合が開始されてしまったところに問題があるのであって。

    その他
    Capricornus
    経緯が経緯だけにこれがいつものあるあるなのか、暴行事件を受けてのことなのかわからないからケチがつく。まあ、外野は自由に言って良いけど、自分たち加害者の立場で言い始めたらいよいよ終わりだね。

    その他
    daishi_n
    旭川志峯が勝っていて握手拒否したら逆張りするだろうから、これ自体に大した意味はない。まあ、リスペクトができないチームだったしな

    その他
    hardt
    これスマホ見てない広陵側からみたら「こいつら負けたから握手拒否っててダッサw」って思ってるんやろうなと思うとおいたわしい

    その他
    repunit
    repunit この手の良心的行動はあまり好きではないんだけど、握手しない事はままあるので問題ではないんだよね。

    2025/08/08 リンク

    その他
    m7g6s
    スポーツマンシップがないのはどっちだよという話。いじめ性暴力をするのがスポーツマンシップな訳ないよね?

    その他
    clairvy
    組織、運営が疑惑を晴らさないから、疑惑が残って、対応が個人になるんじゃないかな?

    その他
    jibeta0111
    スポーツマンシップに則り、スポーツマンシップのない人間とは握手出来ないってのはすごくいい判断だと思う。

    その他
    hibiki0358
    hibiki0358 スポーツマンシップ云々で否定してる人がいるみたいだけど。スポーツマンシップあるからこそ、暴力反対で握手しなかったんでは?と思ってる。

    2025/08/08 リンク

    その他
    nP8Fhx3T
    高野連は選手への誹謗中傷を止めろと言うが自分らへの批判は存在してないかのように振る舞ってるよね。大体はお前らのせいだぞ。

    その他
    mujou03
    加害者を庇うとかではないが、高校生の歳でネットで晒されてるのはキツいと思うよ

    その他
    miragestlike
    大人がちゃんとしないからこんなことになるんだと思っている

    その他
    zenkamono
    被害生徒は退部・転校に追い込まれて甲子園に出場できなくなったのに、加害生徒達は今回のうのうと自分らだけ出場してるんだもんな…そんな汚れた手と握手などしたくないわ。ここは出場辞退すべきだっただろう

    その他
    higamma
    ひょっとして騒ぎを知らない選手はなんで握手されないんだってわからなくて、ニュース見て知るのか?

    その他
    ustar
    朝日新聞の記事は広陵勝ちましただけで終わってたな

    その他
    deep_one
    『旭川志峯の「握手拒否」について「あなたたちのスポーツマンシップで試合が少し救われたと思います」』それはスポーツマンシップじゃない。

    その他
    alivekanade
    試合と試合以外の事は関係ないから、目の前の相手が親を殺した相手でも握手をすべきだとは思う。気持ちはわかるけど。

    その他
    honma200
    スポーツマンシップとか悔しさとか色々あるけど、個々のその時の判断でそれはそれで良いんじゃないかと思った

    その他
    arvante
    「試合が終わったらノーサイド」なのだから、集団暴行加害者とおなじ空間にはいられるはずもなく、自分の部屋に帰るだろう。普通。

    その他
    tdam
    試合後に礼のあとにさらに握手するというルールは存在しないが、刑法犯として告発捜査中の生徒の名前と顔が動画でテレビ放送されたことのほうがよっぽど問題があるのでは。辞退なしなら放送を全中止すべきだった。

    その他
    arearekorekore
    どうでもいいんですけど叡明対津田学園がいい試合でした

    その他
    aathen
    普段甲子園見ない人が偏見まみれの目線で見るとそういうふうに見えるんだなぁと。

    その他
    nagi-pikmin
    でもこれ生徒の一生に重大な影響が出そうなのに何も対策しないのは大丈夫なの?

    その他
    confi
    ホモ差別はスポーツ業界から抹消だろ対戦相手は追放しろ。握手したらホモレイプ容認として追放しろ。

    その他
    keidge
    keidge 割と普通の光景。普段見ない人たちが適当に妄想を膨らませるのは勝手だが、無駄に煽るようなことはしないでほしいところ。

    2025/08/08 リンク

    その他
    nakamura-kenichi
    握手拒否の前にお前らマスゴミが大論争せなあかん問題あるやろが。モラルも正義もみそくそで高校、高野連同様、ようも平気で顔晒せてんなあ。

    その他
    kootaro
    お前の思想を強制するなよって思う。自由にさせたれ

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【甲子園】広陵戦後の〝握手拒否〟がSNS上で大論争 暴力事案の余波さらに広がる | 東スポWEB

    大きな波紋を広げているようだ。7日に行われた全国高校野球選手権大会3日目の1回戦第4試合で広陵(...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む