今回は『デイトレで勝てない人のためのブログ』をはじめ、いくつものブログを運営、2020年からYouTubeチャンネル『デイトレ塾』でも情報発信を行っている、デイトレーダーのRょーへーさん(ブログのお名前はRさん)にご登場いただきました。
デイトレーダーというと、毎日何十万、何百万円という金額を動かしているというイメージを持つ人も多いと思いますが、Rょーへーさんは1日2~5万円を目標にコツコツ稼ぐというスタイルを取っています。
そんなRょーへーさんにデイトレーダーとはどのような仕事なのか、どのような方法で利益を得ているのかなどを伺いました。
上昇相場よりも下落相場のほうが勝ちやすい
──新型コロナウイルスによる自粛期間中ということで、リモート取材になりますが、よろしくお願いします。さっそくですが、今日も午前中は取引されたのですか。
はい、いつも通り、市場が開く9時前にパソコンの前に座り、トレードを始めました。
これまでの経験だと午後から予定が入っているときって、あまり成績がよくないんですね。時間が限られていると、気持ちに焦りが出てしまうのか。
ただ、今日は6,500円ほどプラスで終えることができました。
──午後も取引すればもっと勝てたかもしれないのに申し訳ないです。
いえいえ、反対にプラスを吐き出したかもしれませんし。
──今はデイトレードが本業なんですよね。
はい、ただし、専業トレーダーというわけでもないんです。
前は学習塾を経営しながらでしたし、その学習塾を閉じた後はブログで収入を得られるようになりました。今はYouTubeの収入も増えつつあります。
──他にも仕事をしながら、毎日市場に参加しているのですか。
はい。会社員の方も、朝起きて今日は仕事がしたくないと思っても出勤するわけじゃないですか。それと同じ感覚です。実際、市場が開いている平日に休むのは年に1日か2日程度です。
──コロナ・ショックの影響で、株式市場は荒れに荒れています。投資家の中には大きく資産を減らしている人もいるようですが、こういう時期も毎日取引されているんですか。
たしかに中長期投資とか、スイングトレード(※)をメインにしている人は影響を避けられないでしょう。
でも、僕らデイトレーダーにとっては相場がどうかは、あまり関係ないんです。日々、買っては売り、買っては売りを繰り返していて、長く株を保有することがないので。
※スイングトレード…短期トレードの1つ。数日から数週間で売買を完結させる。
──今は全体的に株価が下落しているので、一定期間保有しているとマイナス収支に終わる可能性が高い。でも、下落している銘柄であっても、1日というスパンで見ると、1日中下がり続けるわけではなく、上がったり下がったりする。だから、1日の中で安いときに買って高いときに売れば一定の利益を得られる…ということでしょうか。
はい、そういうことです。
それと1つつけ加えると、僕は下落局面で買う「逆張りデイトレード」をメインにしています。だから、下落している銘柄が多いときのほうがチャンスをつかみやすいんです。
──上昇相場よりも、今のような下落相場、暴落相場のほうが勝ちやすいのですか。
僕の場合はそうです。実際、3月は月間収支が久しぶりに100万円を超えました。まあ、4月は20万円弱だったので、3月はちょっと出来過ぎではありましたが……。
──なるほど、今はチャンスといえるわけですね。
はい。ただし、今回に限っては手放しで喜ぶ気にはなれません。
不運にもコロナに感染して生命の危機にさらされている人が大勢いるし、仕事を失って路頭に迷っている人もいます。そうでなくても多くの人は自粛を強いられ、重苦しい日々を過ごしています。それを思うと、たとえ勝ってもうれしくないというか。
ともあれ、1日でも早く平穏な日々に戻ることを願うばかりです。


![税理士が教えます!生前贈与で損しないテクニックと注意点[Vol.1]](https://m-rakuten.ismcdn.jp/mwimgs/4/7/160m/img_47f2b6991fbbd156c24ae168bfc0b1fb142777.png)















































![[動画で解説]みずほ証券コラボ┃11月17日【日米株、調整色強まる?~今週は米半導体大手決算発表に注目~】みずほウィークリーVIEW 中島三養子](https://m-rakuten.ismcdn.jp/mwimgs/8/7/498m/img_879e5ded7fc72a202d6d9bc9a84db4c489596.jpg)
![[動画で解説]【テクニカル分析】今週の株式市場 エヌビディア決算でAI相場の反撃はあるか?鍵を握る「ローテーション」の行方<チャートで振り返る先週の株式市場と今週の見通し>](https://m-rakuten.ismcdn.jp/mwimgs/d/b/498m/img_db3f7417e52bd3ba51ca6667e592ba7772163.jpg)
![[動画で解説]外債投資、為替ヘッジする?ヘッジコストはいくら?【クイズでわかる!資産形成】](https://m-rakuten.ismcdn.jp/mwimgs/4/d/498m/img_4d01cddafabac6436c5de4f1af62e75c55703.jpg)
![[動画で解説]キッコーマンを買い推奨!海外事業拡大で最高益計上も株価は頭打ちで割安感あり](https://m-rakuten.ismcdn.jp/mwimgs/b/3/498m/img_b3d68274e333f76eb1bb793856a3f81371382.jpg)

![[動画で解説]【テクニカル分析】今週の株式市場 エヌビディア決算でAI相場の反撃はあるか?鍵を握る「ローテーション」の行方<チャートで振り返る先週の株式市場と今週の見通し>](https://m-rakuten.ismcdn.jp/mwimgs/d/b/356m/img_db3f7417e52bd3ba51ca6667e592ba7772163.jpg)











![税理士が教えます!生前贈与で損しないテクニックと注意点[Vol.1]](https://m-rakuten.ismcdn.jp/mwimgs/4/7/346m/img_47f2b6991fbbd156c24ae168bfc0b1fb142777.png)





![1億円→3,000万円→再び1億円へ。7,000万円の損失から学んだ「未来の読み方」:米国株投資家・まーしーさんインタビュー[後編]](https://m-rakuten.ismcdn.jp/mwimgs/5/d/346m/img_5d1670fdeac8d47c8752bf4dc184ac1f64118.png)
![生涯年収に絶望…幾度も暴落を経験した僕が「億り人」になるまで:米国株投資家・まーしーさんインタビュー[前編]](https://m-rakuten.ismcdn.jp/mwimgs/7/f/346m/img_7fed3deb7a2a4937f07092e373bc9e5499352.png)














![[動画で解説]決算レポート:SMIC(各種輸入品の国産品への代替と在庫積み増し需要で、中国半導体需要は順調に増加中)](https://m-rakuten.ismcdn.jp/mwimgs/3/6/160m/img_3684460dc56bd6c1d332ed56224444ef54283.jpg)
![[動画で解説]決算レポート:テンセント・ホールディングス(海外ゲームと広告事業が好調)](https://m-rakuten.ismcdn.jp/mwimgs/a/0/160m/img_a00a4e1c0287a0622503a4190dc8153868170.jpg)

